
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
とんぼは、古くは「勝ち虫」と呼ばれた不転退の象徴。
武将本多忠勝の名槍が「蜻蛉切」など。同時に、迷走している状態が「尻切れとんぼ」、足がつかずあちこち飛び回る快楽主義が「極楽蜻蛉」、他にもトンボ返りとか。
歌詞に全部の意味が込められていると思いますが。
しゃぼん玉は泡沫主義。泡沫は「うたかた」とも読みます。淡く消えてしまうものを指します。
実態なく膨らんだうたかたの現象からバブル経済と名づけた。
No.1
- 回答日時:
しゃぼん玉ととんぼは詩に書いてあるままでそれ以上の言いたい暗喩はないんじゃね?
うまく説明できないハンパ者の抒情詩だもの。
あえていえば、主演ドラマのしゃぼん玉、とんぼも原案が長渕自身なので、ドラマの世界観がそのまま歌の世界観でもある。
で、そのままRUNまで同じ世界観で歌とドラマに引き継がれる。
歌の内容よりも、前後の発表曲で長渕の心境の推移を読み取ったほうが詩を理解できると思いますよ。
とんぼの前が同年にNEVER CHANGEと乾杯'88だし、しゃぼん玉の後が巡恋歌'92で、長渕のセルフカバーのシングルカットはこの2曲のみ。
アルバム順で、〜昭和〜JEEP〜JAPAN〜Captain of the Ship〜
志穂美悦子と再婚し、子供が生まれ、昭和から平成に変わり、バブルが崩壊し、西新宿の親父が死んで、母ちゃんがボケて、ヨーソローお前が舵を取れ!
になる時代
この回答へのお礼
お礼日時:2015/08/28 00:06
まあ、ドラマのためにつくった歌ですものね!
ちなみに、ドラマのタイトル「 とんぼ」もなぜとんぼなのか?未だにわかりません。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「銀河鉄道999」で、ある挿入歌...
-
今更感が否めない質問です。 「...
-
サン・トワ・マミーは男女どち...
-
京都の地名が 入ったフォーク...
-
さだまさしの「ほおずき」
-
ドリカム『悲しいkiss』歌詞の内容
-
ぴったりの失恋ソングを教えて...
-
おばあちゃんのどれみちゃんの歌
-
「民族の歌」の歌詞を教えてく...
-
Adoはなんで顔を出さないんです...
-
歌の歌詞が共感できるような恋...
-
Cum On Feel The Noizeの歌詞対...
-
アバのフェルナンドについて
-
「最近の歌はつまらない。特に2...
-
Eyes on meの日本語版
-
おろろんばいの意味が知りたい...
-
カップヌードルのCMの歌声は元...
-
ひょうたん島・歌の謎解き
-
浜崎あゆみ DAYs は 失...
-
この歌知ってる方いますか!?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今更感が否めない質問です。 「...
-
Cum On Feel The Noizeの歌詞対...
-
さだまさしの「ほおずき」
-
ドリカム『悲しいkiss』歌詞の内容
-
だれか歌詞の解釈をおしえてく...
-
サン・トワ・マミーは男女どち...
-
森進一「襟裳岬」の歌詞の意味...
-
カップヌードルのCMの歌声は元...
-
「ヨイトマケの唄」放送禁止の理由
-
おばあちゃんのどれみちゃんの歌
-
ママとあそぼう!ピンポンパンの...
-
この歌を知りませんか(小学生...
-
ドリカムの「決戦は金曜日」の...
-
ひょうたん島・歌の謎解き
-
ブルーハーツの「情熱の薔薇」...
-
チェッコリッサという歌について。
-
「最近の歌はつまらない。特に2...
-
Tik tok などでよく使用される ...
-
NHKみんなの歌 「ハムスターの...
-
30年前に小学校で歌った歌の...
おすすめ情報