重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子ども(高校生)と異性の友達、計2名を車に乗せる機会があります。
まだお付き合いしているわけではないのですが、助手席が子どもで後部座席が異性の友人とすべきでしょうか?
家族からは、二人とも後部座席でよいのでは?
と、意見が別れています。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

まだお付き合いしていないーーということから、ただの友達というよりも恋人未満とか手前という感じ?


それなら後部座席で並んで座ればいいんじゃないかな。
ただの友達というのなら助手席で。

これは子どもから「どこに座ればいい?」と親(=質問者)に聞いたのかな?
聞かれたら前述の判断で、「おまえはココ」と指定してやればいい。
もし照れているようなら、2人の付き合いの段階を考慮して、付き合いが浅ければ助手席、深まりつつあるなら後部座席とか。

子どもから聞かれたのではなければ、子供の判断でいいんじゃないのかな。
こういうのを自分で判断するのも社会勉強。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
恥ずかしながら、初めてのことだったので気にしすぎてしまいました。
先ずは、こちらからは自然に、子供達がどうするのか任せてみます。

お礼日時:2015/11/11 14:53

うちの息子が高校生の時は、女子を助手席に乗せてましたよ!


だって、そのほうが、俺が楽しかったから!!会話も弾むしね!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、私にとっては逆転の発送ですね。
参考になりました、
ありがとうございます。

お礼日時:2015/11/11 14:49

二人とも後部席で良いでしょう。

過干渉です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにそうかもしれません。

お礼日時:2015/11/11 14:50

うちに泊める訳ではないし、二人とも後ろでいいんじゃないですか?



お子様は、男の子ですか?
だったら、私なら二人後ろ。

娘なら……。
それでも、二人後ろでもいいと思いますが、主人の意見を尊重させますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
うちは息子、お友達は女子の方です。
私は前後に別れるべきと思ってましたが、
気にしないでおこうかな、と思いました。

お礼日時:2015/11/08 06:49

そんなことこだわらなくていい。

恥ずかしかったわ分けるとか子どもたちに任せたらいい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

考えすぎでしたね。任せてみたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/11/08 06:10

二人で後部、ですね、おしゃべりしにくいし。

シートベルトさせてくださいね!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
ビジネスマナー的な座席の位置関係を考えてしまったようです。

お礼日時:2015/11/08 06:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!