dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

J-COMでBSは観れますか?
別途、NHKの受信料を払うのですか??

教えてください。

A 回答 (6件)

私はTVもNetもJ-COMでセツトにして安くなっています。


Netは30Mbです。
BSは勿論見れますしNHKは団体契約で安くなっています。
そしてデジタルも見れますよ。
地域によってチャンネル数は多少違うみたいですので下記参考URLからお調べ下さい。

参考URL:http://www.jcom.co.jp/
    • good
    • 0

BSもNHK 衛星放送だけであればJ-COM TV(アナログ)の契約でOKです。


ただ、BSフジやBS 日テレなどのBSデジタル放送の視聴にはJ-COM TVデジタル放送の契約が必要です。
それぞれ利用料金が変りますので、ご注意を。

NHKの契約に関してはJ-COMからNHKに顧客情報が流れる事はありませんが、他の人が返答していますとおり、NHKの集金の方が引き込み線は無いか?月末に番組ガイドがポストに入っていないか?と確認をしているみたいです。

ちなみに私はJ-COMではありませんが、ケーブルテレビに加入して、過去何回かNHK集金がきましたが、その都度、家内が「主人が居ないので・・・」と追い返しています。また、他の人の話ですが、「口座引落しにするから用紙置いていって」と伝え、その都度、しのいでいるそうです。
    • good
    • 0

以前J-COM入っていました。


BSみれました。
しかしBSの料金は払っていなかったです。
確か本当ははらわなければならなかったはずです…。
すっかり忘れて払ってなかったんですが。。

ケーブルで見ているとBSアンテナがないの調査員?がこないのだと思います。でもこれって犯罪ですよね?きっと。。。
    • good
    • 0

補足です。


お住まいの地域を担当するJ-COMのチャンネル一覧をご確認ください。
1から12チャンネルの中にBS局の名前がある場合、
配線のみで視聴可能ですが、
多くのJ-COM局では、13CH以降のチャンネルで再送信しています。
これらのチャンネル帯は、一部を除き有料契約者向けにスクランブル送信をしています。
CATV対応チューナー搭載のテレビやビデオでは、視聴できない場合があります。
スクランブル放送の場合、J-COM正規契約をしてホームターミナルやSTBを通して御覧頂くか、「アベンジャ搭載機器」を使う必要があります。

NHKは、CATVの引込み線の有無のみを確認して訪問してきます。
インターネット契約や電話契約のみでも訪問してきます。
テレビ契約していない旨を告げるとこなくなります。

あとマンションなどで、独自にBSアンテナ設置して信号を混合している場合、市販のBSチューナーのみで視聴可能です。
    • good
    • 0

NHKのBSは無料じゃなかったかなあ?


NHKはしょっちゅう電柱を見ていて、有線が入ったのを確認すると衛星受信契約を迫ってきます。
NHKとの契約とJ-COMは基本的には関係なく、受信契約が無くっても見られます。
NHKの受診料については別途、
NHK 受診料
で検索なさって下さい。
    • good
    • 0

有償契約すれば視聴できます。


NHKとは、別途衛星受信契約をしてください。
CATV団体契約も可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!