プロが教えるわが家の防犯対策術!

障害基礎年金の申請の為、現在通院中のクリニックで診断書を書いていただきました。
内容は程度3、判定平均2.8でした。傷病名は双極性感情障害です。
この点数だと3級または2級ですが、ネットの情報ではまず2級は難しいらしいですね。
私は生活保護受給者で精神手帳の2級を持っているのですが、今現在は手帳の提示により障害年金の結果が出るまでの期間、暫定的に保護費に障害者加算を付けていただいています。
しかし、年金の方が2級に落ちる=不支給(基礎年金なので3級はないので)になってしまうとこの障害者加算は廃止となります。

話を戻しますがこの診断書、もっと先生とよく話を詰めてから依頼すべきだったと反省しています。
症状や日常生活で困っている事など、もっと言いたい事あるのですが診断書には書かれていません。
伝えた事はあるのですが、その辺りもしっかり記載して下さいと念を押すべきでした。

上述の障害者加算の件が無ければ、障害年金が認定されても不支給になっても悪い影響はないので、このまま申請してさっさと終わらせる所なのですが、保護費が減る可能性があるのでそうは行きません。
日常生活能力の判定の七項目の中の一つにもう一段階上げてもらえないだろうか・・と言う項目があります。

医師によっては嫌な顔をする方もいらっしゃると思いますし、私の担当医がどう反応するかは分かりませんが、判定のランク訂正や、症状等の加筆をお願いするのは問題ない事なのでしょうか?

A 回答 (3件)

>医師によっては嫌な顔をする方もいらっしゃると思いますし、私の担当医がどう反応するかは分かりませんが、判定のランク訂正や、症状等の加筆をお願いするのは問題ない事なのでしょうか?



私の知人が、障害年金の診断書について、「もっとこう書いて欲しい」と、
医師にお願いしたところ、その医師が気分を害したそうです。

ですので、何とも言えません。医師に寄りけりだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、こればっかりは実際にお願いしてみない事には。
普段はいい先生なんですけど、豹変したら怖いです・・考えたくないですけど・・。

有り難うございました。

お礼日時:2023/05/30 11:29

診断書を書くのも医師の仕事です。

障害者年金は日常生活の事も書かなきゃいけないので、病気で日常生活にどんな支障が出てるか把握しないで書いたのなら修正を求めて良いんじゃないんでしょうか?
主治医に相談してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰る通りです。認定の可否に関わる最重要書類ですからね。妥協するところじゃない。
思い切って相談してみます。
有り難うございました。

お礼日時:2023/06/01 21:37

特効薬が発明されてませんので様々な薬を投与し


再発を繰り返し年月をかけて措置入院したり収容され
徐々に好ましくない判定結果が出るようですが
誰とでも好意的にSEXまで出来ると思えば
誰とも話したくない状態とか変化が激しいので
その時の状態で
ご自身の思った結果が出るとは限りません。

どこの精神科へ行こうと
精神科医とか
長く付き合いになると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す