重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows7 3日前から主に6つのポイントサイトでPRの所で接続がリセットされましたと表示
と共にAvastが警告音と有害サイト又はファイルをブロックしました。無視してやってますが
chromとIEでも同じサイトで同現象か起きます。システムの復元、cookie、キャッシュの消去
などしましたがだめでした。同じサイト内でもPRの画像が出れば警告もでません。解決方法
有りましたらよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>接続がリセットされました



ブラウザは何ですか?
セキュリティソフトAvastが通信を遮断しているかも。
Avastをアンインストール、再起動、再インストール、定義ファイルを最新にアップデート

ブラウザがIEなら副として(IEでないと開かないwebの場合のみIE起動)、FireFoxかGoogle Chromeを起動してサイトを閲覧するのは?(IEより速いはず)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうこざいます。 アバストの再インストールでも同じ結果でした。
プラウザはGoogle ChromeとIEです。残念ながら、どちらも同じ現象が現れます。
P.S. webはすべて開きますから、pc操作は通常どうり出来ます。

お礼日時:2015/10/06 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!