プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今の大学を辞めるか、辞めないか
長文失礼します。
現在、大学の体育会に所属し、寮生活をしている一年生です。
私は現在の大学にスポーツ推薦で入りました。スポーツ推薦で入ったからにはそれなりの覚悟をもって入るのは当たり前だと思っています。しかし、大学生になってから私は、恥ずかしながら、一流の大学で最高の仲間を見つけて一流の企業に就職し、最終的には独立して成功したい、そしてみんなを見返したい(表に出したりしませんが)。そんな考えが強く芽生えてしまいました。四年までしかやらない部活とその後の長い社会生活を比較してその後の就職や将来に向けての準備を優先して行うべきだと考えるようになりました。また、スポーツ推薦で入れて頂いたにもかかわらず、重度の学歴コンプレックスを抱えております。そんな中、時間と決まりの制約がある体育会で生活をしていて、何事も取り組みが中途半端になっている自分がいます。当然部活も結果は出ません。自分で自分の首を絞めてきました。
私は、いっそ今の大学を辞め、教科を絞って早慶レベルの大学を目指そうと思いました。このことを家族に相談した所、お前じゃ100%無理だし実質二浪で行くメリットがない。現実みて諦めろ。今の環境で頑張ればお前の目指す将来にも繋がるから頑張れと言ってくれました。妥当な答えだと思います。多くの方がそうおっしゃると思います。自分にもそう言い聞かせ、なんとかギアを入れようと毎日毎日考え続けているのですが、自分のかたい頭、将来構想が邪魔をし、どうしても受け入れることができません。自分でも困るほど本当に受け入れられません。そもそも勉強しないできた私がたった一年浪人して早慶に合格するなんて夢の話だと思います。でも、どうしても諦められないです。後々後悔するならハイリスクでも挑戦したい気持ちがあります。自身を変え、本気でやる覚悟です。自分で見つけた道なので。
このような考えはやはり間違っていると思いますか。
また、偏差値40ぐらいから一年で早慶最低レベルであるスポーツ科学部のセンター+競技歴入試(センターで3科目75%とるのは)でもやはり無理なのでしょうか。
大人の方から見ると本当にくだらないことだと思いますが、今は本当に悩んでおります。
親不孝で最低な自分ですが、色んな意見が聞けたら幸いです。
反対でも+αのお話を頂きたいです。
どうかよろしくお願いします。

A 回答 (10件)

>その後の就職や将来に向けての準備を優先して行う



って具体的に何をしますのん?
単語を1万語覚えるとかですか?

そんなの誰でもできますよ
他の人との差別化になりませんよ

スポーツ特待生は、それだけで他人より有利なんです、それを捨てて他の人と同じレベルに下げるのは愚の骨頂です、平たく言えば愚かです。

やり直しで早慶に入りなおしたとしても、たかが早慶ですよ
東大に入りなおすのならまだしもです。

カレーうどんを辞めてカレーライスを食べるのと一緒で、ステーキとの違いは一目瞭然です。

早慶に入れば将来は安泰と想像してる時点で終わりですよ

スポーツでそれなりの結果を出せば、単語が1万語覚えているやつよりも優秀ですし、企業はそんな人を求めますから

起業が、どんな人材を求めているのかを研究しましょう
    • good
    • 0

真剣に答えますね。


重要なことが書かれてませんが将来何になるのかビジョンがはっきりしてないですし
聞いている相手に対してどうしてもやりたい積極力に欠けてます。
ご両親に説明したとき、具体的に何をやりたいか説明できてないでしょう。

私自身は会社で雇用を担当することもあるのですが 現在の市況からすると国立や良い大学に入っても、一部上場企業への入社は非常に難しいです。
大学を辞めるか辞めないかは個人の自由ですが、早慶に入ったとしても何も安泰でないのが現実ですから考えた方がよいです。
    • good
    • 0

今、学業に取り組めない人間が、


毎日15時間の受験勉強を続けられるのか甚だ疑問に思えるし、
2浪してもある程度認められるのは、
慶應なら医学部、早稲田なら政経か理工学部だけでしょう。
まっ、防衛大学校という文科省以外の大学校を選ぶ手もある。

