dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずーっと前から今日17日は雨って予報を信じて、農作業を進めてきました。
玉ねぎ苗の床づくりで石灰をまいて 雨をもらって 次の作業にすすむ。
17日の雨を予定して着々と進めてきました。

ところが雨どころか 晴れ晴れとした 秋の晴天 なんじゃこりゃ!!

6Ch平日、12時からの「ひるおび」だと あのおっさんがつまらない装置まで持ちだして
外れた言い訳を ダラダラと1時間位します 多分安いんでしょうね

言い訳や解説はどうでもいいから 手短に予想をして その当たる確率、自信度も言ってほしい

これだけ外れておいて、企業なら社長以下机に並んで深々と頭を下げるのに なんという図々しさ

腹立つ、 

ものすごい金を費やし 高価な気象衛星をいくつも作り 全然当たらない 天気予報

昔とたいして 変わらんわ  反省せっ! 猿でも反省するのに・・おっさんときたら

皆さん天気予報 昔の100倍位当たるようになったと思いますか

A 回答 (24件中1~10件)

No.22です。


>皆さん天気予報 昔の100倍位当たるようになったと思いますか
の元のご質問に答えられそうな情報を見つけました。気象庁の発表の資料ですが・・・。

http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/kensho/yohohy …
天気予報の精度検証結果 です。
画面下部には、予報精度検証結果の詳細があり、全国の天気予報を「なんとなく」検証しています。

「東京地方の」ってところが、質問者さんからみて”くどい言い訳で反省し取らんっ!気にくわんっ!!”となるとは思いますが・・・。
    • good
    • 20
この回答へのお礼

自分を自分でけんしょうしてもねえ!
大体 あたっているならこんな質問しないよね

お礼日時:2015/10/26 19:48

関係者らしき人たちの屁理屈だらけの擁護が気持ち悪いですね。


 
それはさておき、まあ、確実に当てるのは無理だろうなと思ってます。

いろいろな要因があるのだろうから仕方ない部分もあると思います。

あなたのように農作業だとその影響が大きいから大変でしょうね。


それよりも腹が立つのは
大震災以降、マスゴミが台風などの情報を過剰なほどに偏って
視聴者に不安を与えるために意図的にニュースのTOPであからさまにやるようになったことです。

そもそもその台風自体、人口的に起こされてる可能性があるようですし。

ユダヤ様が自分で起こして
マスゴミに自分で報道を偏らせるように指示してると思えるほどに異常な偏り方ですね。


それで、ハズレルのだから笑えますw
    • good
    • 12
この回答へのお礼

最初のくだりは私を擁護してくれるのかなあと機嫌よく読んでいたら、
台風が出てきて ユダヤ様が出てきて あっちいちゃったよ。
あっち系の人だったんだ!!!

お礼日時:2015/10/25 14:32

お気持ちは良く分かりますが気象庁はお天気予報のために設置してるんじゃないんですね。

国土交通省の外局ですから船舶及び航空機の安全な運航のために設置されてるんですから。その情報を元に予報士が予報してるんです。NHKは気象協会の人が便宜上やってるだけですから。気象概況で自分で予報するのが一番ですね。漁師さんなんかは雲とか風向き等で分かるんですから、貴方も農業ならそれくらい勉強しないと。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

これだけ毎日何度も天気予報を流すのに 自分で予測しないといけない なんて どんな国でしょう

お礼日時:2015/10/19 09:42

No.21です。



気象情報も気象庁の情報なのでなんともですけどね!

当時、研究に自分の信念が掛かってましたから。できる範囲のことは、自分で調べました。
質問者さんは、それほどのことではないのでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

まったく まったくどうでもいいです。
農家とはいえ農業なんかで喰っていけませんから 暇つぶし農業です。
なら 天気予報が外れたくらいで・・とお思いでしょう。

以前からず~と不信感を持っていたのです。
地域ぐるみです 天気なんかこんな田舎の事考えてくれてないよ、晴れでも雨でもその辺にあるワッペン貼っておけばいいよ。
って本当に思ってるんですこの辺の人は・・一方で地方再生、地方の時代 バカみたい。

私が質問したのはこのきっかけで、気象庁ってやたら気象衛星なんかでお金使う割には、いつまでたっても生活実感的に進歩がないなあ。
気象庁の仕事を誰かが検証しているのだろうか・・と思ったのです

お礼日時:2015/10/18 21:00

No.20です。


鞄にはいつも折りたたみの傘を入れています。

学生時代~研究職の時は、部屋の湿度を一定にするような装置の購入ができず、湿度に左右されるのが嫌で、天気は気にしてました。
その時には、NHKラジオの気象通報を聞いて気象天気図を作成して自分なりに予想してました。インターネットがマダマダの時代です。新聞とはどっこいどっこい位だったのを記憶してます。今は研究の現場を離れてしまい天気はほとんど気にしてないです。

いつも折りたたみ傘を持っていること、自分で気象天気図を書いていたことから、気象庁を信用してないってところでしょうね。
性格的には、予測はその信憑性の確率と客観的な根拠も一緒に伝えてくれて自分が納得しないと信じることができないタイプです。(性格なのか?)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なかなか奇特な方ですね まじめですよね
私は気象庁を信用しないとまでは行かないのですが、気象庁は生ぬるくなっていないかなあ とは思います

ありがとうございました

お礼日時:2015/10/18 17:26

No.15です。



申し訳ないです。
>皆さん天気予報 昔の100倍位当たるようになったと思いますか
100倍位あたるようにになったとは思いません。
昔がいつかわかりませんが、
例えば現在のあたる確率が100%(毎日あたる)なら昔は1%(3ヶ月に1日あたる)、現在が50%(2日に1日あたる)なら昔は0.5%(7ヶ月に1回あたる)となります。
100倍あたるようにはならないのかもしれません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

生活実感として予報をどの程度信用しますか?
サラリーマンならそうでもないでしょうね。
「今日は午後から天気が崩れそうです」って言われた時折りたたみ傘を持ちますか?

