

最近、ブレスレットのように数珠を手首にはめている人を良く見かけます。
「パワーストーン」系のこれらの数珠を売っている店も多く見かけるようになりました。
従来の数珠と違うところは、やたら短くて手首にブレスレットのようにはめている点です。
昔からの八宗掛けなどの、仏事で祈るために使う数珠とは明らかに異なり、高価そうな宝石等が
使われています。
あれって何なのでしょうか?特定の宗教や団体と関係あるのでしょうか?その由来や、いつごろから
流行りだしたものなのでしょうか?
最近では、電車の中の一般の人だけでなく、国会議員から、やくざ風のお兄さんまで手にはめている
ので気になって仕方ありません。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
パワーストーンと言って、お守りのような物です。
本当にパワーのあるのは、天然石ですが、アクセサリー感覚で付けている人も多いと思います。
石にも相性があって、霊感があれば自分に合う石はわかるみたいです。
長男は、一粒づつチャネリングしてその人に合うパワーストーンを作って売っています。
石にもいろんな意味があるので、どんな事を石に希望するかによって選ぶ石も変わります。
宗教の数珠とはまた違います。
ちなみに宗教に使う数珠は、長男が持つとわかるそうです。
あと、石にも寿命があるので、疲れてくるとそろそろ変え時です。
大事にすれば石も力を貸してくれます。
自分の悪い部分を吸い取ってくれるので、絶対に人の物を貰ったり、触らせたりはしません。
よく、自分のパワーストーンを人にあげたり、売ったりしている人がいるので、ギョッとします。
高ければ良いと言うわけではないので、ご注意を。
自分に合えば値段は関係ありません。
しっくりくる物を選びましょう。
わからなければ、勘ですかね。
私は最初欲張って良い石ばかり入れて作ったら、カリカリしてしまい一か月持ちませんでした。
昨日韓流映画をみていたら、出演者の方が手首にはめていました。
アクセサリとして流行しているとすれば、国境を越えているようですね。
やはり、アクセサリとラッキーアイテムとして身に着けている方が多いようですね。
どうもありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
流行りだと思いますよ。
たいていは、特定の宗教とは関係ないでしょう。
天然石がブームなのもあります。
心のどこかでご利益を期待しているところがあります。
けれどもそこまで本気で信じているわけではありません。
神社仏閣等でいただくお守り感覚で身に着けているだけです。
アクセサリー感覚のお守りと考えてください。
でも、同じアクセサリーでも、アクリルよりは天然石のほうが魅力があると思いませんか?
半分は石の持つ魅力だと思います。
ブレスレットのアクセサリーとして身に着けている方が多いのですね。
でも、水晶や黒檀でできたアクセサリーとしては少々地味なものや、
2、3重に巻いた明らかに特定の宗派の念珠のようなものをされている
方もいらっしゃいます。
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
おじさんです。
ご指摘のブレスレットは10年位前から流行りだしたようです。
6年ほど前に、私にも友人がプレゼントするともってきましたが、そのような趣味はないので断りました。
どんな時代でも、人々は不安の中にあるのでしょうね。
神社に願掛けでお参りするのと同じだと思われます。
因みに、私は神社の総代をしているのですが、神様にお願いすると願いが叶うと本当に思っている人が多いですね。
しかし、神社にいくらお参りしても願いが叶うはずはありません。
神様がそのようなことをしてくれるはずはないからです。
神社は、お参りした人が心を落ち着かせるためにあるのです。
鎮守の森も、心が落ち着くために作られています。
神社の総代の方が、神社にお願いしても叶うはずがないというのには少々驚きました。プレゼントされた方は、単なるアクセサリーとして送ったのでしょうか?それともお守り程度の意味、あるいは布教と言わないまでも宗教的PRの為に送られたのでしょうか?
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
①健康ブレスレットの一種
宝飾は擬態
②「腕輪念珠」だね
宗教との関連性は不明だけど、無関係ではないものもあると思うが、色々あるので、なんとも言えない
腕輪念珠はwikiに仔細あるので、参照しませう
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%85%95%E8%BC%AA …
歴史的にはむしろ腕輪念珠の方が古いらしいぞ
スペリチャルは関係ないよw
販売店は仏具屋ばっかりなのでw
「腕輪念珠」というものなのですね!