ゆとり世代が終わって、受験生のレベルも段々と上がって来るから
今年の偏差値と来年の偏差値は実力が異なるので、
質問者さんが思っているよりもハードルはグンと高いと思いますよ。

また、単位取得についての優遇は無いハズですから
留年、退学に至るリスクが相当高いのではないでしょうか。

なので、2浪して慶應や早稲田程度の普通の学部に入るのであれば
現大学で、国体なりユニバーシアードなりを目指した方が
「価値がある人になれる」可能性を残していますね。

>本気でやる覚悟です。自分で見つけた道なので。
 スポーツ推薦で今の大学に入学するまでその「志」があったのでしょう。
 それを貫き通すことの方が、早慶に入るより大人は評価しますよ。

ハーバード大やコロンビア大などに留学する人が珍しくない今、
学歴として価値があるのは、上位に位置する国立大学であって、
慶應も早稲田も「私立」って括りで見られるので、
仮には入れたとしてもガッカリすると思います。
    • good
    • 0

はっきりいうと、将来の具体的な目標(○○の研究者とか○○のエキスパートなど)ということが無い限り、


どこで学んでもさしたる差はないでしょう。
あとは大学や学部によるブランド力によって就職等で差があるかどうかでしょう。

ただし、個人的には高校時代にスポーツを頑張ってスポーツ推薦で進学した学生と、高校時代に受験勉強を頑張って一流大学に進学した学生を比較すれば、前者のブランド力の方が上だと思います。

何の競技なのかわかりませんが、高校時代に同じ競技をしていてもスポーツ推薦で進学できる学生はほんの一握りでしょう。
さらに大学で同じスポーツを続けても卒業後も競技で生活していける人はさらにほんの一つまみでしょう。
したがって、スポーツ推薦で進学した学生も多くは卒業後は普通に就職するわけです。
が、多くの企業が求める学生像の最低かつ最大の要件は「頑張れる人」です。
なのでほとんど学生が「学生時代に頑張ったこと」などを企業にアピールするのです。
そうすると「スポーツ推薦で入学して4年間体育会でその競技を頑張りました。」って、凄いアピールなんです。

それで来年の入試ではなく再来年の入試を目指すということを考えると2年間遅れることになるわけです。
同じ2年間遅れる覚悟があるのであれば、早慶などの大学院(修士課程)を大学卒業後に目指すほうが賢明と思います。
    • good
    • 0

質問者と同じような人間を何人か知っている。


筋肉バカの典型。
まあ気を悪くしないで。
まずは自分がどんな人間か把握してからじゃないと先には進めないから。


自分と真逆のタイプを考えてみよう。
勉強ばかりやってきた東大生が、スポーツで強豪大学に入学したいと言い出した。
スポーツ推薦で入った質問者ならどう思う?

頭でっかちのガリ勉がどうにか頑張ればいまから入学できると思う?
不可能ではないけど結構、いやかなり難しいよね。

では、どうすれば入学できるか。
頭がいいのだから、頭を使って合理的・効率的に体を鍛え、体の仕組みを考えて合理的・効率的に動かす、そして反復継続して頭と体で習得する。
それを、1年なら1年という有期限で実現できるだけの計画を立てる。
あとは試験テクニックだよね、学科を高得点、実技は及第点。
頭でっかちだって自分を知っている人の成功方法の一例だね。


では、質問者の場合なら『どうやれば実現できる』かな?
答えが出せるならチャレンジしてもいい。
答えが出せないなら、これはチャレンジではなくて甘っちょろい憧れだし、実行するのは自殺行為。



私の知っている数人のうち、成功した人たちの場合。
気合と根性と体力で、寝る暇も惜しんで勉強した。
365日、常に試合前と同じテンションで勉強した。
このあたりはみんな共通。
その中で上手にクールダウンもしている人もいた。(←これはさすがアスリートだと思った
在学中、部活でも結果を出しながら勉強した人もいた。(←部活の結果はギリギリ及第点
筋トレしながらの方が頭に入ると言って、長い日には15時間トレーニングしながら勉強している人もいた。(←私はバカだと思った
後で聞いたら、この時は不安で押しつぶされそうだったら体を動かしていた・動かさずにいられなかった、とか。
筋肉バカはこうやって乗り越えていくしかない・・・だそうだよ。

