アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デザインに関して日本のことを調べたのですが私はいいと思うデザイン、国内人気の高いデザイン、
でも、海外の人から見たら見た目がダサいというのでしょうか・・・。
なぜか、不満を持つ人がいる。
なぜ!?
そして・・・なぜ、世界に出たとき、日本人が考えたデザインはよくダサいなどと評価を受けてしまうのでしょうか!?
よく性能はいいけどデザインがダサいなどコメントをみる。
海外サイトなどにお邪魔してみたりして、そういうのが結構ある。
車のデザインに関しても性能はいいのにデザインが不満というのもみる。
どのジャンルでもそういうのを聞く。
なぜなのでしょうか?

日本は性能重視なのでしょうか?

日本のデザインセンスは悪いのでしょうか?

世界進出したときデザインに関して失敗されてないのでしょうか?

海外はデザイン重視で性能も重視してるらしいけど・・・
(景観や風景を大事にするくらいだから、デザイン重視しながら性能を上げることを
 重視しているよな気がする)
やはり、日本と海外では美的感覚、価値観、美意識がかなり違う!
(美人、マッチョ系が好きなど物などもかわいい系ではなくかっこいい系など
大半は大人っぽいものが好まれるなどさまざまあります)
だから、デザインセンスに関しても価値観の違いがあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

すべてにおいて「違います」あなたが好きなものと私が好きなものは違います。

それだけのこと。
どっちが上とか下とかの問題じゃないですので、そこで疑問を持ってしまうとおかしな話になってきますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに・・・

お礼日時:2015/10/19 20:10

>デザインセンスに関しても価値観の違いがあるのでしょうか?



それが正解。

価値観が違うから、日本国内で好まれるデザイン(=日本人好み)をそのまま海外に持って行っても好まれるとは限らない。
日本人好みのデザインを得意とするデザイナーが、海外を意識したデザインで海外に出て行っても、得意分野ではないので評価は得にくい。
「海外留学でセンスを磨いた」という表現があるが、これはデザインセンスを磨いたわけではなく、海外の価値観を学んだということになる。

そもそも「海外」も広い。
欧米でも、例えばヨーロッパで認められてもアメリカではダメだったり。
パリで認められたデザインでもミラノでは酷評だったり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、国ごとに違いは分かれるものですね。

お礼日時:2015/10/19 20:18

ご質問の意味が、よく理解できていませんが、独断と偏見で、記載してみます。



「疑問に思う事」が有れば、その意味を、「ある程度正確に」、規定する必要がある、ように思います。

「デザイン」:ここで言うデザインとは、どのようなものを指すのか?
       住宅の欄なので、せめて「建築」のデザインの事なのか?
       或いは、それ以外の物も含む「デザイン」なのか?

「デザインが良い、悪い」:「良い」とは、どのような状態を指すのか?「悪い」とは?

これを明確にして、意識しないと、「デザイン」の評価自体が出来ない、と思います。

建築に関していえば、20世紀のコルビジェと言う偉大な人物が、「かたち、は、機能に従う」と言う言葉を残しています。

私は、勝手に、これが、「全ての基」だと、思っています。

建築雑誌を見ていると、素晴らしい建築の写真がいっぱい載っています。有名な「先生?」の作品も見かけます。
しかし、「この建物は、数年後に雨漏れがするだろう。」「壁が、亀裂だらけになるだろう。」「住む人は大変だろう。」
みたいな印象を時に、受けます。

「建築」は、「アーキテクチャー」と言うみたいです。
「アーキ」とは、「アート」(芸術)で、「テクチャー」は「テクノロジー」(技術)が語源だと、どこかで聞きました。
詰まり、「建築とは、技術と芸術が融合したもの。」という意味です。

ですから、「技術の裏付けの無い、建築」は問題があるのです。
そして、「デザイン」とは、少なくとも建築の世界では、「技術と芸術を融合させる、その手法」みたいな意味なのかも知れません。

日本と外国のデザインの相違、といった時には、「国民性が」みたいな感じかも知れませんが、上記の「技術と芸術を融合させる、その手法」
という意味で考えると、国籍の違いなど、意味が無いように思います。
あるのは、「その解決手法」のみ、のように、思います。

日本の住宅でも、沖縄と北海道の住宅の外観は、全く違います。或いは砂漠地帯と東南アジアでも、全く異なります。
詰まり「デザイン」が全く異なります。
それは、その地域の気候風土への「その解決手法」(デザイン)と言うことを意味します。
これらの「デザイン」に「優劣」はありません。


寝起きなので、この辺にしますが、要は、「判定」しようと思えば、「比較」しようと思えば、
その基準を「明確」にしないと、判定も比較も出来ない、と言うのが、年寄の感じです。

そして、デザインとは、より普遍的なもののように思います。

年寄の寝言だと思ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直自分でも意味不明なこと言ってるなと感じます。
そうですね・・・。
服装や車などのデザイン等のことを言いたかったんです。
質問がわかりににくすいませんでした。
指摘ありがとうございます。

お礼日時:2015/10/19 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!