dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させて頂きます。
来年に結婚を控えているのですが、現在既に同棲生活はスタートしている状況です。
実は彼は21歳と若く、同棲を先にスタートさせたのも彼がまだ就職もしていなかったからなのですが(こちらは持ち家マンションがありましたので...)、つい先月無事に就職も決まり働いてくれています。
ただ、今月で同棲期間は半年弱になるのですが、彼が就職してからというもの彼の悪い部分が目立つようになってきてしまい結婚を悩み初めています。
性格はとても優しくて真面目な方だと思うのですが、元々かなりのゲーマーで携帯依存症なところがありました。
それが就職してからというもの、自由な時間が減ったからでしょうね、寝ている時と食べる時以外は殆どそのどちらかをやっていて私達の間での会話がめっきり減ってしまいました。
トイレに行く時も携帯を片手になかなか出てきません。
ダブルベッドで一緒に寝ていますが布団に潜っても眠るまでずっと携帯を見ています。
朝は朝でテンションが低く、起きても携帯は見ていますが不機嫌そうなので話しかけるのも辞めました...
私は朝は気持ちよく送り出したいと思い元気な見送りを心がけていたのですが、それすら鬱陶しそうに見えて控えています。
少しでも愛情を伝えようとこちらはお弁当を作ったり毎日きちんと夕飯も用意して待っているのですが、帰ってきてもテレビの前に座って携帯を見ながらお膳立てを待たれます。
ご飯の時は多少の会話はあるのですが、終わるとすぐに今度はゲームを始めてしまいます。
私も元々ゲームはやる方で彼ともゲームがきっかけで出会ったのですが、私はゲームよりも彼との時間を大事にしたいと思っているので今はそんなにやりません。
こんな生活になりひと月が経ったのですが、最初は一週間に一度程度だった喧嘩(といっても、私が一方的に文句や不満を言うだけ)も今はほぼ毎日になり、そのたびに仕事するようになって余裕がないと、改善の見られない彼に知らず気持ちが離れかけている気がします...
とはい言え、お互いの親への紹介や挙式日まで決まってしまっている状況で婚約破棄というのもとてもしづらいです...
悪いところばかり上げましたが、必要な行事や買い物には付き合ってくれますし、性格は穏やかで優しく、仕事にも真面目です。その他お金のかかるギャンブルとかも一切ない人なので、これくらいは我慢するべきなのかと思うところもあるのですが、こちらからコミュニケーションをはかろうとしても携帯やゲームを優先され、それでも向こうの都合でたまに性行為を求められ、家事は殆どしてくれず、彼にとって自分は都合のいい家政婦か何かなのかなと寂しく思います...
朝に関しては毎日寝るのが憂鬱なほどストレスになっているのも確かです...
似たような状況の経験者様、既婚者の先輩方、いらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いしますm(._.)m

A 回答 (5件)

貴女はどうしたいですか?


まだ彼は男の子です
その彼を貴女がいい男に育てれますか?
男性はパートナーの女性次第で変ります
正直彼にはまだ結婚は早い気がします
まだ社会人として幼児です
結婚には遠いです
でき婚でなく彼に結婚をせかすのは
貴女の年齢が原因でしょう
結婚を望むなら育てることです
それとも初めから男であってほしいですか?
それなら他を探すことです
年下夫を育てる覚悟ありますか?
年上女の長所を活かせれますか?
不平不満だけなら結婚後いつかは彼は若い子に目が行くよ?
今書かれているのは同等での付き合いでの苦情なら理解できますが
相手は成人しているだけの子どもです
その子どもに何を期待し何を求めるんですか?
今の貴女には彼は選択ミスかな?
彼にとってもね
貴女は男として成長を妨げる存在になるかも・・・
    • good
    • 0

彼氏さんは先月から働いているのですから、同棲をやめてみては・・・


生活のすべてを、質問者さんに頼りっきりの印象を受けました。
お互いに自立した大人なのですから、自分で生活を確立してほしい、と伝えてはどうでしょうか。
質問者さんが家にいるのが当たり前。
面倒を見てくれて当たり前。
結婚前から、すでに何十年も連れ添った夫婦のようです。
距離を置くことで、感じることがあると思いますよ。

質問者さんがおいくつか分からないのですが、結婚は急がない方が良いと思います。
    • good
    • 0

お相手のお仕事も決まり、結婚の準備中ということですね。

お相手の方もお若くして所帯を持つということに、迷いや緊張感があるのかも知れませんね。もう少し時間を置いてから決断されても遅くはないのかな、という印象がありますね。
    • good
    • 0

私の旦那も携帯依存症だと思います。


ひたすら携帯ゲームばかりやっていて、我慢が出来ずに怒りました。
でも彼的には、コミュニケーションが減ったとは思っておらず、今もそのままです。
こちらが家事をやっているときでさえ、音量を大にしてやるので毎回私が怒り、喧嘩です。
どうにかならないんですかね、、
最近は、携帯ゲームばかりやるなら、一緒にいてもつまらないから外出てくるって言うと、かなり効き目がよかったです。
対して参考になりませんが、失礼します。
    • good
    • 0

>都合のいい家政婦か何か



結婚前に気づいて良かったです。
もう依存症の域にまで達していますね。
婚約、式場も決定済みなので、いまさら破棄なんて、と思われるんでしょうが、結婚したところで今の生活は変わりませんよ。

新婚生活なんて一番楽しい時期のはずですがねえ。
そんな結婚、あなたはワクワクしますか?

いちど、はっきり改善要請を出すべきでしょう。破棄も視野に入れてると。
当面様子見をして、改善されないなら早いうちの撤退が吉。
ただ、最悪の場合、彼を家から叩き出せるかどうか。

まあ持ち家マンション有りということは、あなたはそこそこ年上なのでしょうが、それならなおさら早く次に行くべきです。
おこちゃまはあなたに甘えすぎなのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!