dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯電話のショップ店員て購入者がどんなアプリを購入したのか、どんな動画を見たのか全てわかるのでしょうか?

A 回答 (3件)

>どんなアプリを購入したのか、どんな動画を見たのか


料金明細に書かれている程度しかわからないでしょう。
キャリアのサービスやケータイ払いになっているものの請求情報は請求内訳がみれるのでわかると思います。

ドコモなら、dビデオを契約していることはわかるが、そのなかでどんなタイトルを見たかまではわからないと思います。

アプリの購入はAppStoreかGoogle Playでしょうから、そもそも決済行為にショップやキャリアは絡みません。
    • good
    • 0

キャリアショップなら、顧客情報を閲覧出来ますから、キャリア決済のものについては、調べることが出来るかもしれません。


個人情報に自由にアクセス出来ますから、アクセスをするにもしっかりとログをとっていたりします。
不正にアクセスしたら分かるので、不正にアクセスした店員への厳しい対処はもちろん、代理店にも厳しい処分がくる可能性もあります

Google Playなどで購入したものなら、キャリアは関係ないから、分からないでしょう。
携帯電話をさわったら見ることができるでしょう
    • good
    • 0

判りますが、そんな暇、興味は無いでしょう

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!