dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣社員だった彼氏が仕事を首になりました。

理由はゲームのし過ぎで翌日起きれず寝坊をし、職場に連絡するのが気まずかったため、そのまま無断欠勤を一か月のうちに3回繰り返した末の解雇で、全くかばうことができません。

それ以前もいきなり連絡せずに仕事にいかなくなること(その時はもう辞める気だったらしい)があったり、仕事を始めたばかりの頃は遅刻がとても多かったりしましたが、毎回店長さんがしっかり向かい合ってお話しをしてくれ、職場の人々も温かく迎え入れてくれ、誕生日パーティまでしてくれた素晴らしい職場でしたが、もう限界だったようです。

職場の人から、彼氏が無断欠勤繰り返しててやばいかもとlineを頂いたのですが、その時には店長さんから解雇を言い渡された後で手遅れでした。

遠距離恋愛(片道三時間半)であり、私自身も日中仕事をしていること、通話では仕事に行ったように装っていたこと、休日が被らないこと等があり気づくことができませんでした。

今の職場で三年勤めれば私の両親に結婚を許されるという約束を交わしており、彼氏もがんばると言っていたので、とても悲しいです。
私の両親には隠し通すしかありません。

私の両親は体育会系で、日本人女性としてどうあるべきか、また同時に現代社会は男女平等で女性も仕事において男性と同様に尽くし励まなくてはならないと幼少時より教え込まれ、弟も日本男児としてどうあるべきかだとか長男であることの責任とか考えちゃう系の堅苦しい一家です。

なので、仕事を無断欠勤する神経を理解することが出来ません。
でも彼の事を理解したいので、自分の価値観をとっぱらって一生懸命考えましたが、楽な方にどうしても流れてしまうのかな?学生気分が抜けないのかな?とかくらいしか思いつきませんでした。

私と彼が付き合い始めた当時、彼はニートでした。私は彼を養う覚悟を決めた上で付き合い始めました。
彼が幸せならば働かなくても別に構いません。そのことは伝えてあります。
しかし、彼は口だけは一丁前で、女に養われるのは嫌で、私には楽をさせてやりたい、家事を頑張ってほしいと思っているようです。
彼に家事をがっつりやってもらうことはおそらく無理ですし、家事もせず仕事もせず寄生虫な生活を謳歌することを彼は幸せとは感じられず、自己卑下に繋がり昔のように自分の事をクズと言うようになってしまうと思われる性格をしているので、やはり彼は今後も働かなくてはならなくなると思われます。

彼に社会人としての責任や日本人国民として果たすべき義務と喜び、働くということの意味、また働くことで得られる達成感やそれによって生じる生き甲斐としての仕事という感覚、これらをどうしたら伝えることができるでしょうか?

私は彼を支え、彼に自分を素晴らしい人間だと思ってもらえるように、少しでも彼の幸せに貢献するために、どのようなアプローチをしていけば良いでしょうか?
無断欠勤がいかに迷惑で、そのような社員を雇ったところで戦力にカウントできず、それでいて他の人を雇うと給料面で負担になってしまうということを二日がかりで説明し、彼は一応納得してもう二度としないと約束してくれましたが、約束が守られたことは過去に一度としてありません。

彼が変わらなければ今後どのような職場へ行っても解雇になると思いますし、その度に彼は落ち込み自己卑下をしゲームの世界に逃避してしまうと思います。

私が彼のためにするべきことは何でしょうか。
どうかよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • たくさんのご回答ありがとうございます。
    とてもありがたくおもいます。

    距離をとるのは彼の家庭の問題で無理なので、それ以外の方法でお願いします。
    また、別れるなんていう選択肢をとるのならばこんな質問はしていませんし悩みません。
    別れるというのは思考停止であり楽な方へ逃げることにすぎないと思っています。
    別れるという回答はしないでください。

    また、生命の危機があるような状況ではありませんので生活スタイルを破壊するようなご回答も申し訳ありませんがご遠慮ください。
    今すぐどうこうはできないとは思っています。
    長期的に見てどのようにかかわっていくのが良いのか、少しずつでも意識を変えさせるためにどうしたらよいのかをアドバイス頂ければと思います。
    よろしくお願いいたします。

      補足日時:2015/10/02 20:15
  • 私の中の別れるの定義について:絶縁しもう二度と合わない。(遠距離で接点が消失するため)

    距離をとることについて:彼の父親が彼を甘やかし寄生させてしまう恐れあり。彼を叱れる人間が私しかいない。
    前に別れを匂わせたり距離を置こうと提案した時は離婚していなくなった自身の母親や彼と破局した過去の彼女と重ねてトラウマスイッチが入り錯乱して話し合い不能になった。
    それでも距離をとった結果、彼の友達に私と別れたと話し、彼の友達から驚きの連絡が来て、結局こちらから連絡をとり距離をとることが出来なかった。

    私は彼に人生をささげる覚悟です。彼は私の生き甲斐です。彼から別れを切り出すなら飲まなくてはならないと思っていますが私から本気で別れることはありません。
    彼のために必要だとしても匂わせる程度が限界です。

      補足日時:2015/10/02 22:11
  • 彼自身は泣きながらごめんなさい、もう二度としません、ごめんなさい、次こそは胸を張ってお前と付き合えるように頑張ります。と言っています。
    また、厳しく叱ったところ、ありがとう、今までそんな風に間違ってることを教えてくれる人いなかったから分からなかった、ありがとう、と泣きながら言っていました。

    このやる気が続くサポート方法を募集します。
    例:前にやっていたことですが、デートの度に手作り料理を持っていき、結婚したら毎日作ってあげられるのにな、等幸せな未来が想像できるような話をして、幸せな未来のために頑張ろうと思えるように努力していました。そんな感じのサポート方法は無いでしょうか?
    ※彼の方が年下なので結婚というワードは避けて、彼の方から結婚について話した時は焦らなくて良いと言っていましたが、彼の結婚願望が非常に強くて絶対結婚するんだと張り切っていたので、そんな風に話してました。

      補足日時:2015/10/02 23:51
  • プンプン

    彼はまだ未成年で本来なら学生である場合が多い年齢です。
    初めて社会へ出て一年目、ゲームへの誘惑に負けて解雇処分を初めて受けて社会の厳しさを知ったばかりのところです。
    本人も反省していて頑張ると言っており、またお互いに愛し合っている状態です。
    私はその程度のことで彼に見切りをつけるようなことは致しません。

    皆さんが私に対して別れた方が良いと思うことは自由ですが、別れるか否かを選択するのは私の自由です。
    それを、私が皆さんの言う通りに別れないからと言って精神障碍者扱いをしたり責めたりと、皆さんはご自身が恥ずかしくないのでしょうか?

