プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

格安スマホを使用しています

電話の相手は、大手キャリアのかけ放題プランで、相手側から電話をしてきています
この場合、格安スマホを使用している私の方は、通話料が発生しますか?

それとも、相手側に通話料が発生したりしますか?

格安スマホは、電話の発信した場合のみ通話料が発生するのか、それとも着信した場合も
通話料が発生してしまうのかが、よく分からないのでどなたか教えてください
よろしくお願いします

A 回答 (3件)

日本の場合は、発信者が通話料金を全て負担する仕組みになっております(着信課金の場合を除く)


日本の国内の携帯電話会社(MVNOも携帯電話会社)と契約して、日本国内で着信した場合だと、着信者には通話料金が発生しません。発信者に通話料金が発生します。
発信者が定額プランなら、定額の料金となります。(厳密に言えばMNO会社間の接続料が発生する。ユーザには関係のない話だけどね)
日本国内での携帯電話会社と契約でも、ローミング中は着信にも国際電話の通話料金が発生します。
ただし、海外ですと、契約した国に滞在中でも、発信者と着信者ともに通話料金が発生する場合もあります。詳しくは携帯電話会社にお問い合わせ下さい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。 もう一つ教えて頂きたいのですが、

 日本国内で着信した場合だと、着信者には通話料金が発生しません。発信者に通話料金が発生します。
発信者が定額プランなら、定額の料金となります。  ← ということは通話料が高い格安スマホを使っていても、全て相手から電話してもらうようにして、
相手がかけ放題の定額制なら結局は、お互いにそれ以上の通話料がかからなくなると理解していいですか?

お礼日時:2015/09/11 22:35

日本の携帯電話・スマートフォンというのは、


発信した側が通話料金を負担する方式です。

よって、あなたの携帯電話番号(090・080・070で始まる番号)へ誰かが電話を掛けた場合には、発信者が通話料金を負担するのです。

海外などでは、まったく逆の場合があります。
香港などでは、着信した方が通話料金を負担するので、変な人からの着信だったりすると、「忙しいから」と切ったりします。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました 発信した側が通話料金を負担する方式だとよく分かりました
素早い対応、助かりました

お礼日時:2015/09/11 22:36

>ということは通話料が高い格安スマホを使っていても、全て相手から電話してもらうようにして、


相手がかけ放題の定額制なら結局は、お互いにそれ以上の通話料がかからなくなると理解していいですか?

そうなります。

接続料が高いソフトバンクに電話しても、契約者が通話定額プランですと、定額です。
携帯電話会社が高い接続料をソフトバンクに支払うだけです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございました これで、安心して電話ができます 
丁寧な解説本当に助かりました

お礼日時:2015/09/12 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています