チョコミントアイス

現在教員(女)ですが、生徒から好意を持たれています。
その生徒は、授業中目を合わせてきたり、見つけたらいつも追いかけてきます。
「先生かわいい」とか、「先生が近くにいるからうれしい」とか言ってきます。
私の方では軽く流し、そういうことを言ってみたい年頃なのだろう、または年上の女性へのあこがれもあるのだろうと思って寛容に相手をしているつもりです。
他にもそういう子はいます。
しかし、その子はうわさでは彼女がいる男の子です。しかも彼女は自分がお気に入りだった女の子みたいです。
こちらとしては、自分が言われる分はあくまで少年のいうことですから「はいはい」と聞けますが
女の自分として「そういう男は許せない、彼女はどうした」という気持ちがあるので少々当たりが強くなってしまいました。
「先生♥」といろいろとアピールしてきたので、冗談で笑いながらですが
「気持ち悪いんだよ~」「もう追いかけてこないでね」と言いました。
彼はすごく気にしてしまい、それから全然追いかけてもこないし、話かけもしなくなりました。
それは、私自身が所望したことだし、これ以上近寄ってはいけないよ、という尽き放した意味合いもあるので、いいのですが
この間話す機会があったのですが、全然あまり笑ってくれないし、テンションもとても低いのです。
今までは明るく人なつっこい感じで「先生~!」ときてくれたのに、あまりに今までと違う態度に戸惑いました。
怒っている感じにもとれます。
「先生、僕追いかけなくなったでしょ」
「えらい、それでいいんだよ」
「僕、おさえてるんです、先生への気持ち」
「はいはい、なにを言ってるの」
という会話をしました。
前はすれちがうたびに目を合わせてきたり、追いかけてきたのに今は目すら合わせません。
これは、もう彼が目を覚ました、と考えるべきでしょうか。
どこか期待していたものが、だめだとわかったということでしょうか。

私は、自分に言い寄ってくる男子生徒は半ば冗談だと思い、軽く相手をしてあげたりもしますが、あしらいもします。
彼らのその行動にはいろんな意味合いがその中にあることと思っています、
でも、彼がもしその気持ちが本当ならば私ももう少し真摯に対応してあげたいと思っています。
きちんと受け止めて、それから彼に声をかける言葉があると思います。
もし彼のいつも自分にかける言葉が本当の気持ちからだったら、いつも適当に扱いすぎていました。
もちろん、「ただ言い寄ってみたかっただけ」という程度のことであれば、彼は目が覚め、彼女の元へきちんと向かうでしょう。私はそれがいいと思っています。
それにかわいい生徒であるし、やはりかわいい年下の少年です。
罪悪感があります。
彼の気持ちは一体どうなんでしょう。
ご回答宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 彼は高校3年生です。
    男としてみる、ということはありえません。
    生徒と教師です。
    自分の積み上げたものを壊すことに値する生徒との恋愛など全く考えてません。
    それに教師は生徒を守るものです。
    私も大人である「女の牙」を未熟で純粋な彼に向ける気などありません。
    「真摯な対応」とは付き合うとかでなく、いつも適当にするその思いをもう少し汲んで話をしたい、ということです、もし必要があれば、付き合うことはできない旨きちんというつもりです。
    私が彼の気持ちを冗談と受け取っている限り、上記のことはする必要がないですが
    彼の気持ちが本気ならまたそういう意味で私の意識も変えなければならないかなと思っています。

      補足日時:2015/09/28 15:10
  • みなさま温かいご意見、また厳しいご意見ありがとうございました。
    みなさまの意見によって、自分がどう考えているのかだいぶわかってきました。
    私はただ今彼が笑ってくれないことが悲しいのです。
    それはもう彼が卒業してしまうからです。
    私がした当然の報いだとしても、私はそれが嫌なんです。
    彼を高1の頃からしっています。
    仲もよい生徒のうちの一人です。思い出があります。
    みなさまのご意見に触発され、私もまたうんうんと悩んでいたことがより明らかとなりました。
    一度彼と話をしてみたいと思います。
    その時に彼が「何先生真剣になってんの?うぬぼれてんの?」となれば、それはそれでかまわない。
    でも彼がもし逆に真剣だった場合やはりきちんと話をした方がいいと思いました。
    3学期は受験でもう接することはないので実質2学期しかないのです。
    私は私なりに彼と向き合いたいと思います。

      補足日時:2015/09/28 17:03

A 回答 (9件)

質問を拝読させていただきました。


私には
《みかんサンが、異性として男子生徒を意識し過ぎている》ように思えてなりません。
みかんサンは、ちゃらい男子、嫌いでしょ?
見え透いたお世辞や愛想も嫌いでしょ?
でも、彼の行動は、とても素直なのではないでしょうか?
特別な感情云々では無く
《好きなものは“好き”》であり
《可愛いものは「可愛い」》と口にする。
真っ直ぐ過ぎて、怖いかもしれませんが、
彼にとっては、普通で当たり前の事。
それを《彼女がいるくせに…》
という大人目線で見る必要が有るのでしょうか?
体は大人ですが、精神は子供ですよ。
彼の行動や発言は、純粋に母親に向けるような
《甘え》のような気がしてなりません。
彼と母親の関係は、どうなのでしょうか?
そういう点も気になります。。。

まだまだ幼稚性が残っていても、可笑しくは無いのです。精神成長は、個人差がありますから。
もしかしたら“お姉系男子”なのかも知れません。

迷惑な事を迷惑と伝えるのは正しいですよ!!
ただ、切って捨てる言い方は避けるのが懸命だったのでは?とも思えます。
彼のいう“抑えてる気持ち”が不明なら尋ね、彼の真相心理や家庭環境を考慮した上で、アドバイスや助言をするべきだったのでしょう。

彼の《好き》と、みかんサンがいう《好き》という意味は異なる様な気がしてなりません。。

彼が、みかんサンに絡まないのは
《嫌がられてる=これ以上嫌われたくない》
の現れのような気がします。

学校に凛とした綺麗な先生がいたら、
間違いなく男子生徒は憧れます。
モジモジしたまま何も言えない生徒。
自発的に仲良くなろうとする生徒。

短い学校生活、楽しい思い出。
憧れの先生が居ても良いのでは無いかな?
と、思います。

心配なら「おはよう」と話しかけてみては?
異性として見られてるなら、みかんサンの想像力を屈指して“こんな奴いるのかよ?”と思えるくらい高い理想男性像を付きつけてあげれば宜しい(^^)b

そして《そうなったら付き合っても良いわよ》ぐらいの事を言って、前向きに物事に取り組ませるようにするのも良いかも知れません。

大人になれば、嫌でも現実は思い知らされます。
《先生、無茶言ってたなぁ》と思うものです。

何十年か後の同窓会。
それを励みに頑張って、家庭を持ってるかも知れませんよ(*^_^*)
どうせ思い出すなら、笑い話の方が良い。
良き学生生活は、良き指導者がいて成り立つと思います。
時には、ウィットに!!
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
これは彼の気持ちが「本物」ととらえるべきということなのでしょうか、
温かいお言葉の中に自分が「生徒の気持ちを本物ととらえるのが怖い」というところがすごくあって、それを拒否しようとする気持ちが強いことがわかりました。
私の中では「言ってみたい年頃、それに対応してあげるのも教師なのかな」「どこかで甘えたいのがあるのかな」「慕う先生の延長上にあるものかな」など「本物」を避けて思考しています。
普通の男性なら、対応はわかりますが
なかなか生徒が何を考え、どう対応すべきかは、ふつうの男性といかないところがあり、悩みます。
彼はあくまで生徒です。なので、胸が痛みます。
彼のベストな道の一つとしてそのような行動があることを一つ参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/09/28 15:23

「教師と生徒という間柄もあるし、女としてあなたとどうこうという事はないので期待してもそれらが覆ることはないから諦めた方がいいよ。

彼女もいるんでしょ?」

ときちんと拒絶するほうがいいのではないでしょうか。
その結果、彼がどうなろうとあなたには関係がありません。
不登校になっても勉強できなくなっても、彼に気持ちを受け入れないのならばきちんと突き放すのが最良です。
冷たいと思われるかもしれませんが、それならば相手の気持ちを受け入れるのか?という話しになります。生殺しにする方がよっぽど残酷だし、好意を持たれた以上は相手からの一方的な物とはいえきちんと答えてあげませう。

あとどこかで彼に追いかけられることを喜んでいませんか?
    • good
    • 4

再度の投稿で申し訳有りません。


みかんサンの回答、拝読させて頂きました。

他の方の回答に対しての回答も読ませて頂きました。

生徒思いの優しい方なのが、文面から読み取れます。
そして、強く言い過ぎて男子生徒の気持ちを傷つけてしまったのでは?と、後悔の念も伺えます。

でも、
本気なら受け流さない、
本気じゃないなら受け流す…
この《本気度》を確実に計ること出来ませんよね?
雰囲気や言葉のニュアンスでは、
正確な《本気度》は、断定出来ないでしょ?

