重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Win8.1 搭載のノートパソコンについての質問です。 
IObit Information Technology社の IObit Uninstaller を削除(アンインストール)したいのですが、本体の IObit Uninstaller は難なく削除できるものの、どうしても LiveUpdate という怪しげなファイルが取り除けません。 フリーソフト100で評価の高い Revo Unistaller  でも削除を試してみたのですが、駄目でした。  このLiveUpdate を削除する方法を教えていただけないでしょうか。

A 回答 (2件)

もう一度、IObit Uninstaller をインストールし、以下の方法で削除。


http://www.japan-secure.com/entry/blog-entry-396 …

こちらも参考に
http://d.hatena.ne.jp/hinkyaku49/20140329/139609 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導、誠にありがとうございました。  ファイル検索欄にmsconfigを打ち込む一連の手続きから始めまして、難なく削除できました。  ご案内いただいたブログは、たいへん平易な解説で、私のような素人にも、直ちに理解できて不安なく実行に移すことができました。  改めて、御礼申し上げます。

また、参考にご案内いただいDOS言語を打ち込んでコマンドとする方法は、私のような素人にはリスキーに思えて、実行するには、しり込みするような感じで躊躇いたしますが、一応の知識として、このような方法で削除することを教えていただき、根本的なやり方として大いに興味がわき参考になりました。  合わせて、御礼申し上げます。  ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/04 15:41

エクスプローラを開いて「IObitのファイルを手動で削除すれば改善しますよ」・・念のためインターネットの「閲覧データーも削除してく

ださい」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご指導、誠にありがとうございました。 ところで、ご指摘いただいた、エクスプローラーから当該ファイルを指定して削除、という方法では、阻止されてしまいできませんでした。  幸い、pyon2100様 からご教示いただいた方法で上手くできました。  お手をわずらせてしまい大変恐縮でした。

お礼日時:2015/09/04 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!