
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は仕事で使っているiMac27インチに対しては様子見をする方です。
「ケツ。。。」のタイプかと思います。
PhotoshopをCCにしてから、昔ほどOSXのバージョンと
Photoshopのバージョンの対応を気にしなくなりましたが、
それでも新しいOSとソフト間で、何か不具合があれば
仕事に差し支えますし、復旧に時間を取られると
困りますので、OSXのサポート切れなどがない限りは、
今何事もなく使えている環境を維持して、
アップグレードは控えることが多いです。
質問者様同様OSX10.9.5にとどめています。
ただ、ネット閲覧だけに使っているiMacの方は
先日10.11にアップしてみました。
使えないアプリが出てきて、多少困ったこともありましたが、
その他は何事も無く使えているので、
戻すつもりはありません。
アップグレードする、しないは、使う人の都合でいいと思います。
しても良し、しなくても良しです。
する場合は最低限、必要なアプリのバージョンに対応しているか、
周辺機器(プリンターなど)が対しているかを、事前に調べることは
必要かと思います。
加えて、スペックの低いMacminiを、10.6からいきなり10.9にした時は
不具合が出て、初期化してインストールしなければならなかった経験が
ありますので、大切なデータはバックアップをした方がいいと思います。
アップグレードするのはいつでもできますが、
OSXのダウンロードができるのは、配布されている期間だけですので、
ダウンロードだけしておいてもいいと思います。
(次のバージョンが出る前に、1度でもダウンロードした履歴がないと、
配布が終了してしまった後は、ダウンロードすることができません。)
8G以上のUSBメモリに起動ディスクとして、作成しておくことも
いいかと思います。
No.3
- 回答日時:
数ヶ月前に10.8から10.9に上げました。
良かったこと:
1)Safari。10.8 のときは頻繁に不正終了してました。10.9 でも相変わらずですが、10.9では「Safari全体」ではなく、「ページ単位」で終了します。で、再読み込みすると大概うまくいく。結果として、ストレスが大幅に緩和されました。
2)ウチだけだと思いますが、Mailの振り分けルールで「連絡先」の「グループ」がずっと使えなかったのが、Mavericksにしたら使えるようになりました。
3)「カレンダー」と「連絡先」のデザイン。レザー柄がなくなったのがうれしい。
悪くなったこと:
1)Finderが不安定。
です。10.8に戻そうかと思うことはけっこうありますが、
Ver.up したいとは今のところまったく思いません。
10にも11にもろくな噂を聞かないのと、
ヨセミテ以降の「フラットデザイン」化にも今のところ惹かれないので。
No.1
- 回答日時:
昔からよくある質問ですが、「べき」「べきで無い」で言えば、正直誰にも答えられません。
バージョンアップしたければすれば良いし、したくなければしなければ良い。
その線引きはあなたにしか分からないのです。
>一番ストレスがかかるのは,フォトショップ程度。
それはOSのバージョンの違いで体感するほど影響することはほとんどありません。
物理メモリーやグラフィックボードなど、パソコンの機械的スペックやOSやソフトウェアのバージョンなど複合的な要素が絡んでいるからです。
「最新こそ正義」と考える私からすれば「安定版が出てから」とかの様子見するなんて、ケツの巣の狭い了見と思っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
Mac拡張子をいじらず名前変更の...
-
MacBook Pro mid 2010 の使い道...
-
Clean mac x
-
mac mini 2012 LINE 登録仕方
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
MacBook Air かMacBook
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「windows11」の「エクスプロー...
-
Adobe Illustratorのバージョン...
-
「使用経験のあるOS」→Windows...
-
Android-X86 の最新 AndroidOS...
-
FreeNAS 9.3とNAS4Free 9.3の違...
-
Safariでプルダウンができない
-
♪WMPヘルプは何処へ行った♪
-
Outlook Expressの最新バージョン
-
Macで新生銀行のインターネ...
-
windows10 昨日、PCシャットダ...
-
MacでYouTubeだけしかネット見...
-
OS8.6に標準で入っているネスケ...
-
Macでのビデオ編集について
-
Mailの署名欄の場所?
-
safariのアップデートができない
-
Mac で MSN Japan
-
iMovieで編集した映像が緑色に...
-
OS X Yosemiteへバージョンアッ...
-
macでPDFにマーカーを引く方法は?
-
祟りって、ありますか?
おすすめ情報