dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元彼からFacebookで急にいいね!されました...

よろしくおねがいします。
4年間おつきあいした彼がいて私から別れ話をして別れて一年になります。
別れてからは直接会ってはいませんが、半年くらい向こうからは連絡がきていました。その半年の間に彼は新しく彼女が出来たらしく、しばらくしたら連絡はこなくなりました。

しかし先日急に私のFacebookの記事にいいね!を押し立て続けに自分の新しい彼女との写真をアップしました。
左手の薬指に指輪を付けた写真と一緒に...
ちなみに私は一年に2回くらいしか更新しません...

私はわざとではないかと怖くなりすぐに友達を解除し、連絡先など全て消しました。
私としては別れて、新しく彼女が出来たのだから、そっちを大事にすれば良いと思うし、わざわざ私に見れるようにそのタイミングでアップする意味がわかりませんし、もう関わりたくありません...
どういうつもりでしょうか?
ご意見いただければ嬉しいです。

A 回答 (2件)

4年間付き合ってフラれた。


それが一年前。
彼女が出来たとは言えまだ未練や何かしらの感情が残っていてもおかしくはない時間経過。
そんな中新しい彼女と結婚が決まりようやく過去を断ち切り前向きになれた。
今まではあなたのFBのページを見ると辛かったが今は素直に「いいね!」を押すことが出来る。

質問を読んで彼の気持ちを考えたらこんなんじゃないかなぁと思ったのですがどうでしょうか?
そう考えると「いいね!」を押した時期と指輪の写真UPの時期が重なるのは合点がいく気がするのですが。

>急にいいね!されました...
>わざとではないか
>わざわざ私に見れるように
逆に私が気になるのは上記の言葉にも現れているとおり、少し被害者意識が強いのではないかという事です。
元カレ(元カノ)から「いいね!」・・・よくあるレベルの話じゃないですかね?
「だめね!」って言われてる訳ではないのでネガティブに捉えて気にし過ぎなくてもいいのではないですか?
みんな嫌なやつだなと思えばみんな自分にとって嫌なやつになるし、みんな良いやつだなと思えばみんな自分にとって良いやつになると思います。
元カレが嫌なやつという訳ではなくて、あなたが嫌なやつとして元カレを見ているだけではないですか?
性根入れ替えて物事を前向きに捉える様になる事が問題解決じゃないですかね?

もちろん元彼なので学校や職場などで接点がないのなら関わらなくていいと思いますよ。
    • good
    • 1

それは単に、普通に彼女とのことをFacebookにアップして、友人たちにノロケているだけではないですか。


いいね!は単にあなたの記事に共感したとか感銘を受けたとか、そういう意味でしかないと思いますよ。

彼としては、もうあなたとの関係は過去のものとして良い思い出になっているのでしょうね。
だから単なる一人の友人としてFacebookの記事にいいね!もするし、他の友人に見せるのと同じように彼女との写真も見せるのでしょう。
あなたがそれを嫌だと思うなら、今後関わらないようにしていけばいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!