
後ろや前の方や横の方が気になりますか?
たまに除き混むようにして見る方や赤信号で止まるときに、ピタッと同じように停止しなにか視線感じることがあり大抵見られたり、前の方とも目が合ったりします。
私は、運転中左右確認はしますが、運転している相手の顔が気にならないので、キョロキョロしないんですが、不愉快と言うか嫌でたまりません。なので、赤信号で止まる時もわざと隣の車とずらしたり、前の車のかたと目を合わさないようにしたり、後ろのかたとも目が会わないようにルームミラーを危険がない程度にずらしています。
私が変なんですかね?自意識過剰かもしれませんが、元々注目されたり、見られると緊張したり、少し苦しい気持ちになるので……そんなに乗っている顔が気になりますかね?
黒いスモークや室内カーテンを考えましたが、車の雰囲気に合わないので。特にルームミラーをななめにしてる人が苦手で、なぜならずっと目が合うからです。
なぜななめにするのでしょう?見たくなくても前を見なければならないので……そんなときは車線変更したりしています。出掛ける時は、サングラスしたら視線を気にしないで良いので、気分が落ち着きます。
なんかの病気って訳じゃないですよね?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私が横の車を見るときは、その車が例えばとてもゆっくりと走っている時とか、車線に近づいたり離れたりしてる時とか…そういう時に「コイツ、スマホ打ちながらだろ?」と確認したくなって見たりしますね。
あと、停止線から随分手前で停車する人とかも。
ルームミラーを斜めにしてる人は、後ろを「見ない」人なんですよ。
自分の「お顔」を見たいわけです。
髪型とかメイクとか…そういうのが気になるんでしょうね。
鏡の使い方を理解してない人なので、気にしないように。
位置をずらして停めちゃいけませんね。
ちゃんと停止線のすぐ手前に停めるようにしないと、後ろの人がビックリしちゃいますので。
「さっきはちゃんと止まったのに、今度は手前かよ~」と思われるんです。
これは、あなたにとって不利ですよね?。
ちゃんと法規で定められた位置に止めてください。
サイドウインドウ(ガラス)には、いかなるスモーク類、カーテン類を装備することも禁止されています。
罰金刑もあります。
原則、バックウインドウ以外は「透過率」というのが決められていて、後部座席側のサイドウインドウにも適用されています。
サングラス…私は出来ればですけど、かけていただきたくないのです。
もちろん眩しくて運転できないとかは別ですけど…私は対向車のドライバーの顔を見て、右左折などを判断していますので、サングラスをかけている方は、表情が読みづらいのです。
曲がる意思とか、発進する意思とかは、顔に出ます。
そこまで読んで運転していますので、中が見えないということは、私から見れば「危険度を上げてる」ということになってしまいます。
交通はコミュニケーションが必要不可欠なものです。
ですから、車に乗る以上は好き嫌いは横においておき、自分が何をしたいのかということを「明確に」するように心がけをしてください。
それが安全のコツです。
余談ですが、昨日と今日を合わせ、重大事故を三件目撃しています。
側面の大破、後方からの追突に拠る、車両前部の圧壊です。
おそらく、ちゃんとコミュニケーションを取れていれば防げたようなケースばかりと思います。
自分勝手が事故の元、といいますけど、まさしくその通り。
貴方様も、今のままの常識で運転をされていると、危険度が上がってしまうことになりますよ?。
重々お気をつけ下さいませ。
なるほどですね!ありがとうございます!勉強になりました!一応、左右確認、一時停止、車線変更の三点確認、青信号なってからの左右確認しているつもりです。車の赤信号での停止の仕方は、言われてみて良くないなと思いました。サングラスは、視線予防多分意識の問題ですけど、気を付けるようにしますね。
確かにルームミラーななめにしている人は、自分好きなナルシストのような人ですね。
確かにコミュニケーションですね。人通りの多い交差点の右折、左折は直進の車とか歩行者とか色々気を付けなきゃですし、その中でアイコンタクト大事ですもんね。目線ばかり気になり、運転の意識が低下していました。気を付けるようにします。
No.5
- 回答日時:
見ていますよ。
私、以前2t車を運転していましたが、片側2車線以上のところでは、走行車線(一番左側)しか走りませんでした。
信号待ちのとき、追い越し車線に止まった車が女性の運転する車なら、スカートからのぞくおみ足に心ときめかせていました。
トラックの運転席が高くて、乗用車の運転席が丸見えに成ります。
いい景色でした。
今は軽トラなので、覗きたくても高さが足りません。
今の車なら、86、BZRなんかはシートもお尻が低くて、膝が高いので、場合によってはパンティまで見えます。
昔々で言うと、セリカかな。トヨタさんって、結構運転手の心理を心得ていたみたい。
そうなんですね!私は、スカートを掃かないので大丈夫ですが、そんな方がいらっしゃるんですね。トラック乗ってらっしゃるかたはイメージですいませんが、男っぽい人が多そうなんで、そんな感じを受けます。
色々いらっしゃるんですね。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私は精神科医ではありませんが、昔の職場で辞めていった若者の相談内容を思い起こしました。
