
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
拡張子だけを変更した場合は、そのファイルが開けなくなります。
それ用のソフトで変換した場合でも、元の質より下がる事はあっても上がる事は絶対にありません。
No.6
- 回答日時:
例外的に*.bmpを*.icoに変更するとアイコンにできたりしますけど、単純にエクスプローラ上で拡張子だけを変更した場合、「質」以前に、もともとの拡張子に関連付けられたプログラムで開いても見ることができなくなり、さらに後から変更された拡張子に関連付けられたプログラムでも見ることができなくなることがほとんどです。

No.5
- 回答日時:
表示しません
及び開きません
ですから拡張子だけを変えるのではなくて
(右クリックで名前で拡張子だけを自分で入力した場合)
そのファイルの保存方法を変えるという考え方でいうと
bmpのファイルを開けるソフトを使って保存状態をjpegに変換して閉じる(花子等のソフトで可能)
その様に変換できるソフトを通して違う形に加工する
それで
jpeg、jpg・・・静止画像、主に写真などの圧縮データ
gif・・・CompuServeが開発した画像形式 CGに適している
Mpeg、mpg・・・動画
Mp3・・・音声ファイル
等有ります
ですから拡張子は、初めから何のファイルなのか決まれている訳です
勿論絵なのに(音がないのに)Mp3に出来ないし、しても音声はないですよね
それと同じ絵でもJpegでは非常に綺麗ですが表示出来る色
とか圧縮比等でbpmにすると劣ったりもします
No.4
- 回答日時:
(1) 単純にファイル名の拡張子を変えた場合
ファイルは開かなくなります
(2) ソフト上で 保存する時に 拡張子を変更し保存した場合
BMP → JPG ファイルサイズが小さくなります。JPGは繰り返し上書き保存すると画像が劣化していきます
wmv → mpg ファイルサイズが小さくなります
拡張子を単純に変えただけでは 質が上がることはありません
ただし それあとあと ソフト上で編集する場合は
tif>bmp>jpg
他は ちょっとわかりません
No.2
- 回答日時:
>質が上がったり?下がったりしますか?
「質」とな何ぞや?
さて、拡張子ですが、変えても偶然とうまくいっちゃう場合もありますが、動作は保障されません。
例えば、jpgをtxtに変えてみた場合などは画像は見られなくて、テキストエディタが開いてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのVBAでクリップボード...
-
マイピクチャーの画像をデスク...
-
.pvrや .bakという拡張子がつい...
-
QRコードの保存形式はpdfが良い...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
CドライブのAPSETUPフォルダは...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
.svn-baseというファイルが消え...
-
エクセルファイルをショートカ...
-
圧縮する時のアイコンを変える...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
DllRegisterSeverエントリポイ...
-
CドライブをHDDにコピーしたら...
-
「Youtube Downloader」インス...
-
XLMファイルをメモ帳で開く...
-
先日ぬきたし2を購入したのです...
-
マックのレジストリ
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのVBAでクリップボード...
-
24bmpと256bmpの違い
-
保存時の拡張子を小文字にする...
-
マイピクチャーの画像をデスク...
-
ソフトを使わず、拡張子を変換...
-
JPGとjpgとJPEGの謎
-
SAIのペーパーテクスチャが反映...
-
.pvrや .bakという拡張子がつい...
-
ワードファイルをPDFファイルに...
-
現在HPアップ中の使用バイト数...
-
保存する際に無題.pngとなる画...
-
画像の背景が黒くなる
-
写真のファイル形式を変えるには?
-
ハードディスク内のビデオの探...
-
Max 画像dataをWindowsで開く方...
-
txtデータをjavaという...
-
画像の拡張子をjpzに変換
-
jpeg変換方法
-
画像のファイル形式の違いについて
-
壁紙の設定
おすすめ情報