    また、別れるか否かや精神科を受診するか否かについて私は質問していません。
    質問と関係の無いことを書き込むことは規約違反です。

    人の事を言う前に、まず規約とネチケットを守ってモラルあるネット利用をしましょうね。

      補足日時:2015/10/04 00:20
  • 皆さん、書き込む前にご自分の書き込みを「感想文」か「回答」かよく吟味してください。

    陳言、忠告、心配、すべてどう良いように解釈しても回答になり得ません。感想文です。
    ここは小学生の読書感想文投稿場所ではないので、規約を守って書き込みをお願いします。

    あなた方がどんなに正当性を訴えようとも、規約を破って良い理由にはならず、利用規約を守れない方にこのサイトを利用する権利はありません。
    私は最低限のルールすら守れない非常識な方に何を言われても参考にしようがありません。

    「彼のためには別れるしかないと思う」ならば問題ありませんが「貴方のために言うけど別れなさい」は、私の質問を読んだ感想ですね。
    上記の違いが分からない方は日本語の読解力に欠如しているので、お話し不可能です。書き込まないでください。

      補足日時:2015/10/04 22:51
  • 言う必要が無いので、言っていませんでしたが、私の実家は経済的に非常に豊かです。

    親との話し合いで、親を捨て、彼の方へ行く場合、手切れ金として一千万渡すと言われました。親を捨てない場合、そのお金はもらえませんが、そのかわり子育て等あらゆる場面で力になってもらえます。
    私の祖父母も、私の結婚資金として500万以上ためてくれていて、なんなら結婚祝いに一戸建てをプレゼントしても良いとまで言われ全力で断ったくらいです。

    私はできる限り自分と彼だけで自立してやっていきたいと思っていますが、周囲の人々みんなが全力で私と彼を支えると言ってくれています。とても恵まれた環境に生きています。

    上記の事は彼には言っていません。本当は経済面で豊かですなんて、質問と無関係なこと言いたくありませんでした。必要ないと言っているのに人の経済状況にまでしつこく言い募るのは止めてください。

      補足日時:2015/10/04 23:21
  • すでに補足で書いたことですが、長文だと読み取れない人がいるのでもう一度です。

    質問内容「お仕事をやる気十分で頑張る!と言っている彼氏のやる気を持続させるちょっとしたサポート方法について募集します」

      補足日時:2015/10/04 23:34
  • wellowさんへ

    貴方の最後のコメントがなぜか削除されていましたが、私は通報などは全ての方に対してやっていませんのでご理解いただけたらと思います。

    むしろ通報するなら貴方の「頭と胴体を繋いでいる部分を切り離してみたら~」の方を通報しますが、していないことで察して頂ければと思います。

    というか、お礼文にて和解のためのコメントを書いて自分の悪かったところを認める趣旨のことを書いたのに、消されてしまい無念です。。。

    No.55の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/10/05 00:55
  • みなさんたくさんのご回答をありがとうございました。
    とても参考になりました。
    ベストアンサーはかつつさんととても悩みましたが、最初の頃からずっとコメントを下さった方に贈ろうと思います。
    でも本当はベストアンサーを贈りたい方が3人くらいいて、本当に悩みました。
    感謝の気持ちは同じくらいです。
    ありがとうございました!

      補足日時:2015/10/11 13:31

A 回答 (60件中11~20件)

>彼はまだ未成年で若いですが、私よりも手取りではずっと稼いでいました。


>解雇が決まった時点で次の職場も決めて明後日から仕事が始まります。

素晴らしい彼ですね(某)。

>私はここに質問をしてアドバイスを求めに来たのです。
>質問文の感想文を求めているわけではありません。

オブラートに包んでいったつもりなんですけどね。日本語読解力の低い小娘にも分かるように言ってあげましょう。

「あなたはソープとかの風俗で働いて、一生駄目男に貢ぐべきでしょう」

本当に才能溢れる男であれば、あなたは質問なんてしないでしょう。それでも質問しているとしたら、それは質問を装った「のろけ」ですから。

言い返してみたけど、駄目人間なんでしょう? 少なくとも私の見立てでは、人間の屑、将来的には犯罪に走りかねない恐れさえあるんで何らか理由をつけてでもパージすべき対象、って見ています。

でも支えたいのならば、実入りのいい風俗であなたが稼いで養うしかないじゃないですか。 理解できましたか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもかわいそうな方ですね。
お金に困ったらソープなんですか?お里が知れるというものですね、嘆かわしい。
一体どんな貞操観念をお持ちなんでしょうか?
一体おいくつの方か知りませんが、お若い方ならとにかく嘆かわしいですし、お年を召した方なら更生は難しいだろうなぁ…と悲しくなりますね。

お仕事を頑張っていて、お互い収入があり、彼がたとえ仕事を完全に辞めたとしても子どもを諦めれば普通に暮らしていけるし年金などの対策もばっちりです。
仕事がお互いある状態なのはわかったうえでもソープで働くべきとか…ドン引きしました。

もう、お顔真っ赤ですね、おつむ冷やしてきては如何ですか?

悔しかったら、収入がある現状で、さらに彼の両親からも全力での支援を保証され、なんならお家もくれると言っている現状で、ソープで働く以外の選択肢が選べない理由を冷静かつ理論的に説明してみてください。
高収入のお仕事なんて風俗以外でもいろいろあるのに、ご存じないんですね。
情報弱者さんお疲れさまでした。

お礼日時:2015/10/04 22:27

>まず、皆さんは他人と私たちを比べて重ね合わせて意見をするからわけの分からないことになっているのですよ。


>その社会経験が完全に邪魔ものになっています。


じゃあ、なぜ、あなたの親御さんはあなたと彼氏の結婚を反対するんです?
あなたはご自身の両親に向かって、その社会経験が完全に邪魔ものです、などと口答えして逆らうんですか?

あなたを育てくれた親は間違いなく、長年、積み重ねた経験でもってあなたの幸せを願い、
彼氏にもきびしく言って聞かせ、彼氏も約束したんじゃないですか?

その舌の根も乾かないうちに彼氏はあなたと、そしてあなたの両親をも裏切った。

それはまぎれもない、ダメンズだって証拠なんです。

わたしや他の人達は、あなたが話した事実や結果に基づいて、
あなたに人間として正しい方法を何度も伝えているんです。

別れた方がいい、と。
あなたが別れてあげることがあなたにとっても、彼氏にとっても幸せになるただ一つの方法です。

あなたが別れて、彼氏が独りになり、自分の失敗の後始末を自分でつけられるようにすること。
少なくとも会社をクビにならないようあなたのモーニングコールや叱咤激励がなくても
自分で朝、起きるぐらいできるようにならなければ話にもなりません。

どんだけさびしかろうと、辛かろうと、大人として自分でその孤独と戦い、
自分なりに独り立ちしてこそ、一人前の大人です。

そうやって成長できて初めて、あなたの前に一人前の大人として立ち、
あなたも彼氏の成長して立派になって帰ってくるまで待ってられたのなら、あなた方の愛は本物でしょう。

でも、いつまでもお互い執着して、共依存的に付き合い続ければ
間違いなくあなたも彼氏も泥沼になるでしょう。

その証拠に、あなたはすでにご両親に嘘をつき、裏切っていますよね。

自分でもわかっているはずです。
彼氏がクビになったことがばれたら、その理由がゲームをしすぎて無断欠勤が多く、
真面目に働いていないと知ったら、間違いなくあなたのご両親は結婚に反対するだろうと。

