
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中紀から南紀や熊野の地磯にカゴ釣りに行きます。
カゴでも時折釣れますが狙ってとなると、ましてや30cmクラスとなると
磯際で胴突き仕掛けやブラクリ的な1本針で狙う方が分があるので、
当て潮など、カゴのやりにくい時間帯などに狙ったりはしますよ。
カゴ仕掛けの天秤の上をスナップにしておいて、ウキの付け外しで
そのままの竿&リールですぐにどちらにも変更できます。
また磯からの投げ釣りではなぜか?あのエサ取り名人のハゲが明確な
アタリを出すことが多いようです。
質問者様の「かご釣り」がいわゆる、遠投カゴ釣りに代表されるような
カゴ(+天秤)の下にハリスを付け、1本もしくは複数の針を結び
それを放り投げてウキでアタリをとる釣り方を意味されているので
あれば、ほとんどの地方であくまで外道的に釣れるものです。
紀北辺りでは春先、ウマヅラの産卵前にはご当地仕掛け的なマキエ、
サシエ共にアミエビでやるカゴ釣りのターゲットではあります。
この時期のウマヅラは35~40cm近いものもあり狙う価値アリです。
どうしてもカゴ釣りで釣りたいのであれば天秤から垂らすメインの
長いハリスと別に天秤から3~5cm位の短いハリスを1~2、3本
あればハゲ針ででも結んでおくと、エサ取りにハゲ類が多い時、
そちらのエサに食い付いたりします。
頑張ってください!
この回答へのお礼
お礼日時:2015/10/11 21:44
カゴに針をつけるアイデアもあるんですね。実は、ナイロンカゴにサビキを付けたカゴ釣り師を見たことがありますが、当時は何なのかわからなかったんですがカワハギ狙いやってたということかもしれません。
回答中に、投げ釣りで狙えるとのことですので、当方はロケットを投げてますので、砂底でウキを外してドッカン釣をやってみようと思いました。意外な外道も出そうです。回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
釣果が待たれますね。
こんなサイトを参考に工夫されたらどうでしょう。
http://www.otomiya.com/fishing/technic/16-kawaha …
http://www.sutv.zaq.ne.jp/hatotsuri/tarumi_kawah …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吉浜海岸での釣り。
-
サビキ仕掛けの扱いで聞きたい...
-
投げサビキ、浮きサビキについて
-
グルクマの釣り方を教えてくだ...
-
チヌの団子釣りをしようと思い...
-
塩辛くなってなってしまったタ...
-
ゆでダコと蒸しダコの違い
-
タコがゴムみたいに・・
-
「沖漬けのたれ」の保存期間
-
茹でダコと蒸しダコの違い
-
火をいくら通しても生のままの海老
-
シンプルな時限装置
-
生のタコのおいしい茹で方
-
棒編みベスト 衿、前立て、袖...
-
エビマヨを作ったらお腹壊しま...
-
金の針の由来について
-
精子の臭いを「イカ臭い」と比...
-
ヘラ釣りですが、鯉が掛かって...
-
投げサビキの撒き餌についてお...
-
かぎ針編みは機械では編めない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サビキ仕掛けの扱いで聞きたい...
-
サビキ釣りに最適な潮
-
釣り初心者です サビキ釣り以外...
-
潮の速い場所でのサビキ
-
遠投カゴ釣りのカゴの大きさと...
-
サビキで必要な結び方はなんで...
-
1号と2号の浮きが出てきたので...
-
皆さんの経験談をお聞かせ下さ...
-
夜のサビキ 仕掛け
-
チョイ投げ竿で、投げサビキは...
-
カゴ釣りについて キャスティン...
-
吉浜海岸での釣り。
-
アジのサビキ釣りで、よくバラ...
-
乗合船でのサビキ釣りの手返し...
-
渡り蟹(ガザミ)釣りたいです...
-
岡山 旭川でウナギを釣りたいん...
-
釣り道具の揃え方について
-
魚釣りのコツ
-
魚を釣り上げるアドバイス
-
再度、エビ撒き釣りに関する質問
おすすめ情報