重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は今15歳です。


過去の事なのですが
その過去にした事は人に
知られると嫌われるような事なので
家族にも相談ができません。

そのした事というのは
人に迷惑をかけるわけでもないことなのですが
ずっと、それが気になっていて

言わなければバレないことです。

ですが、ずっとバレるかもしれないという
シチュエーションなどをひとりで勝手に考えてしまいます。

気にしないのが1番、叩いてホコリのでない人間はいない。と

言い聞かせてはいるのですが

忘られませんので、忘れる方法などはありませんか?

質問者からの補足コメント

  • 過去のこと、というのは

    私の秘密の事です

      補足日時:2015/11/07 17:05

A 回答 (3件)

人間嫌なことほど覚えているものですからね。


一人で抱え込むとどんどん忘れられなくなります。

逆に誰かに話すと気が楽になる事もあります。
身近な人に話しにくければほぼ今後関わらないであろう人や
ペットの犬や猫でもいいし、妄想の中の人でもいい。
某掲示板や他の質問サイトで話すのも良いかもしれません。
(批判はあるかもしれませんが)
誰かに話すことで秘密の重要度を下げると、案外なんでも
ない事なんだと思えるようになったりもします。
ばれて捕まったりする事案でなければ吐き出した方が楽に
なる事もあったりしますのでね。溜めてストレスで体調
不良などならないよう、自分で自分の心のケアをしてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

もし、今日から1週間忘れられなければ
全く関わりのないような人にはなしてみようとおもいます

お礼日時:2015/11/07 18:01

こんにちは。



忘れることはできませんよ。
ただ、記憶の中で優先順位を下げていくことができるだけです。

そのためには、『今から』過去より素晴らしい人生を送るために努力することです。
「明日から」ではダメですよ(^^;

今のあなたの心はマイナス方向に傾いていますので、
プラスになる生活を送って均衡を保つことで解決できる問題です。

ばれることが怖ろしいほどの事柄でしたら、
それに見合うだけの努力が必要ですので、頑張ってくださいね!

ではでは(^-^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

頑張ります!!!

お礼日時:2015/11/07 17:29

分かんないですよ、皆すでに知っていてあなただけが知られていないと思ってるだけかもしれません。

迷惑かけてなきゃいいんじゃないですか。人は生きている限り、誰にかしら迷惑はかけているのですし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

迷惑かけていなければ大丈夫ですよね。

お礼日時:2015/11/07 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!