
粉ミルク ほほえみを飲んでいて便秘でした。で、アイクレオに変えてみるとものすごい下痢になりました。
お尻も真っ赤にかぶれて、痛々しくてとてもかわいそうです。
おかしいなと思い、また、ほほえみに変えました。
1日たってもまだ症状はよくなりません。
ミルク飲んでは何回も何回もきばっては泣いての繰り返しでとてもかわいそうです。
かわいそうでこっちまで涙がでてきます。
元のミルクに戻して、いつくらいになると下痢が止まりますか?
こんな経験誰かしてませんか?
小児科に一度見てもらおうか悩んでます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ミルクによって合う合わないはあるかもしれませんが、この時期他のウイルスからの下痢もあります。
下痢で小児科に行けば、お尻用の軟膏と整腸剤の粉薬を出してもらいました。
下痢はどの程度なのでしょうか?
1日に水のような便が何度もでるなら、脱水の恐れもありますので、病院で点滴してもらう事もありますよ。
お尻かぶれは、痛々しいですよね。
お尻は毎回洗い、よく乾かして、薬を塗るのがいいですよ。
毎回洗うのに、ペットシート(おむつのままより広いので楽です。)を下に敷いて、軽く便をティッシュで取ったあとにぬるま湯を容器に入れてかけてあげると楽ですよ。
早くよくなるといいですね。
ミポリンさん、ありがとうございます!次の日の朝に小児科に行ってきました。乳糖不耐症と言われました。乳糖不耐症用のミルクに代えて、整腸剤を飲ませると、症状もだいぶ改善してきました。
お尻も病院で処置してもらい、ステロイドが入ってない軟膏を頂き、お尻もだんだんマシになってきました。ありがとうございました(^ ^)
No.2
- 回答日時:
うちの子は
ほほえみ、すこやか→便秘
アイクレオ、びゅあ→いいウンチ
はいはい→下痢
でした。
ミルクによってウンチが変化するってよくあるみたいですよ。
どれ飲んでも大丈夫という赤ちゃんもいますが。
とりあえずミルクは、ほほえみとアイクレオしか
ないわけじゃないのですから、いろいろ試してみては?
まずは少し割高ですが、スティックタイプのものを買って試してみて
一番良かったミルクを缶で買ってはどうでしょう?
近く売ってなくても、ネットで買えますし。
もちろん心配だったら病院に連れて行ってもいいですが、
質問文を読む限り、ミルクが原因と思われます。
ちなみになぜアイクレオとほほえみにこだわるのですか?
普通どっちもダメなら、違う物で試すと思うのですが。
ちなみにうちの子もアイクレオは初め下痢してましたが、
2、3日で慣れました。
debumoriさんありがとうございます!
産院で安く買えるミルクのチケットを頂き、すこやかとアイクレオを買ったストックがあったんです。最初にスティックタイプのを飲ませてなんともなかったので、大きいのを買ったんですけどね、なぜか合いませんでした。あれから小児科にも行きました。乳糖不耐症と言われました。乳糖不耐症用のミルクに代えて、整腸剤を飲ませると、だんだん症状もだいぶ改善してきました。
色々とありがとうございました(^ ^)
No.1
- 回答日時:
専門家じゃ無いんで、なかには相性が・・・と言うのもあるのかも知れないが
経験の範囲で言えば、ミルクの違いでそういう結果になるモノだろうかと疑問
ミルクを変えたら飲まなくなったと言うような事はあるけど
下痢の期間は今日とか昨日とか?
それとも何日も続くようなの?
嘔吐や風邪のような症状はあるない?
下痢便には色や臭いは?
一日程度の下痢で、他に目立った症状がないのであれば様子見
複数日に渡るような下痢や他に何か症状があるのなら受診
trajaaさん、ありがとうございます!
下痢は3日続いて、だんだん酷くなっていました。
お尻のかぶれも酷くて、泣いて泣いてかわいそうだったので、水曜日に小児科に行ってきました。
乳糖不耐症と言われました。
今は乳糖不耐症用のミルクに代えて、整腸剤を飲ませると、だいぶ症状も改善してきました。
少し様子見ようと思います。
ありがとうございました(^ ^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 赤ちゃんの下痢について(生後6ヶ月) 昨日で離乳食をはじめて3日なのですが下痢が1日10回続いていま 14 2022/07/29 09:04
- 赤ちゃん 11カ月の子供がいるのですが、完ミで育てていて離乳食が3回食になり、最近フォローアップミルクに切り替 3 2022/05/20 09:12
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 4日ほど便秘なのに体重がほぼかわりません。 そのまえは飲み過ぎかな、下痢続いてました。 食欲もあり何 4 2022/11/14 04:56
- 赤ちゃん 生後3ヶ月 寝てばかり 6 2022/09/01 16:29
- 赤ちゃん ピジョンの哺乳瓶の乳首サイズについて、うんちについて質問です 生後1ヶ月半の子供がいるのですが0ヶ月 1 2023/01/26 22:05
- 赤ちゃん 3ヶ月半の赤ちゃんのミルクの量とスケジュールについて 3 2022/06/22 17:04
- その他(病気・怪我・症状) 腸の調子が悪いです。どうすればいいのでしょう。(色んなわけがあって腸の検査をできませんでした) 7 2022/08/28 16:10
- 赤ちゃん 生後20日の赤ちゃんがいます! 検診で50グラム/日 で 過飲症候群だと言われました! 完全ミルクに 2 2022/07/21 05:41
- 赤ちゃん 母乳育児育児について 4 2023/06/04 00:23
- がん・心臓病・脳卒中 大腸がん? 下痢が半月ほど続き、ビール、酎ハイの飲み過ぎと思っていましたが急に下痢が止まりこの3日間 7 2022/11/11 19:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供がドッグフードを食べてし...
-
乳首の傷とオロナイン
-
生後3ヶ月 すごい便秘だったのに
-
9ヶ月の娘、日に3、4回のウ...
-
体調不良の子が遊びに来る・・...
-
粉ミルク ほほえみを飲んでいて...
-
乳児が飲み残しのジュースを飲...
-
赤ちゃんのうんち 心配です。 ...
-
哺乳瓶を消毒しないで・・
-
9ヶ月になる息子がいます。 年...
-
離乳食を始めた赤ちゃんのうん...
-
4ヶ月の子の便は?
-
6か月になる子供にインフルエン...
-
普通じゃなく、お腹が緩いんです。
-
赤ちゃんはうんちが多いとだめ?
-
BFで下痢
-
乳児の下痢
-
便秘かもしれない
-
もうすぐ6ヶ月になる息子につい...
-
五ヶ月の赤ちゃん下痢?普通と...
おすすめ情報