アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問文に「死にたい」と書いている人って、本気で死ぬ気がない可能性が高いですか?

僕はそういう類の質問文を見ると、気持ち悪いというか不快というか滑稽というか何とも言えない感覚を覚えます。

A 回答 (9件)

分かります。



この歌が不快感の答えの1つではないでしょうか。。。

では、どうぞ!「死にたがり」

    • good
    • 0

わたしもそう思います



辛い時は
お寺の住職の話きいたら

また聞いてもらったら

楽になります

わたしも経験あります
    • good
    • 0

でも本気で死ぬつもりなら



携帯とか触れないと思います
    • good
    • 0

誰しも一度や二度ならず


死にたいって思うはず

どうしようもなく
こういうとこに書く人もいると
思います
でも命は大切にして欲しい

行きたくても余命一年とかありますから

切にそう思います
    • good
    • 0

死ぬ気がなくても「死にたい」っていう自由はあっていいと思います。


あくまでもネットの世界。
犯罪行為でない限り、何を言うのも(書き込むのも)自由でありたいですね。
    • good
    • 0

追記:


これが子供なら親身に聞いてあげないといけないのかなとは思います。

ただね、投稿者が釣りの可能性もあるからね。
こっちがあまりに親身になってもね、自分にもダメージ来ますから。
    • good
    • 0

わかりません。


本気の人も病気の人も所謂かまってちゃんもいるだろうし、投稿の後に自死を選んだ人もいるかもしれません。
そかのところはわかるはずもありません。

不快だとか滑稽だとか感じることが殆どですが無責任な憶測はしないことにしています。
    • good
    • 0

リストカットと同じで、常習犯ですよ。



周りから注目を浴びたいだけです。

だって、完全なあかの他人に死にたいとか言っても、
逆に言われても、本当の意味で親身になって話なんて聞けません。
事情なんか、わからんですから。

自分もそういう思いを抱いたことはありますが、一度も他人に吐露したことは無いです。ただ、実際のシミュレーションは腐るほど脳内でやりました。
仮に本当に実行するにしても、誰にも何も言わず、ある日突然、消えるでしょうね。スマホの電源もOFFにして一切の連絡もつかないようにします。

 そういう意味じゃ、ネットとかでつぶやく人は、「止めて欲しい」「話を聞いてほしい」が根底にあります。

 まー、いのちの電話もね、あれもね、こっちがびっくりするぐらい
暗い声でね、、、相手の方が死にそうな印象を受けましたわ。

 あと、死にたいだけでなく、嫌なことや、憤慨したこととか、泣きたいことか、、、そういう系はね、全部、話を聞いてあげるだけで案外すっきりする効果があるのよん。
    • good
    • 2

そう思います。


ただ、辛くないわけではないと思うので、何とか心に折り合いがつくといいなと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!