悪いとわかってて、嘘をつき、あなたの幸せを願って愛情を持って育ててくれた人たちを裏切る。
それはあなた自身が彼氏の悪影響を受け始めているってことです。
成長どころか、あなたも彼氏も一緒に堕落していってるんですよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

貴方は私の幸せを願い、忠告して下さるのは大変痛み入りますが、親切の押し売りは時として迷惑行為に繋がりますよ。
貴方がこれだけ言葉を尽くして警告に忠告を重ねているにも関わらず、私が言うことを聞かないのならば、もうそんなに不幸になりたいなら勝手にしろ!と愛想をつかして良いのでは?
私は貴方の友人でも家族でも無いわけですし、私は貴方の忠告を求めてません。

そもそも、貴方の言ってらっしゃることは、ある程度の視野を持った人間ならば言われずともわかることなんですよ。
貴方の言ったことを私が今まで考えて来なかったとお思いですか?
私だって人並みに幸せになりたい気持ちはあるんです。
どこまでも一緒に堕ちる覚悟をしたとしても、不幸になるのが私と彼だけならともかく、どうしたって周囲の人を巻き込んでしまいます。
今まで眠れない夜をたくさん過ごし枕を濡らしながらも別れることを視野に入れたくさん悩んできました。
彼のお母様も、本当に私の愚息で良いのか、貴方が幸せになれる人と一緒になった方が良いのかと、涙を流しながら一緒に悩んでくれました。

色んなことを考え、経験し、激しい喧嘩や事件も乗り越えた末に私はいるんです。
今後自分の幸せのために別れを決断する可能性だってあるかもしれません。

しかし、今悩んでいるのはそれじゃ無いんです。
別れようか悩む時はまた別の質問を投稿して意見募集します。

今、この場においては別の意見を募集してるんです。
本当にもうまじで勘弁してください。

お礼日時:2015/10/04 21:19

返信ありがとうございます。


 四度目の投稿になります。

 あぁ~益々、、、コリャ~僕だな。。。

『興味の無いことはトコトンしない人なので…仕事においては必要だから頑張って読んでいたようですが、何でも感覚で熟せてしまう器用さがあるので余り文字を読もうとしませんorz』

 益々、僕だな。

『何故か織田信長の歴史書だけは何度も読んでいたのですけれど他はさっぱりorz
彼は自分はアメリカ的に生きていくんだとかわけのわからないことを言って自己主張が非常に強いですね。』

 僕の場合、二十代を海外で(しかも、海外の日本人コミュニティーから遠く、余り関わらず)過ごしたので、、、正直合ってましたね。
 その生き方がね。(色々、日本側からも、その現地側からも、言われていたようですが、、、無視できてました。)
 三十代は最悪?でしたね。この国で居場所を探してさまよい、しかし身動きも出来ず、まぁ~色々ですが、様々に悪循環を引き起こし、反抗し、全てを壊しましたね。

 と、 空 気 に、染まれず、常に違和感を抱えて生きざるを得ない。
 この、彼の苦しみの一番の理解者で、アナタが在り続けるなら、彼はアナタを離しはしない。(しかし、彼は或いは?他者との距離感の感覚の違いか?他の女性と仲良くなることもあり、アナタが嫉妬する事もあるかもしれない。ケド、、、其処は流して?かわいく嫉妬しといてあげれば、アナタを離すこと 浮気に走ること は、ないと思います。)

 しかし、、、
『彼に社会人としての責任や日本人国民として果たすべき義務と喜び、働くということの意味、また働くことで得られる達成感やそれによって生じる生き甲斐としての仕事という感覚、これらをどうしたら伝えることができるでしょうか?』

 ↑アナタは、どう伝えるか?を、迷っておられるようですが、、、コレが、も、し、、、ある種の?洗脳?同調圧力?教育?と、言うか、認識の同化を強要するようなものならば、彼に向き合う事なく押し付けるだけのモノならば、恐らくは最大の反抗を招くことになる。
 と、言う事を、理解して下さい。(と、いうか?ならば、別れてあげた方が、彼にとってはよい。)

  た い わ を、焦らずに繰り返すことです。

 心を開いて、興味を持って聞いてあげる。

 コレしか、無いです。
http://hutoukou2ch.web.fc2.com/oyagyou01.html
 ↑是非、参考にしてみて下さい。↑

 そして、未だ、十代との事ですから、早めに、、、或いは?生涯食べていける手段を選択する事を薦めてみるのが良いかと思います。
http://matome.naver.jp/m/odai/2135372857393394401
↑一万時間を費やせることを、二人で探してみる。↑


 住む場所、国にしてもそうですが、、、固定的観念に縛られずに、、、自分たちに合う生き方を見つけて下さい。

 この国の人々は、そもそも~から、考える事に慣れていないために、固定観念外の認識にアレルギーを起こすことがある。
 例えばそうだな?
 大麻なんか?がもっとも解り安い例ですね。

 色々と、、、ここの解答にあるような?軋轢みたいなモノは、この先も例えマトモに働こうとも?無くなりはしないですし、ソレは本人はアナタ以上に感じている。
 アナタは、彼の敵に回らないで、、、彼側に立って上げて下さいね。

と、ここの彼に対して否定的な意見?アドバイス?みたいなモノこそ?或いは、先のウラルの中などで述べた、タフの全納?ルシファー効果と、も、言えるのです。
 回すために、回るしか、選べない パーツ の、意見です。
 そう言った、観点は、この先もなくなることはないでしょうから?その辺は多少覚悟して、、、無視するくらいの図太さを持って対処して下さいね。



 大丈夫。

 アナタは、アナタで、良くて、、、

 彼は、彼で、良い。

 アナタが、彼に、そう言えなくなったなら、別れを選択すれば良いだけです。




 ↓終わりに価値観の違う相手に、どう考えるべきかで迷う方々の質問を複数乗せておきます。参考にしてみて下さい。↓

育った環境の違った人との交際で悩んでいます
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9023067.html

何年たっても忘れられない配偶者からされて言われて嫌だったこと
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9019361.html

彼氏に疲れました。四年半付き合い、半年同棲してます。彼氏はバイクが趣味で、よく1日ツーリングにで、、、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9073392.html


 恋って(肯定的な)興味で、愛は理解。

 興味から理解へと移る為の、クローズな(本来偶像である)二人称的な関係こそ、 恋愛 です。

 アナタの、理解が、、、彼を助け?自己肯定感を損なわせるモノでなく、クローズさを損なわせるモノでなければ、アナタ達は上手く行くと思います。
(なので、この炎上投稿は、かなりギリギリラインですね。笑)


 彼と向き合ってみて下さい。

 僕は、上手く見つけることが出来なかった最愛のヒトに、アナタが成れることを、願います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。

何だか読んでいて、かつつさんも恋愛でいろいろ苦労されたご経験がありそうだなぁと思いました。
彼が前向きに頑張れるように、また私自身が仕事に対して一生懸命頑張り、そういった姿を見ることで彼自身が社会人としての在り方を知ることができるように頑張ろうと思います!

