
個人の価値観なんですが、
居酒屋で大しておいしくもないご飯に3000円、4000円くらい出すなら、
家でまったりしながら友達とわいわいお酒飲んだほうが
うまいしリラックスできるし安いし よくね??
って思います。
雰囲気だけ味わいたいなら
やっすいお通しみたいなのだけ食べて
家でくったほうがよくね?と。
居酒屋より
ちょっとおいしいご飯屋さんで、
おいしいご飯食べながら、お酒飲む
とかならまだいいんですが。
それなら家で作れないおいしい料理だし、そこでしか食べれないし。
って思ってる人いますか?
あと、思い始めた年齢とかどんな理由で思い出したかとかも聞きたいです!
自分も
大学生くらいまでは
食べのみ放題っしょ!!
とか思ってたので、
どれくらいの年齢からみんな変わり始めるのか気になります。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
宅飲みと居酒屋のどちらが良いかについては、他の回答の通り何れにもメリット・デメリットがありますが、宅飲みは自宅提供者に気を遣うため、実際はあまり楽しくありません。
それに
>居酒屋高すぎ
そんなに高いですか?
3,000円程度でしょ?
No.4
- 回答日時:
酒の席、必ずしも気心の知れた人間ばがりではない。
それも仕事、付き合いの内と考えられる程に心は広くない。同じ額を出すなら、家呑みの方が良い。3,000円もだしたらビールは箱で買える。ウイスキーだったらまともなのが買える。
一人で呑んで、家族にちょっと煙たがられる程度で済んでいるおじさんです。
No.3
- 回答日時:
40歳既婚男性です。
ホームパーティいいですよね。ただ、ホームパーティになると、主催者に準備をしてもらわないとダメだったり、車で集合できなかったりで、なかなか調整が面倒です。招かれた側も多少気を使いますし。近所の人でちょくちょく集まる時はいいですね。よく近所の公園でBBQとかしました。
そういう意味では、居酒屋は場所と食べ物、酒を提供してくれるという意味で、コストパフォーマンスは高いとおもいます。美味しいものを出してくれれば、それに越したことはないですが、いい店は高いので、集まること優先であれば居酒屋でいいかなとおもいます。2,3人なら家でもいいですが、5人とかなると、広いうちじゃないと厳しいですし。
年齢的には、大学生から20代前半ぐらいまではだれかの家で鍋とかよくやりましたが、既婚者が増えてくると、片付けの手間とか考えると、お店にいっちゃうようになりました。お店の中で安いとこ、高いとこは集まる人次第ですね。
あと、個人的には居酒屋でも結構おいしくいただいています。
大人のご意見ありがとうございます。
BBQは安いしうまいので大好きです。
ホムパそうですよねえ。
アメリカの家とか広いからがんがんパーティーできるのでいいなあ、と思ってます。
No.2
- 回答日時:
そりゃそうでしょうが
それを言うのなら
結婚式を式場でやるより
自宅でやったほうが時間も気にせず
安上がりではないですかというのと
同じです
表で人と会って
一杯いかがですということもありますし
準備もありますからね
どちらがいいかではなく
使い方でしょう
まさにそれです。
結婚式とか冠婚葬祭系ってぼったくりっぽくないですか?
お花のオプションつけるだけで15万とか
ふぁ!?ってなりました。
原価厨ではないですが、
いや高すぎやろ~と。
ゼクシィとブライダル業界がこぞって価格を吊り上げてる感が感じられてちょっといやです。
まあ楽しければええやん!って思いもあるので
否定はしないんですけど。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私はあまりお酒に強くないのですが、それでも家で飲みたい方ですね。
あなたのおっしゃる通りの理由からです。
ただ、昔はコミュニケーションの場だと考えて値段はあきらめていました。
年齢ですか……。
社会人になって数年後、かなり早い時期にはそう考えていましたよ。
20代の前半ということですね。
結局、酒の勢いでの付き合いより、
サークルなどでのお付き合いのほうが有益だと気がついたためです。
社会に出ますと、勢いだけで生きていけないことに気が付きますので、
おそらくそれがタイミングにつながったのでしょうね。
ではでは!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 居酒屋・バル・バー 居酒屋行った時のことなんですが 隣の席のスーツ4人組が 私が注文したカルピスと ご飯(ユッケ丼と焼き 11 2023/04/18 00:01
- 居酒屋・バル・バー 今度友達と居酒屋に行くことになったんですが、私が全然貝を食べたことないので、貝の食べ方の練習も兼ねて 3 2022/08/16 22:21
- その他(悩み相談・人生相談) 友達の提案したお店が高かった時どうしますか? 1 2023/06/08 22:00
- お酒・アルコール 自分は、お酒飲むときにご飯食えないタイプです。 理由は、お酒とつまみでお腹いっぱいになるから。 だか 7 2022/12/03 20:50
- 居酒屋・バル・バー 1人居酒屋ってどうですか? 女子大生です。 実は最近とてもやりたいことがあり、それは「ちょっとお高い 9 2023/05/11 00:47
- 節約 ゴールデンウィークが近くなり、飲み会に誘われる事が多くなりました。 5月が出費が多い為、節約したい思 1 2023/04/18 18:52
- 片思い・告白 30代女性にお聞きしたいです。 (他の方もお願いします!) 8個年下の20代男性と仕事終わりにご飯に 2 2023/02/19 11:59
- 甲信越・北陸 12月27日に友達と1泊2日の金沢旅行に行きます。 お昼は近江町市場で食べ歩きしつつ海鮮丼を食べよう 5 2022/11/28 14:27
- 居酒屋・バル・バー 焼肉 食べほ呑みほ1人4400円は、高い? 2 2023/02/09 11:34
- 飲み会・パーティー 女性の飲酒とイメージについて 2 2022/06/02 14:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
居酒屋が1番混む曜日はいつです...
-
友達と居酒屋に行くのが嫌です
-
新宿で人で入りやすい居酒屋教...
-
居酒屋のトイレに貼ってある“親...
-
居酒屋高すぎ!!って思って家...
-
小田急線(登戸~新百合ヶ丘)...
-
1980年代の居酒屋
-
京都の先斗町で、美味しい居酒...
-
池袋で昼間営業の居酒屋ってあ...
-
居酒屋さんでのバイト
-
ひとりで居酒屋に行くのは 迷惑...
-
居酒屋を経営してる方に質問で...
-
新宿の居酒屋に詳しい人がいた...
-
新大阪駅から電車で30分圏内で...
-
外国には、なぜ居酒屋がないの...
-
兵庫でのお勧めの店ありますか?
-
阪急茨木駅付近の居酒屋教えて
-
沖縄の松山で団体の宴会ができ...
-
45才男の子です。
-
義務のない借金支払い要求 私の...
おすすめ情報