スピリチュアルは関係ないよというご意見ありがとうございました。
「教義上、お守りを持たない宗旨・宗派の方が念珠を常に手にして生活(仏を身近に感じる生活)を送りたい」というWikipediaの解説も非常に参考になりました。
自宅近くの駅周辺に、2年ぐらい前に仏具屋さんとは関係なさそうなパワーストーンを売る店がオープンしたもので、どのような人たち相手にどのような商売しているのか気になったのです。
本当にありがとうございます。気持的にはベストアンサーなのですけれども、もう少し他の方の意見も聞いてみたくなってしまいました。
No.3
- 回答日時:
ファッションとかいわれるやつです。
これを、かっこつけるような気はないんだよ!と思わせる意味で、願掛けしてることにするんですよね。縁起が良い・開運など。。そうすると抵抗無く幅広く使ってもらえるという民衆の心理を狙った商法。そのためいろんな人がつけています。始まりは10年くらい前じゃないのかな?たぶん。。おじさんなもので、このような商品を見ると霊感商法のたぐいかと思っていました。
そういえば10年位前に高校生のあいだで、擦り切れてしまうと幸運を呼ぶという
「なんとか(物忘れがひどく出てこない)」を手首に巻くのが流行りましたね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
特定の宗教、という観点で言えばその宗教は「スピリチュアル」でしょうか。
(笑)1さんがおっしゃっているように純粋にただの流行です。が、ここ最近というわけではないですよ。ずいぶん昔から普通にあったものです。ゲンかつぎの意味も多いと思います。最近なんかチョーシ悪いな、なんかツイてないな、そんな風にふっと思った時に「よそから元気を分けてもらう」というわけです。昔は水晶一択でした。あとタイガーアイという、黒っぽい石にスッと縦に一本黄色い線が入った石。これは「金銭運が上がる」というご利益(笑)のある石なので、男性は主にこちらの石を連ねたものをブレスにしていました。見た目の印象がごついので女性はあまり選ばなかった石でもあります。
今は様々な石と各々の石の効果が知られてきています。その影響でパワーストーン系スピリチュアル系にも関わらずオシャレなブレスレットが好みで作れるようになったため沢山の人がいろんな「ご利益」目当てに(言葉は悪いですが)オサレにはめているわけです。国会議員さんもやのつく方々も神頼みする最たる職種じゃないですか(笑)やのつく事務所、神棚かならず祀ってあるでしょう?だからです。
最近では神社でも天然石ブレスを売っていてびっくりします。ですが中にはプラスチックの玉に着色しただけの超インチキ商法してる業者もいますので本物を見極める目は必要です。ラピスラズリ、日本名は瑠璃、なんかものすごく高いので(ブレスにしたら一万超え)青の色つけただけのものかどうか特に見極めは必要な石です。
なのでもしパートナーさんが天然石ブレスしてても引かないで下さい。ただのおしゃれでつけてる人もいますから。宗教とは全く関係ないですよ。
ファッションと解すればよいのですね。5年以上前から気になっていました。
「やのつく事務所」「国会議員」の共通点、とても説得力がありました。
(国や組を守るため?)最大の(武闘派?)組織の傘下になりたがる
ところなどそっくりですものね。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(占い・超常現象) MRIやCT検査での、天然石・パワーストーンのブレスレット(数珠) 外さなくてもいい場合 、について 1 2022/04/09 14:31
- その他(占い・超常現象) 天珠の組み合わせについて 1 2022/06/29 00:03
- 宗教学 【宗教】仏教の数珠は魔除けだったって本当ですか?私は仏教の数珠は虫除けだったと思うので 2 2022/12/04 18:14
- その他(メンタルヘルス) 数珠ブレスレットをしている人は何かしらの精神疾患があるものでしょうか。 2 2022/07/03 09:51
- 工学 【鉱物】山で黄色い色をした石を拾いました。四角い石から数珠みたいな円形の石にしたいで 1 2023/05/29 22:57
- 宗教学 山上母子の宗教は何だと思いますか? 7 2022/07/10 08:20
- 宗教学 (半分愚痴)宗教を信じる人が理解できない 7 2023/01/05 19:19
- 超常現象・オカルト 先程、仕事帰りに近所の階段を上っていたら、数珠を持ったシスターのような黒い布に包まれた格好をした女の 2 2022/09/15 20:54
- 憲法・法令通則 憲法にも謳われている政教分離とは宗教団体が政治団体・政党や政治に関与してはならない特定の 1 2022/09/29 19:07
- 政治 特定の政党や候補者に投票するよう強要・命令・指示・洗脳するのは憲法にある思想信条の自由や 3 2022/08/03 10:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
仲良くしようとしてくる人と自...
-
医師会の宗教は何なのでしょう...
-
妙道会教団ってうさんくさい宗...
-
昭和→平成→令和のながれで
-
創価学会の関連かどうか調べる...
-
友人からの宗教の勧誘(霊友会)...
-
仏法では、悪人撲滅御祈念や呪...
-
手首にする数珠は特定の宗派が...
-
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
佛所護念会ってどういう所??
-
創価学会だと隠して結婚した夫...
-
恋人(彼氏)が「自分は無宗教...
-
創価学会って実際、なんですか...
-
好きな人や、気になる人に失礼...
-
良い宗教ってあるんですか? 宗...
-
創価学会、勧誘方法のあれこれ...
-
創価学会の友人に仕事や人間関...
-
宗教って、侵略のツールなので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな人や、気になる人に失礼...
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
創価学会 学会員が神社の参拝に...
-
手首にする数珠は特定の宗派が...
-
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
1年付き合ってる彼女から創価学...
-
仲良くしようとしてくる人と自...
-
創価学会だと隠して結婚した夫...
-
恋人(彼氏)が「自分は無宗教...
-
創価学会の人の見分け方が知り...
-
昭和→平成→令和のながれで
-
モラロジー研究所ってなんか宗...
-
実践倫理宏正会(朝起き会)の実態
-
妙道会教団ってうさんくさい宗...
-
創価学会、勧誘方法のあれこれ...
-
神社・寺への参拝。創価学会に...
-
アンミカさんはなぜ密入国した...
-
天道って何? 宗教ではないと言...
-
創価学会の断り方
おすすめ情報
どうやら「アクセサリー」と「お守りや幸運を呼ぶラッキーアイテム」と「念珠としての仏具」の意味があるようですね。
「私は、アクセサリーとして特別気に入ったわけでも、ラッキーアイテムや仏様を信じている訳でもないのに、勧められて買ってしまった。」とか、友達が誰かに勧められて買ってしまったのを知っている、お付き合いで買ったという方はいらっしゃいませんか?
あるいは、私は宗教上の意義で身に着けているという方のお話も伺いたいです。
NO2やNO4の方をベストアンサーに選ぼうかとも思ったのですが、もっと知りたくなり欲が出てきてしまいました。ごめんなさい。