お互いにお互いを理解しあえる理想にを目指して一つずつ努力していこうと思います。
何があっても、彼に振られない限りはそばに在ろうと思っていますので気長に長期的な視点をもって関わっていこうと思います。
URLを見ましたが、彼は絶対に読まないと思います…字が小さくて三行以上あったらもう無理です。
でもありがとうございました。私は読ませて頂こうと思います。

お礼日時:2015/10/04 21:26

こんにちは。



最初の回答では別れろた方が良いと自分の個人的見解を述べましたが、それ以降はお礼の文章を読んだ上で、きちんと返信しています。
お礼を拝見する度に、『感情が先走って、どうも客観視出来ていないな』と不安になる内容なので、状況を客観視する為の情報提供をしています。
もちろん耳障りの悪い言葉は歓迎されないだろうなとは思いますが、口をつむぐよりも最終的にどちらが有益か天秤に量った上での判断です。
肯定的意見な否定的な材料もなるべく多く集めた方が、正しい判断が出来るのですから。

他のケースを挙げた人に対して『自分に関係ない例を出すな』を言ってますが、自分だけが特別な人間だとは思わない方がいいですよ。
特に根拠も無く自分が特別だと思っている辺り、未熟さを感じずに入られません。
あなたは他人から見て、典型的な共依存にかかっている保育士でしかありませんよ。
貴方が上級公務員とかなら、パートナーを養うと啖呵を切っても『それなら大丈夫だろうな』って安心出来るんですが、保育士じゃ現実厳しいですよね。
友人に保育士がいますが、もちろん共働きで普通の生活ですよ。
しかも女性だから妊娠中の金銭的、精神的支えはどうするの?って不安だらけです。
女友達の経験上、女性は妊娠すると巣作り本能が働くので、『ここは子育てに相応しい環境なのか?』って、冷酷なまでに夫の品定めが始まるんですよ?
『夫が家事をしない、冷たい、夫の実家が~』って、愚痴ばかりになります。
平凡な家庭でも妊娠中のホルモンのせいでネガティブになりやすいのに、今現在不安だらけの質問者さんの場合、妊娠したら一体どうなるんだろうと不安しかないです。
妊娠中の理不尽なまでの愚痴のオンパレードに、無断欠勤したり、働いてると嘘をついたり、すぐに逃げたがる彼氏さんは耐えられるかどうか?
それでシングルマザー→また新しいダメ男に依存→躾と称して子供が男に殺されるパターンに一直線が最悪のパターンです。
決して他人事ではないですよ。

好きな人が悪く言われて気分を害する気持ちは良く分かりますよ?
しかし相談っていうのは、自分を肯定してもらう為のモノではないでしょう。
よりよい未来を判断する為の材料を他人から求めるモノなのですから。
【相談】と言いながら、実のところ現状を肯定して欲しい。否定は拒絶。そういう女性にありがちな典型的な行動も、貴方は特別な人間ではない証拠の一部です。


そして精神病扱いは攻撃だと捉えてるようですが、とんでもないです。
私は精神病の恐れがある人には医療機関に相談をと面と向かって言いますよ、悪口で言っているのではないのですから。
共依存の定義を提示して、貴方の状況に当てはまっているのが分かると、『それがどうした』と開き直る。
彼氏さんが社会の大変さを理解していない同様に、貴方も自分の置かれている状況の深刻さが全然分かってないです。

最後に、私の文章はフォローなしの不快な文章に読めると思います。
あまり耳障りのいい言葉でお茶を濁すと深刻さが伝わらないので端的に述べたのですが、拒絶反応まで起こさせたのは自身の至らぬ点であると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
最初はまた質問文をまともに読まない人がきたと思って感情的になり失礼なことをたくさん言いましたが、何度も読み直すうちに、Chappy4649さんが本気で心配して下さっているのだなということが分かりました。
その思いやりに感謝いたします。
Chappy4649さんはいろいろと彼の事を誤解されていると思いますが、それは私の書いたことによるものなので私に非があります。申し訳ないです。

まず、Chappy4649さんは私や彼の人間評価というものを私が書いたことで判断されていますが、人間というものは何れも良いところと悪いところを持っている物です。
私が相談という形でなく、ただ彼を紹介するという形で、彼の悪いところを全て伏せて良いところだけ書いて、逆に私の悪いところだけを書き並べていたのならば、貴方は彼の事をとても素晴らしい人で大事にしなさいと言ってたことでしょう。
それくらいこういった場での人間評価等当てにならないものですし、真の意味で人を理解するには直接会って話すしかありません。プロでも書かれた物だけでの評価はできません。

また、寄生虫のような男性や尽くして貢いで捨てられた女性ならば私は散々見てきました。
私の職業は保育士です。
私が受け持つ子供たちは母子家庭の子が多く、再婚の末に新しいお父さんが子どもを虐待するケースにもあたりましたし、もともとは両親そろっていたのに、年度の途中でお父さんが逃げて行方不明になったケース、お父さんがお母さんに暴力を振るい、さらにお母さんにソープで働かせ自分はニートを満喫してる何ていうケースを間近で見てきました。
お母さんに泣きながら子供だけでも逃がしたいと縋られて母子寮との橋渡しをしたことだってあります。

世の中にはひどい人がいることは分かっていますし、未来の事は分からないので何かが間違って私の彼氏が絶対にそうならないとは言い切ることはできないです。
しかし、彼の周囲の人の対応次第、ひいては私のかかわり次第でその未来は避けられると信じていますし、彼なら絶対大丈夫だとも信じてます。私が信じなくて他の誰が信じるんでしょう。
万が一そのような事態になった場合、私は自分がどのようにして逃げ出すべきか、とても詳しいです。なんせ被害者から生の声を聴き橋渡しをしている人間なのですから。

ご心配ありがとうございました><

お礼日時:2015/10/04 17:30

No.31(貴女が頼りにならなくなると思わせたら?と回答した者)です。


申し訳ありませんが、自分のした回答と頂いたお礼以降の、他の回答者様
とのやり取りは拝見しておりません。ご了承ください・・・。

> 彼は私が甘いからこのような行為をしたわけでは無いのです。

でも、貴女は以前、「何かあっても私が養うから」と言ってしまっている
のですよね?
そして、それがマズかったとご自身でも思っている、というやり取りが
どこかにあったと記憶していますが・・・。
つまり、貴女自身も、「最悪、何かあっても、誰か(貴女を含む)がなん
とかしてくれるさ」と彼が甘く考えていると認識されているのではないの
ですか?
なお、口ではどうとでも言えますので、「俺が養う」「君には家で家事を
頑張ってほしい」と言っているから、というのは、「彼は私に甘えてない」
の根拠にはならないです。彼は口が達者な方である、という話もありまし
たよね。

「貴女が彼を駄目にしている」という私の言葉にむかつく気持ちは、もち
ろん分かります。
誰だって愛する相手のためになりたいに決まっているし、貴女はいろいろ
努力もしているのに、それを見ず知らずの相手に「あんたが悪い!」と
いわれたら、そりゃあ、「ふざけんな!」と思いますよね。
でも、今すぐじゃなくても良いので、少しゆっくり考えてみてください。