>偏差値40ぐらいから一年で早慶最低レベルであるスポーツ科学部のセンター+競技歴入試(センターで3科目75%とるのは)でもやはり無理なのでしょうか。

無理かどうか決めるのは他人じゃなくて自分だよ。
そして無理かどうか分かるのは結果が出てから。
まあ、試しに今から1ヶ月、真剣に勉強してみて、どこまで伸びるかやってみるのもいいよね。
その結果次第で前述の『どうすれば実現できるか』の答えを元に、下の①~③の中から選べばいい。
①完全に諦める
②来年1年だけ休学して勉強し受験する
③退学して以下同文
    • good
    • 0

人生は長いのです。

今するべき事は大学の運動部で少しでも貢献することです。今は一番下の1年生ですが来年は2年生になって先輩と呼ばれます。3年生になったら神様です。おそらくそれは貴方の実力とかは何の関係もないと思います。勿論実力があれば1年生からレギュラーだと思いまし、そうでなければ一度も公式戦に出ないまま卒業することになります。
 しかし、就職試験の時に○○大学の○部の推薦となったら相当に有利ではないでしょうか?
ラグビー部出身の人はビジネスで成功する確率が高いそうです。それはどんなにきつい仕事をさせられたも、ラグビーの練習に比べれば何でもないと思うからだそうです。
 会社には入ってしまえば学歴なんか何の関係もありません。仕事が出来る人は出世しますし出来ない人は辞めていきます。
今はスポーツに頑張って下さい。貴方はスポーツ界ではエリートなのです。
    • good
    • 0

「絵書くだけで金貰えるとかボロすぎwww 美術1だけど学校辞めて漫画家になるわwww」


貴方の言ってることを別に置き換えると↑こんな感じ。
何故そうなるのか分からないなら好きにすればいいよ。
もし分かるのなら素直に今の大学に通うことだね。実感ないかもしれんけどスポーツ推薦って充分エリートだよ。
    • good
    • 0

スポーツか学力どっちとるかをちゃんと考慮したほうが良いのではないだろうか?勉強に関しては大学でもできるよね?



 今まで自分のしてきたことをきっちりと見返す必要があるのではないだろうか?

 結局あれもこれもほしいほしいと言って今自分の持っているもの、積み重ねてきたものを台無しにしていないだろうか?

 これらを自問してほしいと思います。
    • good
    • 0

大学をやめるまでに,目標と今後の計画をしっかり立てると良いです.


まずは明確な目標を定めないと,頑張る方向性や具体的に何をして良いか分からず,行動に移すことができません.
そのあと,目標を達成するために必要な戦略を立てます.

これができないようでしたら成功というものは得にくいです.
また,先に大学をやめてしまうと,時間ができてないもしないか,目先にやるべきことに終われて,結局前進できないことも考えられます.

以上のことくらい部活をやっていてもできないようであれば,どのみち思うようにことは進めることはできないと思います.

また,学歴を気にするのであれば,他大学への編入学や大学院への進学を検討してみてはいかがでしょうか?

もし再受験するのであれば,他の大学に行って何を勉強するかをきっちり決めておく必要があります.

最後に,戦略が実行可能であるか,大学をやめた方が良いのか判断し,行動に移してください.

余談ですが,私には最高の,一流の,というのが表面的で,あまり好きではないです.
知り合い(もと友人)にこのようなコンプレックスを持った自信がなく,人のことを妬む人がいましたが,どうにかコンプレックスを解消できたあとには,調子に乗った下衆になっていました.
表面的にコンプレックスを解消できても内面が腐っていたら,周りからみるととても醜いものです.
本人が幸せならそれでも良いと思います.
そのような人にはならないように気をつけてくださいね.
もちろんなりたければなっても良いと思います.
幸せの形は人それぞれですからね.

