
こんにちは。
海外に引越しをしてきて、WiiU・Wiiのドラクエ10をやりたいのですが、サーバーが日本でないためできませんでした。なのでマイIPというものを取得して、やろうとおもったのですが・・・
パソコンからマイIPをとばしたいのですが(無線で)、パソコンとネットが無線でつながっています。
なので、パソコンを無線LANから有線LANにきりかえたいのですが、その方法がわかりません。
WiiU、Wiiと2台あるのでパソコンとネットを無線でつなぐよりもパソコンとWiiu、Wiiを無線でつなごうと思っています。”海外でのドラクエのやり方”などみましたが、この、有線LANの部分がどうしてもわかりません。機械によわいので、言葉足らずかもしれませんが、ご存知の方いましたら教えてください。よろしくおねがいします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まだ状況が明確でない。
具体的な接続方法(※後述)や設定手順を知りたいのであればパソコンの型名を示そう。
(何となくMacではないかと思われるが、それで間違いないかも判断できない)
やっていることは、パソコンに繋がっている有線LANで接続しているインターネットへ
パソコンの無線LAN機能を使って他の無線LAN通信機器に共有させるということだ。
切り替えは必要ない。むしろ両方とも動作している必要がある。
最低でもブロードバンド接続が2つは必要。
パソコンに有線LANで接続する端子が無いのであればUSB接続の有線LANアダプタを使ってLAN端子を増設するとよい。
また使用しているパソコンがMacでなければ、参考にしたページはあまりあてにならない。
※有線LANの設定はほとんど必要ない。多くの場合LANケーブルでパソコンとルータを繋ぐだけでよい。
No.2
- 回答日時:
現在、無線LANでインターネットに繋がっているのであれば無理に有線LANにする必要はありません。
有線LANで接続する場合、通信状態が安定する…くらいのメリットしかない。
>サーバーが日本でないためできませんでした。
これは「日本国外に住んでいるので、日本のサーバーに接続できずプレイできない」ということでしょうか。
それならばパソコンを経由してインターネット接続を行いたいという理由はわかります。
パソコンの接続先を日本のサーバー経由にして、ゲーム機を日本国内にいるように見せかけようということですね。
この場合、パソコンが自宅で契約しているプロバイダでインターネットへ接続している必要があります。
公衆無線LANのようにルータ管理者が他人の場合はこのような利用はできません。
接続方法。
パソコンと無線LANルータをLANケーブルで接続し、パソコンの無線LAN側の設定をアドホック接続に変更です。
ゲーム機は接続先をパソコンのアドホック接続に対して行います。
次にパソコン側の有線接続しているLANの設定で日本国内にあるプロキシサーバーへ接続するように設定します。
(あるいは日本国内にあるサーバーにVPN接続する)
これで準備は完了。日本にあるゲームサーバーに接続できるようになります。
※回答に書かれている内容を理解できない場合は諦めるか、自分で調べてみよう。
調べても分からないことがあれば、その分からないことについて質問するようにするとよい。
・・・済んでいる国向けのゲームを買えばその国のサーバーで遊べるのだが・・・。
ありがとうございます。
下記のサイトを参考にして接続しました。
https://faq.interlink.or.jp/faq2/View/wcDisplayC …
ここにのってる、【無線(Wi-Fi)接続でインターネット共有する場合】
というのをみました。
でもこの場合、パソコンとルーターがLANでつながっている状態を前提にしての設定だったので
できませんでした。なので、パソコンとルーターをLANでつなぎたいと思っていました。
No.1
- 回答日時:
>言葉足らずかもしれませんが
はい、そうですね
>WiiU、Wiiと2台あるのでパソコンとネットを無線でつなぐよりもパソコンとWiiu、Wiiを無線でつなごうと思っています。
どちらを有線接続したいのですか?(^_^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
ウェブカメラを2台のPCで見る方法
-
2台のパソコン
-
データ通信カードとWiFiルータ...
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
Firefoxので表示される現在地を...
-
IPアドレスに付いて詳しい方。
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
「WPA2パスワード」って?
-
iPhoneを他人のPCに繋いでしま...
-
アルファベットにアンダーバー
-
インターネット設定について マ...
-
外付ルータ経由でONUのWEB設定...
-
3DSアクセスポイント
-
PC版LINEの設定
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
有線LANはつながるのに無線LAN...
-
←キーを押し続けても連続して移...
-
スイッチングハブの後に無線ル...
-
テザリング機能で会社のVPN接続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
1戸建て2階に有線でパソコンを...
-
LANに接続するとパソコン動作が...
-
データ通信カードとWiFiルータ...
-
シャットダウンするとき
-
IPアドレスに付いて詳しい方。
-
イー・モバイルGP02のセキュリ...
-
新品パソコンでPING値が2000m...
-
PPPoE接続のセッション数の数え方
-
F-LINKの気になるメッセージ
-
Firefoxので表示される現在地を...
-
無線ルーターにあるAOSSボタン...
-
貰ったパソコンを、自宅に持っ...
-
マンションの室温と無線LANにつ...
-
Buffalo製 無線LAN親機 接続法
-
ネットに接続するとパソコンが...
-
パソコンやスマホの画面をWIFI...
-
どちらのルーターにしようか考...
-
インターネット活用術
おすすめ情報