というのは、余談で。以降本題です。

私が「彼に頼れ、甘えろ」と書いた意図が、分かりにくかったようです。
再度、ちゃんと書きます。

彼は、ゲーム仲間には「責任感」と持っているようですよね。
詳細を覚えていないのですが、確か、仲間がいるから簡単に抜けられず、
遅くまでゲームをやってしまったとか、そういう話じゃなかったでしょう
か?(違ったらごめんなさい。)

でも、仕事に対しては責任感を持ってない。自分が抜けたらどうなるか
分かってない。だから、簡単に抜ける(欠勤や遅刻)ことができる。
ゲーム仲間からは抜けないのに。
・・・そういうことですよね?
一応、今回の件で反省したから、大丈夫、と貴女は思ってらっしゃるよう
ですが、本気でそう信じてはいないのですよね?信じてたら「また辞めて
しまうかも」と不安になる必要はないわけで、てことは、とりあえず今回
の質問の必要はないわけですから。

一番良いのは、彼の再就職した会社の人たちが、「君がいないとダメだ」
「君がいないとうちの会社は倒産してしまうよ!」と、彼を取替えのきか
ない人間であるといって、頼りにしてくれることでしょう。
(普通程度の「必要のされ方」ではなく。彼に「俺がいないと」と心から
思わせるほどのものです。)
でも、たかだか1年や2年でそんな存在になることなどありえないし、そう
やって個人に依存してしまう会社は、それはそれでマズイでしょう。
なので、彼に心の隙ができた時に、繋ぎ止めるほどの力は、会社には期待
できません。

となると、やっぱり、貴女しかないです。
貴女が経済的に、彼に頼る状態になることです。
口だけじゃなく、実際に彼に「貴女を食わせるために」という「責任」を
与えることです。
本当は、貴女が仕事を辞めて、一切働かず、彼に完全に依存した方が効果
は高いと思いますが、さすがにそれはリスキーすぎですよね。
なので、「近い将来、そうなるかも」「だから、私を養ってくれるよね?」
というプレッシャーを与えては?ということです。

これは、プレッシャーという意味では彼にとって悪いことのように感じ
られますが、「仕事続けるモチベーションを与える」「役割を与える」と
いう意味でもあります。

彼は、貴女に出会う前は、ニートだったのですよね?つまり、何の責任も
役割もなかった。
また、自己評価が非常に低い、とも書いてらっしゃいます。
口だけで「そんなことない」「貴方はすばらしい」といったところで、
実際に何の役割もこなせてないならば、やはり世間的価値としては低いと
考えるのが当たり前でしょう。
ならば、彼に「俺は彼女を養える男である」「彼女は俺がいないと生きて
いけない」という「価値」を与えてください。(少なくとも口では、本人
もそれを望んでいるようですし。)
貴女は彼に「指導」せず、常に彼より「ダメな存在」になってください。
デートの時も、「ごめん、お金なくて・・・」と言って、全面的に彼に
お願いしてください。
彼に守られないと生きていけない存在となってください。(・・・と彼に
思わせるだけでいいです。実際にそうなったらダメです。)
そうしたら、もしかしたら、彼は貴女を守るためにやる気を出してくれる
「かも」しれません。

以降は、本当に余談です。

貴女は、「別れなさい」という回答の多さに、すごく苛立ってらっしゃい
ますよね。
もちろん、愛する彼を、「屑だ」「最低だ」と言われるのが頭にくるのは
分かります。
でもね、回答者様たちはみんな、どうやったら貴女が一番幸せになれる
だろうか?と考えてくれているんですよね。
(まあ、多少面白半分の回答がつくのは、これはしょうがないです。)
私からすると、みんな優しいなぁって思いますよ。
「そんな男のために自分を犠牲にするんじゃない!自分を大事にしなさい」
って言ってくれているんですもん。
最初の質問文の時点では「次の仕事を決めてきた」という話もありません
でしたしね。「ああ、なんてダメ男に引っかかってしまったんだ」って、
とても質問者さんのことが心配なんだと思いますよ。

質問者さんにとっての「幸せ」は「彼とともにあること」だから、「彼を
切り捨てた幸せ」は考えられないのでしょう。
だから、回答者様たちがみんな、まるで自分の不幸を望んでいるような
気持ちになってしまうのかな?とも思います。
でも、大半の方は悪意で回答しているわけじゃないのだから、もう少し、
「お礼」の文章を、考え直してみませんか?

それは、ここで回答しているみなさんだけじゃなく、実際に貴女の周りに
いる、現実に接する人たちにも同様です。
たぶん、「なんでそんな屑男と付き合ってるの!別れなよ!」って言って
くる人もいるでしょう。
貴女は反発を感じるかもしれません。
でも、それは貴女のことを心配しているからです。
貴女のことがどうでも良ければ、面倒だから、わざわざそんなこと言いま
せん。「へえ、頑張って」だけです。
その人たちの言うことは受け入れられなくても、その人の親切心だけは、
受け取ってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々、ありがとうございます><

私が仕事を辞めて、彼が居なかったら生きていけない状況になる、これは彼の性格を考えてもとても有効だと思います。
彼は結婚後は絶対楽させてみせる、お前は働かなくて良い、自分が養うと最初の頃は言っていて、現実が見えた今も子どもが出来た最初の二年間だけでも自分だけで養うという考えは変わっていないようなので、結婚をしたら可能になるかなと思います。
ただ、今は難しいなとも思います。

彼は自分が周りに甘えていることを自覚していないのです。
働かなくて困るのは自分であって、他の人に迷惑をかけていない、父親だって嫌なら俺の事を追い出せば良いだけで、別に寄生させてくれなんて頼んでない、自分の責任は自分でとっている、と、思い込んでいるのです。
実際にはお父様に甘えまくっているのに、全く無自覚なのです。
社会の怖さも厳しさも何もわかってない赤子状態です。
家を追い出されたらどうなるか話してもその本当の辛さなんか考えず、別にそれで辛いのは俺だから関係ないじゃん!になっちゃうのです。関係あるに決まっているのにいくら未成年とはいえ、本当にお子様なんです。

私に対してはおそらく甘えは無いと思われます。仕事を辞めたい辞めたい辛い辛いと忙しい時期になると愚痴ってばかりいるので向こうは向こうで私の事をしょうもない奴だと思っていると思いますし、また私の職場の人は毎年総入れ替えになるくらい辞める人が多いブラックな所なので早く辞めれば良いのに、仕事から解放させてあげたいと良く言われます。

私に対して批判的な意見は構わないのですが、本題と全く別の事を書いてくる人が多すぎて苛立ってしまっています。

別れろが嫌なのではないのです。
「彼のためには別れるしかない、貴方がいるせいで彼はダメになっている」→これは全然OK
「彼は見込み無い、成長しない、貴方のために言うけど別れたほうが良い」→質問文を無視した荒らし行為

