
メーラーソフトとして、かつて outlook express を使ってきましたので、連続性の点から、その後も windows live mail をずっと使い続けてきた者です。 このたび、時代の趨勢として、win10 への移行を余儀なくされるようですが、できたら、ひきつづき windows live mail を使い続けたいと考えるのですが、巷のうわさでは、windows live mail は win10 との相性が悪いようで、win10 のもとでは、結構たくさんのトラブルが、既に発生している、というようなことを耳にするのですが、どなたか、この点(windows live mail を使い続けることの適否)に関して、識者の方、あるいは、ご経験のある方のコメントを聞かせてください。
よろしく。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
追加
Windows10の「メール」にはWindows Live Mail など別のメーラーからのデータインポート機能がありません。
アイコンが出ないので、タスクバー検索欄「wlm」→Windows Live Mailのアイコンを右クリック、タスクバーにピン留め、またはスタートメニューにピン留め、を選びます。
アップグレードした場合はWindows Liveメールはそのまま継続インストールされますから、(必要なMicrosoft .NET Framework3.5も継続インストールされているはず)
Messenger(サービス終了したため)が残っていればアンインストール必要
メールデータの移行方法
マイクロソフトが用意しているWindows Liveメールのメールデータと連絡先をOutlook.comのWEBメールに取り込むMail Migrationアドオンツール利用
Windows Liveメールを利用しているPCのIEで開く。
「すべてのメール アカウントを Outlook.com に追加する」
http://windows.microsoft.com/ja-jp/outlook/impor …
(保存フォルダのデータはインポートされない)
goold-man 様 種々示唆に富んだご指摘をいただき、大変参考になります。 感謝申し上げます。 ご指摘いただいた諸点について、私なりに、もう少し勉強してみます。 ところで、win10に付属するメーラーも、別のメーラーからのデータインポートができない などなど、問題あり、ということでしょうか?
No.1
- 回答日時:
Windows 10の「メール」は、Windows8/8.1で対応しなかったPOPに対応するようになりましたし、IMAPアカウントにも対応します。
(Windows Live メールは、Windows Essentialsのシステム要件を満たさないためWindows 10で使用するといろいろトラブル発生する可能性があります。例:メール文字化け)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) パソコンのメール設定のしかた教えてください 3 2022/09/21 19:41
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows live mail 3 2023/08/07 10:31
- 迷惑メール・スパム 迷惑メールを拒否するソフトがありますでしょうか 1 2022/04/01 07:18
- Yahoo!メール IMAPとPOP 4 2023/06/24 13:39
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- その他(OS) Windows以外のOSでhttps://login.live.com/にアクセス出来無い 3 2022/04/06 12:57
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird にアカウントの追加ができない 1 2022/09/27 17:39
- UNIX・Linux Live Linux というのを勉強したいです 18 2023/07/11 16:45
- Word(ワード) ワードとかエクセルとか知識ゼロです 5 2023/03/30 02:50
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows Live メールのエクスポートデータをインポートできるメールソフトを探しています 2 2022/07/21 10:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
MAIL administratorって、何?
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
Gmail送信の不具合について
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
パソコンでgmailを見るにはどう...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
OUTLOOKの受信トレイに連絡先の...
-
アドレスやアカウントを削除す...
-
アップルIDと、 Gmail同じでも...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを2台のPCで共有
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
gmailアドレスの@以降
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
gmailのアカウント追加
おすすめ情報