
A 回答 (16件中11~16件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
何も問題無いですよね?どういう人間関係の人からいわれたのか?わからないけど
身分相応ってことばあるくらいで、むしろいいことですよね。
私が若いことは、若造が偉そうに・・・なんて身分相応ではにと批判された時代です。
その後、現代っ子はとか、新人類とか、若者はいつの時代もなんだからの批判を受けてきてるのかもしれないですね。どうしてそうなるのか?わたしにはわかりませんけどね(笑)
質問者の貴方様はしっかりされてる^^
無駄に年齢を重ねてきた中高年の人ってけっこういますからね。
わたしもひとのこといえたほうじゃないですけど(汗)
No.4
- 回答日時:
私の世代では、まず車、ブランド品、毎日外食。
これが普通の生活でした。時代も代わり、個人の価値観が重視されるようになりました。若い人達が自分に必要なもの、必要のないものを見る目が養われたのかと思います。地方の場合、車は無いと生活が不便です。公共交通が少ないですから。
高級品を追いかけない若者、悪くないです。高級品を追いかけてた世代が、その時代の価値観をいまの時代にはめ込もうとしてるから、そんな意見も出るのでしょう。
貴方の疑問、当然です。

No.1
- 回答日時:
>>高級品やクルマを欲しがらない若者、夢が無いなあという意見もありますがそれは何が悪いのでしょうか?
さあ?
>>資格試験など勉強していた方が世のためになるような気がするのですが。
世のためになりますね。ほんの少しだけ。
世のため、そのように気にするのならば現代ではあまり行われておりませんけど、死ぬ際に葬儀をいう概念をかき消して、大学病院に検体など、どうですか。
僕はしません。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/11/15 14:54
ありがとうございます。
検体まではちょっと無理ですね・・・。ドナーくらいは良いと思います。
資格試験などをやって、技術を磨くのは良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんは、“ノンポリ”という言...
-
若者がよく (YouTube の概要欄...
-
最近のDQNネームがひどすぎ
-
「そういう」を「そうゆう」と...
-
小村寿太郎ってマイナーでしょ...
-
昭和一桁生まれ世代はなぜあん...
-
現在、50代前半の昭和40年代前...
-
「ど真ん中の〇〇世代」 「もろ...
-
同世代って何歳くらいまでを言...
-
今の50代後半から60代の男性っ...
-
氷河期世代の者です。バブル世...
-
英と書いて、はなと読む。 これ...
-
半パン、スポーツシューズで出...
-
ブーツと靴下
-
キンキンに冷えたビールが好き...
-
やす子みたいな体型って
-
20代男性から見る40代女性...
-
ケータイ凝視して歩いてる人っ...
-
桐谷美玲を抱きたいと思いますか?
-
「若い男は弱くなった」と頻繁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
すみません、誤解を招いてしまったので補足します。
夢が無いなあというのは私の意見では無くて、ネット上の書き込みです。
例えば下記です。
今の若者はなぜ中途半端なもので満足するのか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/4129932.html
昨今急増中(らしい)、若い世代の健全性に関して
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8302511.html
また、「高級品と、自分の能力や技術力に直接の因果関係があるわけが無いので、悪いの根拠が分かりませんでした。」の意味は、
直接の因果関係があれば批判する意味が分かるのですが、直接の因果関係が無いので理解できなかったと言うことです。
資格試験というのは、高級品を欲しがらないのが悪い(良いことをしろ)というのなら、
技術を磨いて仕事をした方が世の中のためになるのでは無いかと思って書きました。