
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
結論から言うと、正直、答えようがないです。
というのは、もし、厚生年金保険から受けられる障害厚生年金の1級か2級になると、一般に、障害基礎年金(国民年金から受けられるもの)の併給もあるからです。
障害基礎年金には、子の数に応じた「子の加算額」が付くことがあります。
高卒までの子か、20歳直前までの障害児がいる場合です。
一方、障害厚生年金は、その人の厚生年金保険加入中の加入期間の長さや、報酬の額などによって、ほんとうに金額がまちまちになります(但し、加入期間が300月にならないときは、最低限300月として計算します。)。
加えて、一定要件(細かい説明は割愛しますね)を満たす配偶者がいる場合には、配偶者加給年金も付きます(1・2級のときだけ)。
ですから、場合によっては、障害基礎年金の子の加算額、障害厚生年金の配偶者加給年金といった加算分だけでも、かなりの額になります。
言い替えると、個人差がとても大きいんですね。
ですから、正直言って、単純比較して「最大でいくらになるの?」と考えても、あまり意味を持たなかったりします。
言い方はたいへん失礼になりますけれども、興味本位でお尋ねになっているとしたら、それはやめたほうがいいですよ。
No.1
- 回答日時:
公的年金からの給付は「障害基礎年金」と「障害厚生年金」の2つがあります。
①障害基礎年金
1級 977,125円+子の加算(どちらも定額)
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougaine …
②障害厚生年金
その人の年金保険料納付実績に応じた金額であり、その根拠となる値の最高額は時期によって異なっていることから、計算できません。
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougaine …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金返還について。 奨学金について詳しい方宜しくお願い致します。 私は今、精神障害2級で障害者年金 2 2022/12/06 13:05
- その他(悩み相談・人生相談) 努力してこなかった発達障害者 ASD 今からでも遅くないですか? 最近22になりました。 通信高校か 3 2022/11/13 12:50
- 離婚 年収1000万、高学歴、高収入の旦那と 離婚したら後悔しますか? なぜ離婚か、 病気のことでもめてい 2 2023/04/02 11:36
- 公的扶助・生活保護 生活保護の生活は実際どうですか? 苦しいですか? 4 2023/01/07 15:23
- うつ病 双極性障害2型と診断されて4年。 数種類の薬を飲んでますが、一向に良くなりません。主治医は自分の考え 4 2022/11/11 08:42
- その他(年金) 現在障害年金2級を受給してるものです 現在25歳 障害は自閉症やADHDを含む発達障害と 軽度の知的 2 2023/01/19 08:22
- 発達障害・ダウン症・自閉症 賃貸で、失敗しない方法教えてください 4 2022/09/05 22:37
- 法学 成年後見は必要なの?法定後見人ガチャには外れがある!?この人にしたいじゃお願いという訳にいかない? 3 2022/10/12 19:41
- その他(悩み相談・人生相談) 50代精神障害者を引き取ってくれと言う妻の親族 12 2022/12/22 20:16
- がん・心臓病・脳卒中 甲状腺腫瘍のある母について(長くてすみません) 6 2022/07/09 17:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害基礎年金の認定について
-
会社として加入している社会保...
-
来年障がい年金をするため新た...
-
将来年金貰えないって言ってい...
-
引っ越しをした後の国民年金の...
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
障害年金更新審査結果はいつわ...
-
年金について。 60歳の一人を...
-
2月に母がなくなり2月22日に未...
-
教えて下さい。 年金振り込み通...
-
年金がもらえる65歳以上になっ...
-
障害年金を申請したいと医者に...
-
年金制度。 65歳来年3月で退職...
-
うつ病はどのような症状ですか...
-
回答宜しくお願い致します。 今...
-
療育手帳、精神手帳二つ持つ 意...
-
早く年金をもらいたいですか?
-
年金の金額はこんなものですか?
-
精神症での障害者年金がもらえ...
-
再就職後の年金受給
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害基礎年金の認定について
-
共済障害年金受給の場合、国民...
-
障害共済年金と、傷病手当てに...
-
障害共済年金と障害基礎年金の...
-
生活保護には、生活扶助と障害...
-
ちょっと悪いんですけど 障害者...
-
55歳女性です。 夫は60歳で...
-
障害年金貰てます。離婚して母...
-
障害年金2級はいくらくらいもら...
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
障害年金を申請したいと医者に...
-
振り込み
-
年金を貰うようになると所得税...
-
年金事務所の職員が、家族の年...
-
年金を1ヶ月基礎年金6万厚生年...
-
早く年金をもらいたいですか?
-
教えて下さい。 6月の年金定期...
-
4月15日障害基礎年金2級、い...
-
年金ネットで確認できる、老齢...
-
うつ病はどのような症状ですか...
おすすめ情報