最初は私を思いやった書き込みに感謝も致しました。
しかし、補足にてご遠慮くださいと書いたうえでも押し付けてくるのは親切の押し売りであり、迷惑行為です。
そもそも、すでに別れた方が良いの意見が出ているのだから、それを判断するのは私であり、何度も何度も重ねて同じ解決法を書くのは非合理的で非論理的です。

彼の事を色々考えて頂きありがとうございます><
助かりました><

お礼日時:2015/10/04 15:45

日本的「察し」の化と、欧米的「自己主張」の文化


  宮本政於『在日日本人』より
http://hutoukou2ch.web.fc2.com/collectivism18.html

↑彼に良ければ読ませてみて欲しいのですが、結構共感するんじゃないかな?↑

 言い方は色々?捉え方は色々?だけども、例えば宮本さんなどは「甘えこそ日本的コミュニュケーションの特色」と、しています。

 様々な方が、彼氏さんの事を、或いはアナタを、「甘えてる」と、断じているのですが、、、この「甘え」の、感覚が、僕には、、、ただの基準のズレと、捕らえて良いような気がします。
(ぜひ、彼氏さんに読ませてみて欲しいです。↓)
http://hutoukou2ch.web.fc2.com/index3.html

 なにを「甘え」と、するのか?は、解りませんが、「空気」を、甘えと、捕らえることも出来るわけです。
 「信賞必罰」で、無いのは、ソレもまた甘えでしょ?

 「法」の利用が、事例の踏襲によって、蔑ろにされがちな、共存共栄を目的とする「空気」の、文化こそ、まさに「甘え」た社会と、も、言えるのです。

 例えば、日本型の「規制」などが解りやすく、在る事業に対して、競争の過当を防ぐ等の為に、、、本来必要とは思えない規制を、行政が作ったとき、ソレまでに事業が成り立っていた処等は、免除の対象に成り、特権になる。

 千円カットを増やさない為の、床屋の洗髪代規制とか?タバコの販売権の問題とか?まぁ~数限りなく在るわけですが、なぜあるか?と、問えば、、、既にあるモノの共存共栄のためです。

 その意味に於いて、日本社会は、 甘 え で 成 り 立 っ て い る 。と、も、言えます。

 彼氏さんは、その甘えの恩恵を受けれない立場にあり、それはつまり、その構図に対して入っていけない合わない部分、、、を、スポイル出来ないからとも言えます。

 まだ、お若いようですから、、、
 合わない事を認め、そして合う生き方を探してみる。

 同調圧力を一方の視点から押し付けるのではなく、、、向き合い、自分たちだけの、答えを出す。

 頑張って下さい。(と、彼氏さんが羨ましいな。他の人の解答にも、似ているのがありますが、その意味とは違い、彼のようなタイプの人間にとって、理解してくれる存在、こ、そ、最も得難いと感じている存在なのです。)
    • good
    • 6
この回答へのお礼

是非とも読ませたいのですが、彼は活字を必要に迫られない限り読もうとしなくて…興味の無いことはトコトンしない人なので…仕事においては必要だから頑張って読んでいたようですが、何でも感覚で熟せてしまう器用さがあるので余り文字を読もうとしませんorz
何故か織田信長の歴史書だけは何度も読んでいたのですけれど他はさっぱりorz

彼は自分はアメリカ的に生きていくんだとかわけのわからないことを言って自己主張が非常に強いですね。
まぁそんなところも可愛いのですが、とりあえず自分の得意分野、不得意分野、できることできないことをとてもよく把握しているので、とってくる仕事も得意分野ばかり。
なので、まずは仕事に対して最低限の責任感さえ得ることが出来れば問題ないと思います。
今は頑張ると言っているので、そのモチベーションを持続させることさえできれば…><

何度もありがとうございましたっ!

お礼日時:2015/10/04 15:52

こんにちは。



>自分の主観を押し付けることを正攻法とは言いません。

まぁ既に同じ共依存を指摘している人は多数いるので、既に客観なんですけどね。
耳が痛い言葉は攻撃と捉え、耳障りの良い言葉だけに耳を傾ける。
敵と味方にカテゴライズするのは、典型的な感情的に陥っている人の考え方ですね。
私は『敵』認定されてしまいましたでしょうか?
昔から良薬口に苦しと申しまして、別に意地悪で言っているワケではないんですけどね。
頑張れば大丈夫と根拠の無い事を妄信している事から、質問者さんの人生経験はまだ少なそうという印象しかないのですが、楽なほうへ楽なほうへ行ってたら人生とんでもない事になるのは明白ですよ。
『その道の先は崩れて通れないぞ~!』ってみんな呼びかけても『通ってみなけりゃ分からないじゃないか!』って注意を信用していない状況でしょうか。

過去に既婚者の女友達が浮気に走った時『絶対騙されてるぞ!その男はやめとけ!その道の先はどう考えても破滅しかないぞ!口が上手いけど行動が伴わない男は危険だ!』って感じに全力で周りが止めようとしたけど、結局捨てられたんですよね。
恋愛中毒にかかった人は、昔から恋は盲目と言うように危機回避の嗅覚が鈍り、客観的な意見がやはり頭に入らないのだなぁと思います。

よくシングルマザーの子供が、交際相手の男に躾と称して殺される事件があるじゃないですか。
あれ、質問者さんみたいにダメな男に依存するタイプの人に起こりがちな事件なので心配です。
今の彼氏は暴力は振るわないかもしれませんが、日本社会から弾かれて歪みが加速すれば将来は分からないですし。

彼氏の将来性ですが、みんな彼氏の将来を悲観視するのは、クビになった理由がトンでもなくやばいからです。
気まずいから遅刻を正直に報告をしないのは未熟とかではなく、根本的な人間性の問題だから直らないからです。
何故直らないかと断言出来るかというと、人間は危機的状況に陥った時、本性が出ます。付け焼刃のモラルなんてすぐに吹っ飛びます。
彼氏はやるべき事よりも逃げてしまうのが本性なので、将来仕事で何か重大なミスをしたら、バレるのを恐れて絶対に上司に報告出来ず、早期のリカバリーも出来ず、損害が拡大して、また職を失うでしょう。
仕事をしていれば人間誰でもミスはするものですが、怒られるからって正直に報告しないと信用を失うし、とても社会人はやっていけません。
彼氏さんは口は上手いらしいので、質問者さんはなんか大丈夫そうな気持ちになるのかも知れませんが、そういうタイプが一番危ないんですよ。
口が上手い男は居心地が良いかも知れないけど、口が上手いからこそ特に注意して行動で判断しろと酸っぱくなるほど言ってるのだけど、恋愛中毒者には分からないんですよなぁ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

とりあえず、私の前回のお礼文を読まれました?
私に関係のない事件とかは語らなくて良いのです。
私に意見があるのならばきちんと会話のキャッチボールをしてください。

そうしないと私が何を言っても、関係のない事件とか書き込まれるばかりで困ってしまいます。
まず、私のお返事に対して一つずつコメントを頂き話し合う姿勢を示していただけましたら私もきちんとお返事いたします。