「みんなに見られて、馬鹿にするように笑われている」彼はそう主張し続けていました。
あなたの場合も当てはまる要素があるように思えますので、
一度心療内科を受診なさってはいかがでしょうか。
運転中だけなら回避策もありますが、職場でとか、街中で、となってしまいますと、
生活が立ち行かなくなりますので……。
では。
常に緊張感は、ありますね。落ち着くのは家で一人でいる時ぐらいですね。街中や仕事行くときもなんか緊張しますし。バカにされてる感じじゃないけど、見られたりするのが嫌だったりします。狭いところは圧迫間を感じたりします。そうですね。震えるとかそこまではないんですけどね、機会があったら行きたいと思います。
No.1
- 回答日時:
この質問文から感じることは、あなたも言うとおり、極度な自意識過剰ではないかということです。
おそらくそれらの事象はあなたの思い過ごしです。
人間、他人のことなど大して興味はありません。
前の車の運転手と目が合う、ということは、前車の運転者がわざわざ後ろを振り返ってあなたのほうを
見るわけでもあるまいに、ルームミラーを通じて、ということですよね。
普通に後方確認してるだけだと思いますよ。あなたの顔を凝視しているわけではなく。
他の車の運転者の顔なんて、大して気にならないものだと思いますがね。
ただ、他の可能性として考えられることは、
あなたがよほどの美貌を備えた女性である、あるいは有名芸能人に似ている・・・純粋に興味深いから見る。
クルマが痛車かなんかで、とても目立つ車である・・・同上
あなたが車間を詰めすぎていてメンチを切られている・・・頭にきているのでミラー越しに抗議している
あなたの車の挙動が不審あるいは迷惑運転の類で、どんな奴が運転しとるんや、と見られている。
このようなことが想定されます。
あまり気にしないほうが良いですよ、誰も見てませんから。安全確認がおろそかになってはいけませんからね。
ありがとうございます!気にしすぎのようですね。後方確認などは分かるんですが、特に私も美貌が良いわけでもなく、変な運転はしてませんので。分かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 細めの路上に立ち並ぶ駐車場にバック駐車する際(左側の駐車場)ハーザードバックする部分に左ミラーみて車 4 2022/10/18 19:03
- 運転免許・教習所 今日運転中にあったことについてお聞きしたいです。 運転上のマナー、交通ルール詳しい方ご回答お願いしま 8 2023/05/03 23:38
- スポーツサイクル 自転車の交通ルールについて。 8 2023/07/13 15:24
- 運転免許・教習所 青信号の発信が遅いと文句を言われてトラブルに…客観的にどう思いますか? 13 2023/04/26 10:11
- 事故 今日信号待ちで車の停止中に自転車にぶつかられました。 赤信号でこちらは完全に止まっていて、すぐ左側に 6 2022/07/23 00:48
- 運転免許・教習所 車線変更時の目視についてよろしくお願いします。 前の車からタントに乗り換えました。助手席に夫が乗る時 8 2023/07/31 11:12
- 運転免許・教習所 青信号になったら何秒以内に発進しないといけませんか?、どれだけ慌てても遅いと文句、無視が正解ですか? 6 2022/05/04 14:15
- 運転免許・教習所 横断歩道の赤信号を見て、車道が青信号の時点でブレーキをかけて止まる運転はうざいですか? 10 2023/03/07 10:27
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車の運転をしていて信号待ちの時などに、前の車の運転している人がルームミラーで後ろの車の人を見ると顔が
カスタマイズ(車)
-
ルームミラーに写る後続車が気になります。 運転中に気になってしまい定期的にルームミラーで確認をしてし
運転免許・教習所
-
車の中にいるときに外からガン見してくる人って何なんですか?目が合っても逸らさずに見てくるのは失礼です
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
車を運転していて前の車や後ろの車ってそんなに気になりますか?
カスタマイズ(車)
-
5
夜、運転席から後者の運転手の顔って 見えますか? 前の車が知り合いの車と気付かず、 リップを塗り直し
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
ルームミラーで後ろの車がどのように見えてたら煽られてる・近い車間距離になりますか? 所有車の種類によ
カスタマイズ(車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
皆さんは駐車場で当て逃げされ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車の補修について 写真のような...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車で10分の所を自転車だと どの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報