
昨日の夜です。
とても不気味な夢を見ました。
夢の内容は
夕暮れ時のような赤い世界で、自宅の二階の部屋に、私と母がいました。
すると、部屋の窓をコンコンと何度も叩かれ、黒い人影?男性だったのですが、その影のような人が
火事になるぞ。火事になるぞ。
とぼそぼそと言ってくるのです。あまりの恐ろしさに、私は夢の中で次の部屋に逃げ込むのですが同じ部屋の無限ループで、その男性の影?から逃げることができません。そして窓を叩く音はどんどん早くなり大きくなり…。
私と母はよりそって震えています。
私はなんとかしなければ、と南無阿弥陀仏を何度も唱えます。
そして南無阿弥陀仏と寝言で言っていたようで、夜中に自分のその寝言で目が覚めました。
あれはなんだったのでしょうか。とても気になります…。火事になる夢は吉夢だと聞きますが、火事になるぞと言われる夢は聞いたことがありません。
正直怖いです。お彼岸ですし…。
なにかあの夢には意味があるのでしょうか?夢に詳しい方がいらっしゃったらこの夢の意味を教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
心理学では、夢は体調やコンプレックス、外からの刺激、心理的体験、潜在意識など様々な要因が意識と無意識のはざまから発生すると考えられています。
フロイトは過去の体験から似たものを無理やり引き出すより、何のためにこんな夢を見たのかを考えてみることだと言っています。
たぶん答えは出ないでしょう。
でも、それを考えるのも、何か起こるんじゃないかとびくびく過ごすより、ずっと楽しいのではないでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね…なぜこんな夢をみたのかよくわからないのですが、疲れているのかもしれないです。
あまり気にしないことにしますね。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「お彼岸ですし」とご自分で言っているのが答えでは?
そう思いつくならお墓参りに行って下さい。気休めでもいいと思います。
また「墓が遠いんだ」という事ならお住まいの地元の神社でもいいです、一度も参拝した事が無いのならなおの事、自分のガードの意味合いで行っておいてはどうでしょう。実家が檀家になっているのが何宗かわかるなら、その宗派の寺に行くのが一番かと。なにかしら法要していると思います、お彼岸なので。それに参座されればお墓参りと同じ意味になると思います。ご先祖たちにとっては「墓石の前に行く」のも「法要参座」も同じですから。一番は「その対象を心に思い描きながら祈る」という事です。お墓はゲートにしかすぎません。
夢に侵入されるというのは嫌なものですよね。それは先述の通り自分のガードが薄く弱くなっているからです。こんな事を言われて「キモッ」「デンパ乙」と思われるでしょうがまあそこはスルーして、お彼岸の期間中に一度なにかしら上記の事を行ってみて下さい。ためしに、という気楽なかんじで… 無限ループというのが気になりますので、まあとっかかりはお気楽に、おみやげにお守りでも買って帰るか程度で行ってみて下さい。
ご回答ありがとうございます。
先ほどお仏壇にお線香をあげ拝んできました。確かにいま少し疲れ気味なのと、なんというか…霊感体質みたいなのでそれもあったのかな?と思います。
あまり気にしない方がいいですよね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 最近見る夢について 1 2022/10/03 21:45
- その他(悩み相談・人生相談) さきほど、すごく怖く心が沈む夢を見ました。 この夢の深層心理はどのようなものなのでしょうか。 この夢 2 2022/10/04 05:52
- 占い この夢の意味を教えてください。 1 2022/05/15 06:55
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 夜ふかしをすると怖い夢を見ることが多くてすごくこまっています。 受験生で最近は1時くらいに寝ることが 3 2023/01/20 22:03
- その他(占い・超常現象) 田舎の実家で、イノシシから追われ、噛まれそうな夢を見ました。 2 2022/07/18 04:27
- 神経の病気 ヤバすぎる夢の悩みは何科へ行くべき? 8 2023/07/31 03:48
- その他(暮らし・生活・行事) 夢の中で起きて、やっと起きたと思ったらまだ夢だったっていう夢を見ました。何度も何度も繰り返して現実で 3 2023/01/17 13:50
- その他(占い・超常現象) 夢占い(またはスピリチュアル)について、 ご回答お願い致します。 昨日不思議なことがあり、同じ日に現 5 2023/04/27 01:44
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 よく親に夢の途中で起こされ、目覚め最悪で、寝たのに体がしんどく眠くてダルい ※前提 ・起立性調節障害 3 2023/07/23 13:26
- 占い 夢占い 2 2022/10/08 12:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
おすすめ情報