街中で見かけて「グッときた人」の思い出

長谷川町子のサザエさん、藤子不二雄のドラえもん、やなせたかしのアンパンマン、石森章太郎の仮面ライダー、水木しげるのゲゲゲの鬼太郎・・・昭和の昔から世代を超え、21世紀の子供や若者にも人気のあるキャラクターです。これらは何世代にもわたってリメイクされて人気を博し続けた作品ですが、漫画の神様と言われる手塚治虫の作品は若い世代に人気が有りません。

 鉄腕アトム、ブラックジャック、ブッダ等のアニメが21世紀に入ってリメイクされましたがパッとしませんでした。若い世代の認知度も低いようです(リンク先参照)。日本の漫画の頂点のはずの手塚治虫作品が21世紀に受け継がれなかったのはなぜなのでしょうか?

産経WEST~手塚治虫を知らない若者たち…~
 http://www.sankei.com/west/news/141107/wst141107 …

「手塚治虫の作品はなぜ21世紀に受け継がれ」の質問画像

A 回答 (11件中11~11件)

手塚治虫さんが自分の作ったキャラクターを勝手に使われたくなたっかのだと思います。


私は、マンガの鉄腕アトムをリアルタイムで必死で読んだ子どもでしたが、マンガに込められているメッセージがアニメになると単なる勧善懲悪になってしまったような気がします。マンガとアニメの限界を手塚治虫さんは十分に理解していたのだと思います。
 ですから、手塚プロのキャラクターで新たな作品を作ることに反対したのだと思います。
 リメイクの鉄腕アトムもありましたね。正直おもしろくなかった。手塚治虫さんの手が入っていないと全然つまらないというのが感想ですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!