アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社労士ら「厳格化見直しを」

 厚生労働省がまとめた障害年金の支給に関する新たな判定ガイドライ(指針)
に対し障害者団体や社会保険労務士から「判定が厳しくなり不支給とされる人
が、多数出る恐れがある」と見直しを求める声が相次いでいる。
 指針は支給・不支給の判定に大きな地域差があるのを是正するため7月に策定
されたが、パブリックコメント(意見公募)には約400件の意見が寄せられた。
厚労省は来年1月から実施する方針だか、月内に開く専門家検討会で修正するか
どうか議論する。
 指針は精神・知的・発達障害が対象。これらの障害では診断書に書かれた日常
生活能力に関する評価などを参考に障害の等級(1~3級)を判定する。これま
で障害基礎年金で82%の人がの「2級」と判定されていた生活能力が中程度の
ケースについて指針は判定の 目安を「2級または3級」と設定した。
 3級では障害基礎年金は支給されなくなることから、無年金になる人が続出す
る事態が懸念され、「全国精神保健福祉会連合会」、知的障害者の「全国手をつ
なぐ育成会連合会」、「日本発達障害ネットワーク」の3団体がいずれも意見公募
に対し、目安を「2級」に変えるよう求めた。
                        10月5日 地方新聞記事より
-------------------------------------
 専門家の方、お詳しい方、今後の成り行きどうなりますか。

A 回答 (1件)

私は、障害者1級です。



私を認定して下さった社労士の方は、ガイドラインが無くなったので

さあ、どうするか、、、ということで

「結局、以前のガイドライン」に右ならえ、になるだろう、、

と考えておられるようです。

この認定も、県によってかなり違います。

大甘で直ぐに認定してもらえるのは 大阪。

全国で認定に一番厳しいのは 茨城。

その差は、6倍もの差があるそうです。

それを解消するためのカイドライン見直し、、、なのだそうですが、、。

介護認定も西高東低、、だそうで、

西の大阪、、の方からすれば厳しくなるでしょうが、

東の茨城なんかでは、今まで認定してもらえなかった方が

認定してもらえるようになる、、ということだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。1級という大変重いご病気の中、
貴重なご意見いただきまして、本当にありがとうございました。
私の住んでいる地方の、地方新聞は、定期的に障害年金の記事を掲載
しております。特に障害基礎年金の地方間格差、今回質問にあげました記事
もその一部です。今後も取り上げていくことと思います。
回答数が少なかったのも、情報が少なかったかもしれませんね。
秋が一段と深まろうとする季節を迎えています。どうぞお体をお大事になさって、
また、質問等見かけましたら、ご回答の程よろしくお願いします。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/12 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す