ならば、
本気であろうと無かろうと、
《真摯に対応》していった方が良い気がします。
その方が、変な誤解を生じなくてすみます。
軽い冗談や言葉が、心に残り、それが火種になることもあり得ないとは言えない話です。
けんもほろろに突き放すのではなく、前向きに成れる言葉を選ぶことが貴女には出来るはず!

言い放った言葉は戻りません。
しかし、彼が本気だったと仮定しても
傷つかない失恋は、無いのです。

失恋すれば、テンションも下がるでしょう。

でも、そうやって皆、成長していくのでは
無いでしょうか?

転んで傷つき、痛みを知ることが出来る。
次に転びそうになれば手を前に出し、
怪我が少なくて済むように
防御の姿勢を覚えるように、
彼なりに、《大人のの階段を上がったのだ》
と思った方が良いと思いますよ。

そして、いつもと変わらない態度で、接してあげてください。
みかんサンが、意識してしまえば
逆に、ギクシャクしてしまいます。
彼の態度、対応に惑わされること無く
何時ものように接してあげたら如何ですか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

再びのご回答ありがとうございます。
私の胸の内もご理解いただきまして、深く感謝いたします。
本気がどうかわからないから、冗談と受け流す、それがいつもの私です。
でもたぶんみんな冗談何割か本気からはじまると思います。
他にも追いかけてくる男子生徒はいますが
みな根底は「先生として好き」があります。
「女として好き」が根底ではありません。
彼もはじめはそうだったはずです。
私は新任のとき確かに「かわいい」とか言われて男子生徒から慕われるときがありましたが、なめられているといいますか、教師としての威厳や尊敬がなく女扱いされているうちは、彼らは本当に「男」として接してきます。
そうでなく、「教師」として「生徒」の心のうちに入ることができれば威厳と尊敬と親しみの感情が入るかと思います。そういう手ごたえはあります。
そんな好意の中、男子生徒であれば年上の異性というものがあり、+異性としての好意があるのではと思っています。
だからこそ、こちらもどこまで本気かわかりません。
冗談で「先生愛してる♥」なんていうのは、容易に想像がつく話です。
「先生ーーー!!」と追いかけてくるのはそういうものです。
女子生徒だって「先生ーーー!」と追いかけてくる子もいます。
男子生徒の方がより強くそういう行動がでるだけです。
「はいはい」と流します。
きわどいんです。とっても。
彼の気持ちもそういうたぐいだと思っています。
でも、彼の態度が豹変し、「この思いをおさえている」なんていわれたらびっくりしてしまいました。
でも私もまた彼が本気かどうかわかりません。
もし本気だったら・・・?
そう思うとかわいそうなことばかり言い放って傷つけたことをつらく思います。
前向きになれる言葉。。。。
すばらしい女性ですね。そういうことを言える女性だったら。
私はすばらしくともなんともない女性なので、言える自信はないですが
生徒のためならがんばってみたい気もします。
アドバイスありがとうございます。
実際こういうことを考えること自体いやなんですね。
だから考えを放棄して全て「冗談」で片づけてしまいます。
難しいです、私には。。。
ふつうに接して大丈夫ですかね。
彼をまた傷つけそうで怖いです。
いろいろとありがとうございました!

