アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

聴力検査でC5-dipというものがありますが、このdipとはどういう意味でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • いやいや、名詞dipでいろいろと意味が出てくるから、どの意味で使ってるのかって質問なんで、そういう回答はいらないです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/09/15 16:56

A 回答 (4件)

下がる という意味です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/09/21 10:19

因みに、ピアノの88鍵の一番右のkey



高音「ド」88(c4) 4186.01 Hz  ← (ラ)が440.00Hz
高音「ド」88(c4) 4205.04 Hz   ←(ラ)が442.00Hz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/09/21 10:20

「c5 ディップ dip」← の語源


---
、大きな音や騒音を聴いてばかりいると、此の辺りの周波数が聴こえなくなってきます( これを騒音性難聴といいます
---
オクターブ・オージオメータでいえば 4,000Hz の音です。 他の周波数は正常でも、この 4,000Hz だけが落ち込むので、ドイツ式の音名を採って「c5 ディップ dip」と呼ばれています。
ドレミファ→  C, D, E, F, G, A, H(c0~c8等)  デップ→急激に下降    
--
この「c5 ディップ」、実は、本当は

 最初に聴力低下するのは 4,000Hz ではないのです。 オクターブ・オージオメータでは普通測らない 6,000Hz 、あるいは普通のオクターブ・オージオメータでは測れない 5,000Hz が最初に聴こえなくなるのです。
 つまり昔から聴力測定にはオクターブ方式が使われているために、たまたま「c5」のディップ dip になっただけなのです。
 つまりc5 ディップになるより前に、6,000Hz ディップあるいは 5,000Hz ディップになっているのですが、普通のオージオメトリーでは測らない、あるいは測れないのでそれが隠れているだけなのです。
 (普通のオクターブ・オージオメータで測る周波数は 125Hz 250Hz 500Hz 1,000Hz 2,000Hz 4,000Hz 8,000Hz です)


だ、そうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/09/21 10:20

dipというのは辞書をひいてそこに書いてある通りの意味です。

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやいや、辞書で名詞dipを調べて、いろいろ意味が出てくるので、どの意味で使ってるのかって質問なんで、そういう説教じみた回答はいらないです。

お礼日時:2015/09/15 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!