アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

陸上特殊無線技士の国家試験を受けようと思うのですが、この資格に飛び級の制度(3級を受けずに2級等)はあるのでしょうか?
2級か3級を取ろうと思っています。

A 回答 (1件)

無線従事者の資格に対して、飛び級など関係有りません。


上位の受験に、下位の資格取得が、義務付けられてはおりません。

(総合無線通信士、海上無線通信士、無線技術士の場合は
 問題の難易度の違いや下位資格保有後の試験免除制度や実務経歴の適用など
 上位資格を取りやすくなる事は有ります。)

どのような設備の運用・保守をされるかで分類されてます。

 ご自分がどのような仕事をされるのかによって、受験する
資格を、1級から3級・国内電信級のいずれかを、選択する事を勧めます。

http://www.nichimu.or.jp/denpa/files/h14.pdf 

 上位資格は、下位資格の操作範囲を含むので、上位資格を
取る事は、良い事ですが。

 国内電信級
 3級(VHF帯・UHF帯設備)→2級(3級+MF帯設備)→1級(2級+多重無線設備)

 3級から1級の資格では、電信操作が出来ません。

http://www.nichimu.or.jp/denpa/files/h13-09.pdf
http://www.nichimu.or.jp/denpa/files/h13-08.pdf
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!