お礼日時:2015/09/28 19:03

#5 余計かと思いながら再回答。



質問者が生徒のことをしっかりと考えている先生だということはわかる。
真面目だということもね。
尊敬できる人だとも思う。
私の知っている教員たちは、もっとドライだったり、教員相手じゃなかったから結構ひどいことを言っていたからね。
質問者みたいに真摯に悩むこともなかったんじゃないかな。


ただ、質問者の素晴らしいところが、本件の男子生徒に対しては逆効果になる可能性(恐れ)があることも考えてもらえると嬉しい。
思春期の男子だからねぇ。。。(女子はどうか分からないけど)
思いきって告白した先生から、「彼女を大切にしてあげて」なんて言われたら、彼女のせいでもないけど彼女に冷たく当たったり別れたりするかも。

文学っぽい表現になるけれど、「届かない思い」「伝えられなかった思い」というのがこの一件ではベターな着地点。
男子生徒も今は引きずったとしても、数年経過した時に甘酸っぱい思い出として消化、あるいは昇華できる。
しかし現時点で男子生徒の想いを女性教員が汲むことで、経験の浅い男子に誤解を与える恐れもあるということ。
自分に都合よく解釈して淡い期待とかね。
彼女がいなければーーとか、卒業して教え子じゃなくなれば望みがある――とか。

男子生徒の気持ちが本気だからこそ、教員側が他の生徒と全く同じ距離を保つように特に配慮することも必要なんじゃないかな、と思う。
要は告白などされないように気をつけるということ。
それでも告白など行動に移されたら、それこそ質問者のお考えの通りに真摯に話すことになると思うけれど。
(卒業式の後の玉砕告白はアリかなぁ?「先生、大好きでした!ありがとう、さようなら!!」みたいな)


お礼文より。

>それでもこの方がよかったのですかね。

良かったと思うよ。
傷つけた――というよりも、人生はこうして研磨されていくのだから、教え子の人生経験の一つを与えたと思っていいと思う。
本件の男子生徒は質問者の気を引こうとしてそっけない態度を取っているようにもみえるが、実はすでに質問者との距離をとろうとしている節もあるように感じる。
叶わない思いだからけじめをつけようとか自分が辛くなるから憧れの先生と距離を取ろう――という。
揺れているんだと思う、今は。
そういった考え方の変化も経験のなせるわざだと思う。
先生はつらいけれどね、生徒は傷ついて大人になっていく。

いまは見守るというのかな、そういう時期だと思う。
思春期の男子は、同じ男から見ても面倒になるくらいに繊細なところがあるからね。
質問者の教員としての辛さや悲しみといった心情を無視して回答して申し訳ないけれど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再びのご回答感謝いたします。
そしてお褒めの言葉恐縮いたします。
私は、教師としては異端です。
私は学生時代、上から目線の、あの高すぎる壁のある教師が大嫌いでした。
だからこそ、私は生徒の目線で、寄り添いたい、そういう思いが根底にあります。だからこそきっと非難もあるでしょう。私は「教師」らしくないのですから。
でもだからこそ、ドライではありません。
教師らしくないけれども、私は教師と生徒というより、人間と人間だと思っています。
もちろん教師として振舞うべきときは振舞います。
でも相対的に教師と生徒、という感覚よりも人間と人間だと思っている度合が強いです。
すみません、別にそのようなことを知ってもらわなくてもよいのですが
やはり周辺事情がわからないと
私の質問している真意も伝わらないのではと思い、このようにお話させていただいています。
愚痴ってしまいますが、いやですね。。。。
こうやって「女」に見られるのは。
「先生、モテモテ」「先生喜んでる」とか言われますが
確かに慕ってくれるという意味ではうれしいです。
でも反面こういうことを考えねばならないのでいやですね。。。
淡い恋の対象など私はならなくていいです。と言いたいです
私は下記の方がいう通り、自分がかわいいです。
このままでバイバイとあっさりできません。
笑ってバイバイってしてほしい、「また会おうね」「元気でいてね」って言ってバイバイしたい。
さみしいです、生徒の卒業は多かれ少なかれ。
それに自分を慕ってくれてた生徒ならばなおさらです。
このままバイバイ。。。。私ももう一段大人にならねばならないのですかね。
愚痴ってしまいごめんなさい。
温かいご回答感謝しております。