頑張ってください.
    • good
    • 0

偏差値40って、何の偏差値ですか?


高校入試の偏差値なら、大学入試では偏差値30未満に相当する可能性が大ですが。
高校で受けた模試の偏差値なら、何の模試の偏差値なのでしょうか?
野球で、打率3割5分です、と言ったところで、あなたがガリ勉大学生の草野球の試合に助っ人で出たときの5試合の打率と、六大学なり東都なりのリーグ4年間での通算打率と、で意味が全く変わりますよね。
前者は、ハイレベルな野球部では一軍に入れない、後者はプロに入れるかもしれない。(いい加減)
偏差値って、平均点が偏差値50で、そこからどのくらい離れているか、という指標です。
じゃぁ誰の平均と比べて偏差値が-10なのか、ってことです。
大学は高校生の6割しか進学しませんので、下位半数は、おそらく「大学受験用の」模試は受けてないでしょう。
あなたはどうでしょう?

次に、
そこへはスポーツ推薦で入ったのですよね?
じゃぁ、一般入試なら受かりましたか?一般入試でも受かるけれど、スポーツ推薦の話があったからそれにしただけ?
もし、一般入試なら受からないのであれば、あなたにとっては、その大学ですらあなたより格上、って事ですよ。
定期テストの点が良かったから、ご褒美でスタメン入りさせて貰っただけの、本当はベンチ入りすら全然無理という選手が、この野球部ではダメだ、法政や明治や青学の野球部に行かないとプロになれない、と言っているようなものです。
この野球部ではダメだ、はその通りだとしても、まずはそこで主力にならないと、話が始まらないと思いませんか?
つまり、その大学で、学業はちゃんとこなせているんでしょうか?余裕のよっちゃんで良い成績が取れていますか?

そして、
一流の企業に就職したい、とありますが、センター75%程度で受かってしまうような、早稲田でもぼんくらなところで、どうやって一流企業に入るのでしょうか?
一流企業に入りたいです、早稲田の政経に行きます、というのでも無い。東大に行きます、というのではもっと無い。
早稲田から一流企業って、早稲田の野球部からプロ入りするよりは確率が高いと思いますが、猫も杓子もというわけにはいかないはずですよ。

上記の通り、あなたの学力の酷さの側が不明ですが、
中高帰宅部で、更には家の目の前のバス停からバス通学で、歩くことすら殆ど無く、体育の時間は手を抜き、放課後は家にこもってアニメと勉強、という人が、大学一年生になって、プロ野球選手にならないと一生後悔する、なんて言い出したわけです。
それはもはや、ハイリスク、リスク、という概念で語れる問題でしょうか?
一度、東大、一橋大、東京医科歯科大、東京工業大学、この辺りの難関国立大学と試合をしてみることをお勧めします。
試合自体はどうでも良いんですが、相手や、ギャラリーの、体格を見て欲しいです。だから、試合じゃなくても見てくれば良いんですが。
殆どの連中は、あなた方の世界なら、中三か高一くらいの体格では?
彼らは、体格が犠牲になるくらい、勉強してきたんです。
一流企業に入る、というのは、主にそういう連中です。

なお、教科を絞ってってのは、早稲田の受験生の、おそらく多数が既にやっていることですから、差がつきません。
また、一年間で偏差値40から早稲田に合格、なんてのは、大概、元々素地のある奴、難関高校に行っていることが多いかも、サボって得点力が無かったのが得点力を回復した、勉強の仕方を間違えない、要領の良い人、だろうと思います。
猫も杓子も偏差値40から早稲田に受かるなら、模試なんて受けても意味無いですよね。
そもそも、模試の合格判定って、過去、その偏差値の人が、早稲田なら早稲田を受けて、どのくらい受かったか、というデータを元に作られているはずです。
当たり前ですが、合格率20%以下、ですよね。それも惜しくも20%に届かないのではなくて、ぶっちぎりで届かないから、20%より僅かに低いのではなく、大幅に低いはず。5人に1人すら受かってない、10人に1人も受からないのでは、という意味。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!