dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

映像編集初心者です。用語などもあまり知らないため説明が分かりづらかったら申し訳ございません。

▼やりたいこと
楽器の演奏動画の編集

▼現在までの状況
イヤホンで曲を聴きながら楽器を演奏
iPhone6でその模様をインカメラで録画(5分程度)
iMovieに動画を取り込む(m4v)(MacBook Air)
動画と重ねるように元の音源トラックを入れる
頭を合わせて再生すると、はじめは演奏と後から入れた音源が合っているのですが
徐々に少しずつ動画のほうが遅れてきて、最終的には音源とズレてきます。

はじめは自分の演奏がズレているのかと思ったのですが、
明らかに徐々に徐々にズレてきており最終的には大きくズレているので、何か問題があるのかと。。

原因と、直し方を教えていただけると助かります><

A 回答 (1件)

案外、違うアプリ同士だと微妙な時間のズレが出ちゃうんですよね。

これは音だけですけど、同じMP3の曲をiTunesとXアプリで演奏させたら長さが数秒違う、なんてことも経験しました。なので別々のものを後から編集でつなぐと、こうしたズレがどうしても出てしまいがちです。

よってズレを回避しようとすれば、別々に撮って後から編集するのではなく、一発でまとめて撮るのが最も簡単確実です。それができない場合は、逃げるしかありません。逃げる方法としては…

1)ズレ時間の分だけ演奏速度を変えたテイクを別に録音し、それを使って編集する
かなり力技ですが、ズレ時間には再現性があるはずなので、これでも合います。ただBPMでいうとコンマいくつかの相当微妙な差になるので、それを再現できるかどうかです。

2)別カメラの映像を間のところどころに挿入して、ズレを目立たなくする
もう1台カメラかスマホが必要ですが、穏当な方法かと。

3)GarageBandのタイムストレッチ機能で、演奏を録音した物の時間を延ばす
やり方は以下です。ただしタイムストレッチは音質が劣化するため、それをどこまで許容できるか?
http://goo.gl/GOeeAz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。力技で合わせるしかないのですかね。。ものすごくちょっとずつズレてきているのでなかなか根気のいる作業になりそうです・・・一発でズレが直せる方法があれば良いのですがね(T ^ T)

お礼日時:2015/09/29 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!