お礼日時:2015/09/28 18:31

まっとうに生徒を育めば、罪悪感なんて出てこない。

なぜなら壁を作っていなければいけないからだ。先輩として言わせてもらうと、君はここが曖昧。だから罪悪感を産む。これは子どもを育てればわかることだが、真の愛情をかけるということは、彼が傷つくこともわかったうえで対処することもあり得る強さがいる。そこで「ごめんね」なんて言われたら、未熟な高校生はたまったもんじゃない。自分可愛いがかいま見えるにしか過ぎん。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
回答者様はそれでは、同じ思いをされたということでしょうか。
そして、その生徒への思いをつっぱね、その後ろ姿を見送った経験があるということでしょうか。
苦い思いですね。そのお話できれば参考にうかがってみたいです。
同じような状況でどのように対処なされたのかすごく興味がございます。
どのような言葉より、同じ状況での経験の方がものをいう気が致します。

お礼日時:2015/09/28 18:03

当方は教員ではないけれど、教員との付き合いも多かったので回答。


学生時代、憧れの女教師もいたという親近感もあり。


生徒の年齢が書いてないよね???
歳によっても少し違ってくると思うけど。

極端な例、憧れの先生から「気持ち悪いんだよ~」と小1男子が言われたらショックだろうから、落ち込んだりもする。
DQN親から言われ慣れていれば別かもしれないけど。
大人に近い高3くらいの年齢なら、年上への憧れだけではない思いも混ざってくるだろうし。
これは質問者が気にしている「本当の気持ちなら」というものにつながってくると思う。
実際、高校時代の教え子と結婚したという話は割と聞く。
まあ、小~中時代の教え子となると年齢差がありすぎるから高校よりも少ないからだろうけど。


>彼がもしその気持ちが本当ならば私ももう少し真摯に対応してあげたいと思っています
>きちんと受け止めて、それから彼に声をかける言葉があると思います。

まずはこういう気持ちがあることは人として素晴らしい事だと思う。
他方、教員としてはどうだろうか。
少し疑問が残る。
#4の回答者もおっしゃっている「同じ位置づけ」という部分に通じるけど、教員と生徒ではそもそもが立場が違う・・・というか特別な関係性という点。
書くと長いので割愛するけれど。


もしも男子生徒との交際の可能性が『ゼロ』であれば、教師と生徒という関係性からすれば、現段階では「真摯に対応」する必要はない。
手紙やメールでハッキリと告白や交際を求められたり、自宅前で待ち伏せしてきたりなどの具体的な『行動』があった時点で、無視したりかわしたりせずにきちんと対応すれば足りる。

今のところ、「先生、僕追いかけなくなったでしょ~~」からのくだりは、未練たらたらでかまって欲しくてたまらないって感じだし。
質問者を「女」として見ているというよりも「母」として見ている部分もありそう。
真摯に対応なんてしたら、特別扱いされたとか先生が男として僕を見てくれたーーとか勘違いして、この後も思いがくすぶるんじゃないかな。
そして「やっぱり僕先生が好きですーーなどと再燃。
再燃せずとも、何かの拍子に彼女の耳に入ったら大騒ぎだしね。
多分、質問者が「真摯な対応」をしたら、男子生徒はそのことを仲のいい友達1人くらいには恋バナで話すはず。
話された友達は、また別の一人に話す・・・そして話は変質しながら広まり彼女の耳へ・・・。
そういった恐れもあるから、現状では今まで通り聞き流すような対応がベターだと思う。
数年後に「高校時代、好きな先生がいたんだけど、全ッ然相手にされなかった(笑」となる方向がいい。
男女的なフラグを立てないようにする事が、男子生徒のためにもなるんじゃないかな。

教え子と卒業後に交際するというような可能性があるなら、それは個人間の問題なので是非もない。
モラルとしてはあくまで卒業後からの関係となるけれど。(思春期の男子がそれを大人しく待てるかどうかは別の話で)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうござしました。
「真摯な対応」とはお付き合いするという意味ではありません。
適当に受け流していた言葉を、もう少し汲んであげるべきという意味です。
「本物でない」気持ちならその言葉を適当にあしらうのは大丈夫だと思いますが
「本物」であればこちらも考えてあげねばならないと思います。
そういう意味で「答える」ということです。
例えば気持ち悪いっていわず、もっとやんわりと配慮してあげたり
また「彼女をもっと大切にしてあげて」ともいえるはずです。
卒業後、付き合うことも考えていません。
もう年が離れすぎています。
それは経験値が離れているということです。
私が彼を好きになることはないのです。
仕事もしておらず、自分というものを理解してくれない男性に惚れるということは現実問題無理です。
フラグを立てないことがいい、とはこのままでいいということですね。
どこかでそう思っていても私も悲しい気持ちになってしまい、こうして質問させていただきました。
それは「きてくれなくなった悲しさ」ではなく
「傷つけた悲しさ」です。
生徒ですから、ふつうの男性を傷つけたとかと同じではないです。
彼には楽しい学校生活であってほしい
それを私はどのように対応したらいいんだろう、あるいはよかったんだろう。。。
そんな気持ちでいっぱいです。
特に彼は高3です。卒業していきます。
私は彼を生徒として好きです。
これは他の生徒の気持ちと変わりありません。
たくさんの思い出があります
それを哀しい顔をしながら卒業してほしくない、と思っています。
それでもこの方がよかったのですかね。
すみません、長々と関係のないことまで書いてしまいました。
真摯なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/28 15:52

