dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めてsdドールをお迎えしました。
(大きさは頭も合わせて42㎝程度です)
ですが、分からない事だらけなので
詳しい方教えて頂けると嬉しいです。

まず、アイについてですが、時間が経ったらいずれ変えようと思っています。
そこで質問なのですが、アイにも大きさがあるのでしょうか?
黒目の大きさではなく、白目の大きさです。種類が多く、全然分かりません。

黒目の大きさにも違いがあるようですが、どの大きさがいいのでしょうか?
(アイの変え方も教えて頂けると嬉しいです)

また、まつ毛やメイクについてですが、まつげはドール専用のものが売ってあるのですか?(接着剤など)
メイク道具なども全てドール用のものがあるのですか?
あったら教えて下さい。

本物を見て購入したいのですが、自分は田舎に住んでいるので中々そう行きません(°̥̥̥̥̥̥̥̥-°̥̥̥̥̥̥̥̥ )

質問が多くてすみません。
ドールに詳しい方、
ご協力お願い致します。

A 回答 (2件)

No.1の回答者です。


お礼をいただきありがとうございましたm(_ _)m

通販でお迎えされたとのことでしたのでSDの総合サイトのリンクを貼ってしまいましたが、
こちらの通販部のサイトのほうが、お迎え後に楽しむには向いていますよ。
https://www.volks.co.jp/page_ex.jsp?CONTROLID=SC …

追記ですが、
ドール用のヘアブラシは「天使のヘアブラシ」です。
歯ブラシを大きくしたようなブラシですが、ウィッグの櫛入れにはとても便利です。
スプレーは「オイルスプレー」です。
サラサラに仕上がりますので、ブラッシングには必須だと感じています。

ではでは!
    • good
    • 0

こんにちは。



私はまだSDが生まれたての頃からのオーナー(?)です。
ですから、もうオッサンになってしまいましたが(笑)
(初期っ子のオーナーです^^;)

ドールアイにはアイホールに合ったサイズがありますので、
お迎えしたSDのサイズに合ったものを選ぶ必要があります。
42cmですとミニスーパードルフィーかスーパードルフィーミディだと思いますが、
モデルによりアイホールのサイズが異なりますので、
ボークスに問い合わせて確認為さるか、この場でドール名を補足なさりませんと、
適したサイズはわかりませんよ。

ドールアイの買え方は、ウィッグを外しますと蓋がありますので、
その蓋を開け、内側から取り外しを行います。
ただし、ドールアイはパテで固定されていますので、
削って外し、パテを盛って取り付けるという手順になります。

まつ毛につきましては、人間用のものと全く変わりませんので、
あえてボークスで買い求める必要はありません。
ボークスで買っても、アイホールのサイズに合わせてカットする必要があります。
接着は木工ボンドで十分ですよ。
※まつ毛もアイホールの内側から付けますので、ドールアイと同時作業がお勧めです。

その他、SDに関する全ての品物がボークスで売られていますが、
メイクに関しましては、一般的な画材ですので文具店で揃えられます。
むしろ、私のような古株のオーナーはそうしてきましたので^^;

念のため、SDの公式サイトをリンクしておきますね。
ウィッグやドールアイなど、眺めているだけでも楽しいですし、
お知りになりたい情報も豊富に記載されていますよ。
http://www.superdollfie.net

これは私からのアドバイスですが、
ウィッグの手入れに使うブラシとスプレーは、ボークスの製品が良いですよ。
とても使いやすく、SDと向きあう時間を楽しくしてくれます。

分からないことがありましたら、補足などでお気軽に聞いて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

とても分かりやすく説明してくださり、
ありがとうございました!

お礼日時:2015/09/06 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!