電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夫婦で趣味のサークルに入っています。
集まりは日曜の昼間なので、小1の子供も連れていっています。
メンバーは長い付き合いで気心しれており、
また子供も子供同士で遊んでいるので、家族で楽しく参加しています。

相談したいのが、年に数回ある飲み会のことです。
我が家は子供は飲み会に連れて行かない方針です。
「今回は子連れで集まろう!」という趣旨の飲み会は連れて行きますが、
飲み会というのは、基本的に大人同志が楽しむ場所だと思うからです。
子供が苦手な人もいると思います。
「子供がいると雰囲気が変わるから他の参加者に申し訳ない」という
唯一の理由で子供を飲み会には参加させません。
夫婦のどちらかが参加したり、どちらも参加しなかったりです。

ただ、中には子供を連れて参加する方も何人かいて、
その子供達がうちの子を誘ったり、わたしに「何で来ないの?」と言ってきます。
当然うちの子も行きたがります。
その親御さん達は、我が家が「子供に悪影響だから参加させない」と思っているようです。
その誤解は大した問題ではないので、あえて解こうとは思いません。
また、親御さん達は他のことでは価値観が似ているところも多く、
今後も良いおつきあいをしていけると思いますが、
「子供は参加させないようにしよう」とは言えません。
我が家が一番遅い出産だったので、うちの子が生まれた時には既成事実が出来ていたのです。

子供に「行きたい」と言われた時、またよそのお子さんに「何で来ないの?」と言われた時、
何て答えたら良いでしょうか?
あと数年、こういう状態が続きます。ネタもつきてきました…

A 回答 (4件)

質問者の考えが正しいよね。



飲み会の場所が居酒屋などの飲み屋であれば連れて行く必要はないよね。
そもそも時間帯によっては子供は入れないのだから。
カラオケも同様。
ファミレスであれば、名前の通りファミリーなのだから子連れでも構わないけれど、やはり同席者への配慮が必要だと思う。
質問者のおっしゃるように「子連れで集まろう」という場合を除き、基本的には飲み会への子連れは遠慮すべき。

ただ、そういう垣根もなく気遣い不要という集まり(何だよ、子どもなんか連れて来やがってーーと内心思う人がいない集まり)なら、他の子どもたちも一緒だし連れて行ってもいいと思う。
連れてこないことで水臭いと思われてしまう場合もあるかも?

断り文句は「実家の親がうるさいから」でいいと思う。
子どもを飲み会の場に連れて行くのは昔の親ではまず考えられないから、舅・姑がダメ!という意見を無視できない(という建前)のは言い訳がなりたつ。
(でも、このサイトをみられたらモロバレじゃないかな?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>連れてこないことで水臭いと思われてしまう場合もあるかも?
そう思われているかもしれません。

自分にも、子供にも、友人にも、友人の子供にも、
みんなに良い顔しようなんて無理ですね、きっと。
何が一番大事かその都度考えて行動しようと思います。

お礼日時:2015/10/07 08:22

No.1の回答者です。


他の回答者の皆様も子供を飲酒の場所に同伴するのは反対のようです。

>我が家が「子供に悪影響だから参加させない」と思っているようです。
それでいいんじゃないですか?
私は教育の仕事をしていますが、両親がこういう考えをもつ価値の師弟ほど
しっかりした価値観と粘り強い人間性を持つようになるものです。

>「今回は子連れで集まろう!」という趣旨の飲み会
そもそも、こういう会がおかしいのです。
できれば、自分だけは確固たる信念をもった教育を貫いてほしいです。
そういう些細なことでサークル間の仲が悪くなるようならば、
それはその程度のグループであったということです。
あなたが良い教育をして子供達を立派に育てて、サークルの方向性を
変えるくらいの意思を持ってください。

私の事ですが、参考になさってくれれば幸いです。
私は高校の教員ですが、生徒に勉強を押しつけるのは下策だと思っています。
生徒が楽しく感じてくれるように授業中の半分は要らない話をしています。
他の先生方に批判されることも多いです。
私は自分が正しいと思ったことをやるために、生徒の成績は気を遣います。
模試のランキングでも上位のほとんどは自分のクラスから出すようにしています。
そのために1時間の授業をするのにも5~10時間の予習をします。
意思をつらぬくには努力も必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回もご回答いただきありがとうございます。
参考になりました!

お礼日時:2015/10/07 08:27

今どき、古い考え方でしょうけれど、


私は、子供の前で飲酒する姿を見せることは反対なので、
飲み会には絶対に連れて行きません。
小学校の運動会、観客席で飲んでいる人を見ると、
腹立たしいです。
子供に、おいしそうに飲酒するところを見せてはいけません。
テレビのCMのビールをごくごく、のシーンを見ただけで、
うちの小学生は興味津々なんですから。

>「子供に悪影響だから参加させない」
 誤解されてもいいんじゃないですか?
 それで通せば。
他の子供たちには、「うちのきまりだから」で。

日本は、酒の席でのこと、トラブルに甘い風潮があります。
子供の時からの刷り込みだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
似た考えの方が多くて驚きました。

お礼日時:2015/10/07 08:25

質問者様の考え方が正しいと思います。


飲み会はやはり大人の場所です。
子供は何でも吸収するので、アルコールの入った退廃的な
雰囲気を身体で覚えてしまいます。
私は高校の教員で何人もの生徒を見てきたのでよくわかります。

>何て答えたら良いでしょうか?
ウチの家ではダメ、の1点でいいでしょう。
家庭の方針を決めるのは親ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね、あまり細かいことは言わず、「家の方針」で
通して良いかもしれませんね。

お礼日時:2015/10/07 08:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!