「しかし、その子はうわさでは彼女がいる男の子です。

しかも彼女は自分がお気に入りだった女の子みたいです。
こちらとしては、自分が言われる分はあくまで少年のいうことですから「はいはい」と聞けますが
女の自分として「そういう男は許せない、彼女はどうした」という気持ちがあるので少々当たりが強くなってしまいました。」

長い引用になりましたが、ここの部分が私は同じ教員として問題があると考えます。
教員であるご自身が、そのお気に入りの女子生徒と同じ位置づけになってるじゃないですか。
男子生徒とが好意をもつ二人の女のうちの一人として。

私たちも人間ですから、異性の生徒にいろいろな思いを抱いてしまうのは避けられないとおもいます。
それはそれで、自分のなかで整理、処理、加工して該当生徒に対するのでなくてはなりません。

例外的に、恋愛として互いに自覚できてしまったら、生徒が卒業するまで待たねばならないし、待たせなくてはなりません。

しかしながら、あなたのお話はなにかけじめがないんです。
感情に流されているから、公私の区別の意識や感覚が動いていなくて、だから「かわいい」も教師としてなのか、「年下の少年」だからかわいいのかが混然として分離されてない。

生徒に対する不適切な発言はご自身に責任があります。
生徒の気持ちを忖度するより、ご自身の教員としての在りようを再検討してください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
うちの学校は少人数制でしかも寮制のために、一人ひとりとの仲が近いということがあります。
それに私はキャラ的には生徒との距離は近いです。
生徒が大好きでよく話をしにいって、一緒に話をしたり、時にふざたり、そういう時間をとても楽しく思っています。
なのでそうなってしまうかもしれません。
(指導する時は指導するときできちんとけじめをつけます。彼らも私をなめてはいません)
他の先生からこの話をしても私が非難されたことはありません。
「大変ですね、でも自分をどんな形でも慕ってくれるのはうれしくないですか、もう少し優しくしたらどうですか」といわれます。
言い訳がましくなりまして、すみません。
でも、もう一段きをひきしめて、生徒との対応を考えたいと思います。
生徒とのこういう話ってきわどくて、いやですね。。。。
でもだからこそ、質問させていただきました。
改めてご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/28 15:34

嫌われることを恐れる教師は、プロではない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
しかし、私は嫌われることをおそれてはいません。

お礼日時:2015/09/28 16:31

彼女いるんでしょ?


本当に好きな人は彼女だと思います。
別に他の子と同じ対応でいいと思いますよ。

私からしてみれば、自惚れ過ぎかなと。

そりゃ、先生から気持ち悪いって言われれば、傷付くよねー!
生徒には『気持ち悪いとか人に言ってはいけません』と教える立場なんじゃないの?
そんなんだから甘くみられてからかわれるんだよ。

生徒に気持ち悪いとかいう先生……。
あり得ない。
いるんですね、やっぱりそういう先生。

娘にはそんな先生担任になって欲しくない。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一応毒舌キャラなので、それで生徒に通ってますし、嫌われていません。
これもうぬぼれかもしれませんが生徒からは嫌われるより慕われている方だと思います。
甘くもみられてません。教師としての威厳はあるつもりでいます。
その自負はあります。
プライドを持って働いています。
でも、本文からはそう見えて仕方ないですね。
気を悪くさせまして、すみませんでした。

お礼日時:2015/09/28 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A