
映画、漫画、小説、舞台などを見たあと現実の世界に戻るのに時間がかかります。
映画に関しては見たあとの空虚感を味わうのが嫌で、なんとしてでも映画館で見たいと思う作品以外は見ません。
漫画や小説に関しては通勤や通学の途中で読んだ場合は、もちろん間で普通の生活を送ることが出来ます。同じく空虚感はありますが…
毎回すぐにその題材の世界観に入り込みます。その世界で生きている気分になります。終わったあとの普通の生活では見た作品の中の喋り口調などで考え事をしてしまいます。さすがに本当に喋るときは普段通りですが、脳内ではその題材の世界観のままで生活してしまいます。着眼点なども。
友だちに話してもあまり分かって貰えません。同じような経験をされている方いますか?解決方法はありますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私も同じです。
本や漫画が好きなので、シリーズものや連載していたものが完結してしまうと、ああ、もっと登場人物のことを見てたいな。と思い、暗くなります。
とにかく気に入った作品だと同じようなのをしばらく探しています。
解決策は…あったら私も知りたいです笑
回答にならずにすみません!
新しいお気に入りをどんどん虚空感を感じる前に読んだり見たりしていれば、感じることも少なくなるのではないでしょうか?
ご回答ありがとうございます。共感していただけて嬉しいです。
わたしも小さい頃、大好きだった漫画が終わってしまってどうしようもない絶望感で泣いたのを思い出しました。
そうですね、次のお気に入りを見つけるのは効果がありそうです!試してみます!
お互いステキな作品に出会えますように!
No.2
- 回答日時:
それべつに解決しなくてもいい、むしろ感受性豊かでいいことなんじゃないの?
No.1
- 回答日時:
共感共感。
私も、美術館や博物館に行くと、その時代にタイムスリップして
その国に住んでいる気になります。
映画、漫画、小説、舞台などは、私自身そんなに興味がなく、それほど、影響を
受けることがありませんが。
でも、質問者様がそれほど影響を受け、その世界観に浸ることは、決して
悪いことではないかと思います。
その世界に中で生き、そして、その世界で生きたいのでしたら、いいじゃない
ですかね。
いづれその魔法の時間が切れ、現実にまた戻りますからね。
それだけ感化されやすいのは、質問者様が感性豊かな証拠です。
まぁそんなに気にせず、その世界観を堪能してください。
私から見れば、羨ましい限りですがね。
ご回答ありがとうございます。
共感していただけてとても嬉しいです。わたしは美術館や博物館でタイムスリップするような経験をしたことが無いのでとても羨ましく思います。それでいろんな国を感じられるなんて…ステキです。
感受性ですか。確かにその世界の中に居る間はいいのですが、現実の世界に戻った時にこの世界のつまらなさとか汚なさに嫌になります。
無気力で何もする気が起きなくなります。もちろんその程度の人生を歩いている自分が悪いのかもしれませんが。
わたしもいろいろな国を感じに博物館に行ってみようと思います。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
観たり読み終わったりしたあとの虚無感は何?
心理学
-
恋愛映画や小説、漫画を読んだあとってなんか 洗練されて現実に戻れないような 漫画の中に恋してしまいま
マンガ・コミック
-
映画を見た後のモヤモヤ・・・自分だけですか?
モテる・モテたい
-
4
漫画にハマりすぎたことありますか??
マンガ・コミック
-
5
アニメを見た後の喪失感
アニメ
-
6
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
7
「天然」の人が自分が天然なんだと意識した時・・・
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
声変わりに失敗?
糖尿病・高血圧・成人病
-
9
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
10
息子がスマホのゲーム課金で100万円使ってました。。。現在、息子は中学2年です。 先日、クレジット
au(KDDI)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
何で映画の終わりに「終」「完...
-
5
キャスト・アウェイを見た方、...
-
6
心の片隅にとめておく、覚えて...
-
7
レンタルしたDVDが同じ所でフリ...
-
8
進撃の巨人は最後 結局どうなる...
-
9
君の名は8ヶ月、千と千尋の神隠...
-
10
なんだかんだ言っても人間は虚...
-
11
DVD-Rへの映画の書き込みについて
-
12
「全作品観た」ことを一言でい...
-
13
忘れたしまった映画を教えてほ...
-
14
見せると見させるの違い
-
15
結構最近の映画を6本借りたんで...
-
16
最近緊急事態宣言出ても夜8時ま...
-
17
僕の考えた漫画の設定を批評し...
-
18
休みの日に彼の家に行ったんで...
-
19
なんでRIZINって頑なにロープの...
-
20
超巨大企業が国家権力に牙を剥...
おすすめ情報