アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

SNSで、きもい,うざい,不快,死ね,ぶっ殺してやる等を書いている人って冗談で書いているのではなく、本気でそう考えているから書いているのでしょうか?

A 回答 (3件)

本人に聞きなよ。

    • good
    • 0

本気でいってるというよりか、安易にムカついたのでそのままフィルターにかけずに発言してるだけだとおもいますよ。


ネット上ならすぐさまに害が及ぶ事はないし、面と向かっていってるわけでもないですから。
しかも誰かも判別できない状態ならなおさらですよ。
あまり、深い意味はないと思います。
人の目がない分、リミッターが外れてしまってるだけでしょう。

例というかこんな話があります。
アメリカ軍の使っている無人機プレデターはご存知ですか?
宣伝文句は「プレデターは戦場に兵士を送らずして司令部からテロリスト又を始末できる。」と言うものです。
しかし、高度なロボット兵器には問題がありました。
戦場で人を撃つのと、司令部でロボット兵器を操作して標的ごと民家を吹き飛ばす感覚はまるで違うということです。

実際に面と向かって銃撃すれば、撃たれた時の痛みや爆音、死の恐怖、相手を殺した罪悪感を互いに共感しますが、ロボット兵器の場合は操作者にその感覚はあまりなく、一方的に攻撃ができてしまい、まるでゲーム感覚で人が殺せてしまうのです。
結果、人を殺すことについての感覚が麻痺し、戦争をより安易なもに変えてしまう問題が出てきました。

これと、SNSの問題のある言動は同じようなことが言えるのではないでしょうか?
画面の向こう側のましてや知らないだれかを暴言で傷つけても自分の前にいるわけでないので、罪悪感はなく、知ってる人でもその時はそれほど気にはならないでしょう。
だって、世の中には画面の向こうの知らない誰かを爆弾で吹き飛ばすことを平然とやる人達がいるのですからね・・・
    • good
    • 0

そう言う質問されたら?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!