
回答がつかないので再掲をお許しください
Win8.1からWin10にしたところ、タスクバーの通知アイコンの不具合がでました。
今までは、バッテリー、音量、Wifi電波、ウィルスバスターを表示してましたが、Win10
にしてから、上記のうち3個しか表示されません。通知アイコンのカスタマイズでは上記4個はONになってます。例えば、音量が表示されないのでカスタマイズ画面で、ONになっているのを一旦OFFにしてから、ONにすれば音量アイコンは表示されるが代わりにバッテリーアイコンが消える。その時カスタマイズ画面ではバッテリーアイコン表示設定はONになってます。どうすれば4個同時表示できるのでしょうか?写真ではウィルスバスターがONになっているのに、タスクバーには表示されてません
PCはDELL VOSTRO2520でDELLのホームページでWin10対応確認済みの上、UpDateしました。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
追加
3つと言いましたが、別のWindows10では(隠れていない)4つアイコンがありました。
>ウィルスバスターがONになっているのに、タスクバーには表示されてません
隠れたものにもないと言うことですか?→一旦アンインストール、再起動後再インストールしては?(私の場合、OSも違い、別のセキュリティ対策ソフトでしたが、アイコンが消えた時、アンインストール、再起動、再インストール、定義ファイルのアップデートで正常に表示されたことがあります)
有難うございます。今は音量が消えてウィルスバスター、バッテリ、Wifiが提示されてます。勿論カスタマイズ画面では4個全てONになってます
No.2
- 回答日時:
隠れていませんか?
ちなみに私のWindows10でも3つしか表示されず、他のアイコンは>(上向き)の「隠れているインジケーター」に入っています。
No.1
- 回答日時:
誤解もあるようなので一応書いてみます
その現象は Win10にしたから発生した という類のものものではないと思われます
というのも それ以前のOSでもそういった現象は発生します
(話題として一番有名なのはXP時代)
XPの時にはタイムアウト時間というのがあって
一定時間内に通知領域にアイコンが登録できなかった場合に
常駐はされているのに(動きとしては動いている)アイコンが表示されない
といったことは結構頻繁に発生していました
OSのバージョンが上がってなんとなく頻度が減っているような気配はあ地ますが
完全に改善はされていないと思われます
私は現在Win7ですがやっぱりそういった現象を確認できています
特に起動時のCPU負荷が高くなっているときなどその現象が顕著に出る方向があります
確実な回避(対応)策はないのではないかと思われます
暫定的な対処としてはスタートアップの負荷を少しでも軽くするため
不要な不要な常駐はしないようにする
もしくは標準以外のプログラムを立ち上げない(現実的に何も出来ないのでこちらはほぼ無理)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 PC画面の下のタスクバーの表示、非表示について 1 2022/03/22 23:53
- Outlook(アウトルック) Outlookでメール受信した際のお知らせ設定 2 2022/10/25 15:23
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
- Windows 8 ツールバーのここに音量調節のやつが出てこない 2 2022/11/04 21:24
- ノートパソコン PCで音量調節ボタンを押しても「現在の音量がいくつか」が表示されません。 2 2023/03/18 12:10
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- Android(アンドロイド) Androidの【CCクリーナー】について Androidスマホの【CCクリーナー】についての質問を 3 2022/10/24 10:04
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Chrome(クローム) グーグルクロムが開きません 1 2022/06/21 21:42
- Excel(エクセル) セルに設定した[コメント]、表示のON/OFFは正常なるも印刷されない! 3 2022/09/18 21:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAのメニューバー&リ...
-
Macのアイコンがぼける
-
アウトルックでメールを選択だ...
-
iPhoneで撮った写真の位置情報...
-
Thunderbird 45にしたら一部が...
-
Androidからパソコンに写真を移...
-
Safariで使用されるpdf viewer...
-
ことえりで2乗,3乗....の表し方
-
イラストレーター使用時の文字...
-
PDFファイル作成、自動で拡大縮小
-
Mac Book Pro とプロジェクター...
-
通知アイコン不具合
-
Outlookのアクセス権がないとい...
-
Outlookのメールアドレス帳のコ...
-
outlook2010 制約メッセージ...
-
連絡帳から消してもgmailの宛先...
-
Outlook Expressについて
-
エクセルでファイルから直接メ...
-
アウトルック 削除メールが削除...
-
通常使うメールがOutlook Expre...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAのメニューバー&リ...
-
戻る&進むのアイコンが消えま...
-
Macのプレビューでマークアップ...
-
イラストレーター使用時の文字...
-
macメールの本文が表示されない
-
Wordで、ステータスバーに行数...
-
Windows10 のタスクバーの通知...
-
ランチャー「Claunch」が起動時...
-
Androidからパソコンに写真を移...
-
ことえりで2乗,3乗....の表し方
-
Windows10 「機器の安全な取り...
-
Macのプレビューの注釈図形に表...
-
MacOSでメニューバーにアイコン...
-
safariのツールバーを再表示し...
-
MACのFinderで動画ファイルをサ...
-
言語ツールバーの表示方法
-
Mac Mailのプレビューウィンド...
-
ダウンロードしたファイルのア...
-
ウィンドウズを立ち上げたとき...
-
【CentOS】コンソールでの日本...
おすすめ情報