話し合う気はありません、自分は自分の言いたいことを言いにきてるだけです、ということであれば他所へお願いします。

お礼日時:2015/10/04 13:32

妄想ではなく、あなたが書いたことで十分、ここの回答者のほとんどが同じ結論に至るんです。



みんな、それぞれいろんな社会人経験を積んできて、あなたの彼氏のようなダメ男を見てるし、
あなたのような自称、尽くす女も知っている人もいるので、
どういう結果になるか目に見えてわかるんですよ。

あなただけが奇跡を起こせる人だとは到底思えない情報ばかりがあなた自身の口から語られてきます。
>私のためにと一人で仕事を探して一年間勤めあげました。

たった一年間、勤めただけなら、高校生のバイトでもできますよ。
世の中、親の借金返すためにそれこそ寝る間も惜しんで三つのバイトかけもちして
その上、夜間学校で勉学に励んでる学生もいるぐらいです。
それと比べたら、あなたの彼氏がいかにダメンズかよくわかります。

ゲームで寝過して遅刻しただけならまだしも、そのまま連絡もできずほったらかして
無断欠勤なんて、社会人以前の問題です。
まじめに働きますと約束して、自分のわがままでその約束を破り、
「自分でちゃんと謝罪もできず」、ほったらかして責任放棄なんて
人間として最低ですよ。
一体、どういう育てられ方してきたんだと彼氏の親も過保護に育てたんだろうなってことがよくわかります。
あなたはその過保護親の悪い子育てをそのまま助長し、ますます彼氏をダメンズにしているだけです。

わたしがいないと生きられないのよ、ってね。
それじゃ、彼氏はますます独り立ちできなくなる。

あなたの根拠のない言い訳からすると、
彼氏はまだ学生気分が抜けないから、ただ年齢が若いから、ついつい自分に甘くなるんだと言いますが、
上記のバイト学生の事例からしても年齢や身分の問題じゃない。

その人自身、厳しくちゃんと親にしつけられていないからそうなるんです。

それをこれまでと同様、優しくなんてしてたら、ますます図に乗ってまっとうな人間にはなりません。
これまでもそうやってきたから結果として、派遣を今、現時点、クビになってるんです。

あなたとつきあって成長したって言うんなら、彼氏はせっかく得た仕事をたった1年間で
辞めたりもしなかったでしょう。
でも、実際は結局、辞めて無職になった。
何も変わっちゃいないってことです。

そして、またあなたに「かばってもらって」ようやく重い腰を上げる。

あなたが彼をかばい続ける限り、彼自身が自分の人生を自分の足で歩くことはできないんです。
人は自分の足で一人で立って初めて自立したって言うんです。
あなたの支えなしで生きられないのなら、それは自立とは言わないんですよ。

夫婦ってのは一人で自立してる者同士が、家族という大きな所帯をお互い支えあっていくから成り立つものです。
一方が一方に頼りっぱなしでは屋台骨がもろくて崩れます。
だから、ろくに働けないダメンズやだらしない世間知らずの女房では無理だからと周りは結婚を反対するのです。
そんな家庭に生まれてくる子供がかわいそうだからです。

あなたが彼氏と別れなさいと言われるのは、自然の摂理です。
地球上のどんな動物でも必ず親から厳しく突き放されて、自分でえさを捕りに行くようしつけられます。
その摂理に逆らって生き残れる人など誰一人いないんです。

そうやって摂理に逆らって生きた人ほど、社会に犯罪や問題を起こして迷惑をかける。
それがわかってるから、私を含めみなさん、あなたの行動を強く批判するんです。

子供ができてしまってはその子供が哀れでかわいそすぎます。
子供は親を選べません。
そういう将来のことまで念頭に置いて相手のことを考えていないことからして
あなた自身も自分に甘いし、その自分の非を認められないほど幼稚で世間知らず、
その上、人の話を聞く耳持たない頑固者です。

身の程を知れとはそういうことです。
あなたほど偉くて立派に彼を構成できる人間はいない、お前なんかに何がわかるっと豪語されておられますが、
わたしからしたら余計に事態を悪化させているにすぎないとしか思えませんし、
今後、あなたたちカップルがどういう結果を招くのかを考えたら
子供の点においてはぞっとします。

世の中、児童虐待やらが増えている昨今ですから
その予防を「日本国民として果たすべき義務として」したいものです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

まず、皆さんは他人と私たちを比べて重ね合わせて意見をするからわけの分からないことになっているのですよ。
その社会経験が完全に邪魔ものになっています。

そもそも、私の質問は貴方だったらどのような事が考えられるかを聞いているのですから、私たちの性格評価は必要ないのです、無駄な事です。スレッド違いです。

方法が思いつかない、別れるしかないと思ったならば、書き込まなければ良いのですよ。
書き込む行為はすれ違いなのでネチケット違反、規約違反ですよ。

ご自身のルール違反を、「でも私の言ってる意見が正しいから!ルールを破っても正しいこと言ってればいいの!あなたは受け入れなくちゃいけないの!」と言われても困ります。

お疲れ様でした。

お礼日時:2015/10/04 13:27

先ほどの解答は、質問文と補足のみを読んでの、解答になりますが、、、なるほど、彼の、ヒトトナリが少し見えてきました。



『彼は協調性が無いわけでは無いのです。
職場でもチームプレーに優れており、正社員の話が「普通なら三年くらい務めた人にしか話してないんだけれど」と前置きされて一年たたないうちから持ち掛けられるくらいでした。
非常に社交的で弁が立ち、ユーモアのセンスも抜群に良いので、営業の面で働き始めて二か月目にして会社全体で売り上げトップを飾り、社長さんから直々に若きエースだね!と声を掛けられるくらいだったのです。
しかし、働くということに関して考えが甘く、このようなことになりました。
口では常識的なことを言うので、無断欠勤はあり得ないと彼自身が前から言っていて、だからこそ私に隠していたのですが、なぜ無断欠勤が悪いのかは全然理解できていなかったようです。今回の事でやっと理解してくれました。』

 之は、僕ですね。

 チームプレイが優れてる訳ではないです。

 個体能力が高く?そして環境が良く、彼を受け入れてくれる数少ない場であり、また、、、彼にも個人的に其処で成績を上げることに対して動機があった。その動機に、迷いがなかった。(恐らくは其処にアナタが重要な役割を果たしています。)

 しかし、、、このタイプは、、、

 動機の、維持、、、ストレートな状態を保持するのがとても難しい。

と、自分を省みて思います。

 アナタは、チームプレーが優れてるとしてますが、実の処は、多分向いてない。(恐らく他の職場に行けば?合わないところでは、徹底して合わない。そして、合う処は日本社会に於いて、とても少ない。)

 先ほど紹介したエネアグラム的には、まさにタイプ4。(ただアナタのお例文を読む限り、アナタをタイプ2と、したのは間違いかもしれません。3?6?)



