dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サビキ初心者です。

「サビく」というのは竿を上下したりアクションを起こす意味ですよね?
浮きをつけた状態でサビくと浮きが倒れたりしないのでしょうか?
それとも浮きを付けた場合はサビく必要はないのですか?

早朝と夕方に回遊すると聞くのですが日中はやはりつれにくいですか?
日中は投げサビキにしたほうがいいとかあればお願いします。

群れが目で見えるほど手前に寄ってきて、釣れた場合
そこに群れができるだけ留まるようコマセを撒いたほうがいいのでしょうか?撒くことでビックリして逃げたりしないでしょうか。

あとコマセはアミエビやオキアミ等ありますが
どれが一番サビキにむいているのでしょうか?
或いは両方を混ぜたり、オキアミを使ってアミエビを針に刺す等
併用したほうがいいのでしょうか。
狙いはアジ・いわしです。

質問多いですがお願いします。

A 回答 (5件)

>浮きをつけた状態でサビくと浮きが倒れたりしないのでしょうか?



浮きは倒れますが、タナを維持するためにあります。
もちろん魚が掛かれば揺れますし、水中に引き込まれたりします。

>それとも浮きを付けた場合はサビく必要はないのですか?

サビいた方が良いでしょう。
サビかないと撒きえが残りがちです。

>早朝と夕方に回遊すると聞くのですが日中はやはりつれにくいですか?

投げサビキでは朝まづめに釣果があがります。

>日中は投げサビキにしたほうがいいとかあればお願いします。

基本的に投げサビキは中大型狙いの仕掛けです。
日中は深場に移動するようなので、投げサビキにしても小型を狙うことになります。

>群れが目で見えるほど手前に寄ってきて、釣れた場合
>そこに群れができるだけ留まるようコマセを撒いたほうがいいのでしょうか?撒くことでビックリして逃げたりしないでしょうか。

撒くことでビックリしますが、コマセで群れをとどめておく方が効果があります。

>あとコマセはアミエビやオキアミ等ありますが
>どれが一番サビキにむいているのでしょうか?

アミエビです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
見事9匹釣ることができました。

お礼日時:2009/09/13 23:40

えっと~、サビキの時にはウキは使いませんよ。


サビキは、コマセ籠を上下に動かしてコマセをばら撒くために行いますから、ウキがあるとジャマですよね?
サビキでウキを使う場合もありますが、それは遠投サビキですよね?
遠投サビキの時は竿を動かしません。

ウキ釣りですか? イキ釣りで竿を動かすと魚が逃げますよ。

日中が釣れないのは、魚が食い気をなくしているからです。
人間と同じで、朝夕にお腹が空くのですよ。

陸から見える魚は釣れません。

サビキ針は、針に皮をつけて擬餌餌のようにしてあるので餌をつける必要はないですが、少し大物を狙う時につけたりもします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/09/13 23:41

>「サビく」というのは竿を上下したりアクションを起こす意味ですよね?



そーです。

>浮きをつけた状態でサビくと浮きが倒れたりしないのでしょうか?
別に倒れてもかまいません、その後立ちますから。

またウキの浮力と波の上下で自動的にサビクのと同じ効果になるので、竿を振ったり糸を巻いてのサビキをしなくてもいいです(もちろんそれをやってもいい、自由です)

早朝や夕方は近場に寄ってきますので、投げる必要はありませんが、大きなアジなどは手前近くにやってくる小魚と食べに寄ってきますので、別に投げても構わないよ

小アジ、イワシ狙いだったらアミエビで十分です、手間だから鈎に餌付ける必要は無いです。

関西は普通のサビキも投げ(ウキ)サビキもオモリカゴは下です。上カゴ式はしない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/09/13 23:41

「サビく」というのは竿を上下したりアクションを起こす意味ですよね?


浮きをつけた状態でサビくと浮きが倒れたりしないのでしょうか?
それとも浮きを付けた場合はサビく必要はないのですか?
>>
(1)ウキをつける時は仕掛けが違いませんか?
(2)ウキをつける時は投げるのではありませんか?
■仕掛けは2種類です。カゴ自体が違いますよ。
http://www.otomiya.com/fishing/technic/04-aji.html
もちろんサビキで釣るのが正解です。
**
コマセはアミエビ
投げる場合はアミヌカ(ヌカにアミエビなどを入れたもの)でいいです。
**
サビクのは、マキエとサビキを一致させるためです。カゴが下にある仕掛けでは、上下に大きく誘わないと一致しません。
**
カゴが上にあるうき釣りタイプのものは徐々にコマが下に落ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/09/13 23:42

サビキとは、釣りに用いる仕掛けサビキ針の略称で、胴付き仕掛けの一種。

またその仕掛けを用いる釣法サビキ釣りも、同様にサビキと略すことがあり混同が見られる。

ということで、上下させる事は、『シャクル』といいます。

サビキつりの仕掛けはURLを参照してください。通常、サビキつりをする場合、『浮き』は使用しません。しゃくりながら、アタリをじかにキャッチします。
サビキつりに向いた魚は、群れて移動する鯵や鯖・鰯です。回遊魚といいますから、朝晩は関係ありません。

こませの餌は、集魚用ですから、魚群内にサビキが入ったら、餌なんか必要なく釣れます。ですから、何がいいかはいくつか試してください。

重要な事は、群れにぶつかる事、群れが居なければやるだけ無駄。
水深は大事です。最初は深いところを回遊していますが、餌を見つけると、水面近くまで上がってきます。そのタイミングがつかめたら大漁です。

参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~furaibo/sabikihen.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/09/13 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!