農業以外でも天候に猛烈に左右される職業もあるでしょう
そういう人はどうなんでようねえ
勿論有料予報はありますが、皆さん有料を選ぶほど気象庁は信用されてないのでしょうか?
どんなんでしょうねえ

再度の回答ありがとうございました

お礼日時:2015/10/18 12:46

天気予報は外れませんよ。


だって今の「気象情報」は降水確率なんかの発表でしょ。
何十年前だったら「明日は晴れるでしょう」なんていってましたが
今の「気象情報」は「明日の降水確率は40%です」なんて発表でしょ。
その日に雨が降ろうとも降らずとも「予報」が外れたとはいえないでしょ。

「ひるおび」がなにかよくわかりませんが17日は100%の確率で
雨が降るっていってたんですか?
でなかったら外れたと思っているあなたが間違ってます。

>ずーっと前から今日17日は雨って予報を信じて
そんなものを信じるあなたが甘いのです。
毎日まじめに仕事してりゃ三日以上先の予想が当てに
ならないことはすぐに覚えられます。
週間予報なんて無視するに限ります。

それでも発表された次の日の確率はまだ判断の基準として
使えると思います。
これが私の考え方です。

それから雨雲レーダーの画像はイヌの散歩の役には立ちます。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

たった今 天気予報 「○○県地方 あすは晴れでしょう」と言ってます。
天気予報にも色々のタイプが有ります

農家は天気が全てです。
各社の天気予報 各日の天気予報を あてにする しないは別として 見ないわけにはいけません
人にはいろいろな職業があります


回答有り難うございました

お礼日時:2015/10/18 11:49

天気確報じゃないですよ。

 つまりドラマと同じでフィクションなんです。それでも頭にくるならスポンサーさんに外れるならお金出さないと言いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に頭にくるってわけではないし、東京以外 地方の天気なんて 気象台も一県に一つしかないのですから、
地方の気象予報はいい加減と 村人は言ってます。

とはいえ、農家にとって天気は重要な要素です。

質問したのは、気象庁って、いいしょうばいだなあ、これほ真っ逆さまに外れても給料は一緒だし、国会で追求もされないし
入るなら気象庁でっすね。
後追いの解説だけしておけばいいってかんじなんだなあ

そう思ったから皆さんに聞いてみたのです
結構皆さん肯定的ですね 結構な暮らしぶりなんでしょうね

お礼日時:2015/10/18 11:57

観天望気と言う言葉をご存知ですか?


 最近の天気予報は以前に比べて本当に良くあたるようになりました。ポイント的な情報が欲しいときは、お天気.jpなどで降雨レーダーを確認しますが、30分後程度まで雨雲の動きや降水予報ができますが、同じ市内でも数キロ先では雨が降っているのにここは降っていない・・・なんて事もあります。雨の予報がでて実際に降っていても、自分の上には降ってないなんて事もあります。
 そこで、必要なのが観天望気---農業や漁業のように天候に左右される仕事の場合はこれは必須の知識ですよ。雨が一時間後に降るなんて大抵は空を見れば判断できる。降雨レーダーの助けを借りるとさらに精度が上がる。予報なんて観天望気の手助けですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今年は比較的野菜が高いでしょう。
今年の秋植えのじゃがいもの種芋がなかったのご存じですか?
天候不順で九州の最大手種芋問屋が出荷できなかったのです。
農家は一週間レベルの最適な時に最適な植え付けをしないと収穫が落ち込みます

玉ねぎ苗も非常に不作でした。
このように出来が悪かったり収穫が少ないと、食べていけないから、やむを得ず 化学肥料などをやります。
消費者は知らないで食べていますが、自分の赤ちゃんや自分自身にも影響しているかも・・

回答ありがとうございました

お礼日時:2015/10/18 12:05

予報ですからね。

予知ではありませんから。
そんなに腹が立つなら自分で天気観ればいいじゃないですか。無料で他人に頼っていて文句言うのはおかしいですよね。

プロならちゃんと対価を払って手に入れるプロのための情報もありますよ。

さらに昔の登山者は、短波放送の実況を聞いて天気図を描き、自分で予想したものです。
今ではスマホがあり、ネットでも実況天気図が手に入るのだから、自分で予想すればいいんですよ。

私は以前より当たらなくなっていると思います。
当たり前なんですよ
10年くらいの統計で予報を出していますけど、それに比べれば地球規模の温暖化の変動があります。
特に2011年の東日本震災を起こした地震では地軸がほんの僅かずれているそうです。
それはほんの僅かですけど、影響が無いとは絶対的にいえませんよね。なにしろ人類の経験の無いことなんですから。否、実際にはありましたけど統計などとっていない時代の事ですから。
コンピュータは人間が入力したデータの中でしか分析できません。そのデータそのものに誤差があるのだから正確な回答はありません。
昔は人間がその差を補正していましたが、最近ではコンピュータを頼りにしすぎて人間の能力が落ちています。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

>予報ですからね。予知ではありませんから。
そんなに腹が立つなら自分で天気観ればいいじゃないですか。無料で他人に頼っていて文句言うのはおかしいですよね。

東京都知事が言ってますが おかしいですか

地方の時代といいながら地方の声は取り上げない、スマホなんて畑仕事で見たことありません、畑や漁船のうえでスマホなんか・・

だんだん 質問の要旨と回答がずれていきますね このサイトも 細ってきたのを実感します
回答感謝

お礼日時:2015/10/18 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!