 先ほどと、繰り返しになりますが、、、
http://hotrussianbabe.com/shinrigaku/archives/19 …
 アナタが彼の、自己肯定感を、支えるなら、アナタ達は、上手く行きます。

しかし、、、
アナタが、彼の自己肯定感を、、、奪うような事を、或いは先に乗せたウエブページにあるルシファー効果的な、同調圧力を、当たり前、普通の元で掛けるのならば、恐らく、アナタが評価した 彼の美点すらも、失われ、そして悪循環に陥っていく。と、思います。

 アナタは、アナタで、実は、アナタを未だ捕らえている固定観念?アナタの生育環境より身に付けた、価値観を、或いは見直さなければ、彼とのこの先での対立は、避けられないような気もします。

 その固定的な観念から抜け出し、 実 利 に、基づいて、アナタ達の、アナタ達だけの、道を模索してみる。

 先程の繰り返しになりますが、、、そぅ思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

なるほど、勉強になりました!
ありがとうございました!

私も彼のやる気を持続させることが難しいと考えていたので、それを支えるサポートを皆さんに募集させて頂いておりました。
自己肯定感を支えるならうまくいくとのことでしたので、できるだけ褒めてやる気が続くような関わりをしていきたいと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/04 13:35

アナタ達は、とても相性が良いようですね。



 宜しければ、診断してみて下さい。

   ≪エニアグラム≫
   診断
http://www.quest-self.jp/basis/assessment.html
   相性
http://uranailady.com/fortune/enneagram/listtabl …

 恐らくですが、アナタが2、そして、彼氏さんが4でしょうか?

 解らないのですが、、、

 彼氏さんは、恐らく?空気が読めない?ヒト?なのではないですか?


 余り?日本社会に適していない。


 構造上、既に出来上がった わ の、不文律に上手くとけ込めない。
 回るために、回す その仕組みの歯車として 欠 陥 を抱えている。
https://plus.google.com/102592967688884823261/po …
 ↑長文になりますが、空気の読めない僕の、日本社会への分析です。↑

 ソレにより受けるストレスは、多分?中々?本人以外は、わかり得ない。

 そして、ソレをアナタは解ろうとしている。

 対話を、続けておられる。

 その、対話は、彼にとって、掛け替えのないモノに、恐らくは成っている。

 その対話なのですが、、、チョット?コツの様なモノを?下記のページより掴んでみて下さい。
http://hutoukou2ch.web.fc2.com/oyagyou01.html

 その際、彼は、彼自身の特質により、周りに合わせる事が出来ない 疎 外 感 を、感じ続けている事を、良ければ、アナタが理解してあげて下さい。(受容さてあげて下さい。)

 彼を支える自己肯定感とアナタが成れるならば、彼は彼なりに、アナタに尽くそうとするのだと思います。
(或いは今もその気持ちはあるが、ソレが出来ない。)

 恐らく、日本社会で生きるのは?余り適さない性格なのだと思います。
 或いは、心療内科等で診断すれば、ADHD、アスペルガー症候群 等とカテゴライズされる事になるのだと思います。
 少なくとも、社会不安障害とは、カテゴライズされると思います。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9015334.html

 しかし、そう言った カ テ ゴ ラ イ ズ を、障害として、ハンデを受け事により自分を制限する?押し込める?構図は余り、好ましいとも、僕は思わないです。

 之は、メンタル系の疾患に対しても或いは言えるのですが、、、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9028057.html
 カテゴライズに、寄っての、或いは、、、ハンデを、受ける事?に慣れる?と、ソレは、寧ろ其処に自分を押し込めてしまうことになってしまうのではないか?免罪符にしてしまうようになるのではないか?
 と、、、まぁ~考え方次第ですが、、、余り、ソレを好ましいと、思わないので、実の処?僕も、、、彼氏さんと?近いのかもしれないけど、其処は踏みとどめて居ます。
(が、実の処は結構辛いです。その辛さを、免罪符にする気も、踏みとどまる事を強要する気も、誉められる気も?無いのですけど、、、)


 アナタにお願いしたいのは、彼との交際に、於いて、、、彼の、プライド?自己肯定感を、奪う事の無い様に、お願いします。

 これは、個人的なトラウマに成りますが、元配偶者が仕掛けた、僕の変革の為への、なんというか?トラップ的なモノに寄って、僕は 最悪の悪循環の元、全てを壊しましたが、、、

、、、向きあう事なく、自分の都合により?望ましき形に変える?と、言う事を 選択するなら、その前に別れる事の方がイイ。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9067093.html


 彼と向き合い、アナタの常識や、普通、当たり前に縛られる事なく、彼とアナタ達だけの道を、探していける事が、最も望ましい、アナタ達の在り方なのだと思います。


 恐らく、その場所は、、、日本ではないのかも?しれない?
と、いうか、、、ある種の固定的な?価値観?在り方を求める様な、、、場所は、彼に取って生き辛い場所と、言う事を、或いはアナタは認識しておいた方が良いのかもしれません。

 ツマリは、一人一人の距離の調節の自由が、取り辛い、、、環境。価値観。
 島国的な、連帯の上で積みあがった、縦割り?的な、流動の少ない、一所の大きな和 大和 の中で、その構造上の序列に寄るインストールを受けて生きる事が適さ無い、と、言う事 を、まずは頭に入れた方がよいのだと、思います。

 大陸的な、ツマリは、、、ヒトが流動しやすく、多様な価値観が共存し、構造上固定的で無いが故に、積み上げられたモノが少なく?高度ではなく(粗があり)、しかし、競争が激しい?自己責任な?保証のない 場所、環境、職種、生き方、、、の、方が、彼に合うという事です。

 そして、一番最悪の場所は、、、アナタの実家の側と、言う事に成ります。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9030526.html

『私の両親は体育会系で、日本人女性としてどうあるべきか、また同時に現代社会は男女平等で女性も仕事において男性と同様に尽くし励まなくてはならないと幼少時より教え込まれ、弟も日本男児としてどうあるべきかだとか長男である事の責任とか考えちゃう系の堅苦しい一家です。』

 ↑この文の中に見え隠れするのは、之が正しいが、堅苦しい、と、感じている、、、つまりは、之があくまで正解だとしている、、、アナタの側面を寧ろ伺う事も出来るのです。


 既に、同じ事を書いていますが、、、

 アナタ達だけの、、、

 クローズな、環境に於ける、向き合った関係の上で、、、

 興味(恋)を、理解(愛)へと変える環境、関係(恋愛)の上で、アナタ達だけの、、、

 生き方を、探して行くのが、好ましいのだと、思います。

 勤め人?日本的な組織人ではなく、彼が生きる、活きる稼ぎ方を、提案したり?見つけて貰ったり、、、 押 し 付 け る のではなく、、、探す事を薦めてみます。

 逆に行えば、ソレが出来ないなら、、、早く別れる事を、お勧めします。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

私はタイプ2とタイプ6が16で一番多く、タイプ5が13で次に多かったです。
そうですね、私は絶対に自分の意見を彼に対して押し付けず常に決定権を委ね、求められた時には全力で応援したり、困っていたらこんな道もあるよと提案するようにしています。

二人で道を探して行くのがやはり良いのかなと思いました。
ありがとうございました!

お礼日時:2015/10/04 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています