dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

八ヶ月のセキセイインコが無精卵を産んで18日が経ちました。
1日おきに産んでいたので7個あります。
その7個の無精卵をまだ一生懸命暖めています。
体の事考えると撤去した方が良いと思うのですが、
一生懸命暖めてる姿をみると可愛そうで。
どうしていいのか分からなく…
適切なアドバイスヨロシクお願いします。

A 回答 (5件)

はじめまして。


まだ若いインコですので、無精卵であるならば取り除き、健康に飼育されてはいかがですか?
巣箱も取り除き、伸び伸びとさせてください。
インコの寿命は長いですから、充分に成熟してからでも遅くないと思います。
また、無精卵が続くようであれば、巣引き経験豊富な雄を迎えるのも一つの考えですが…
可愛いヒナを見たい気持ちもわかりますが、あせらずに飼育を楽しみましょう♪
巣引きの際は極力、巣の中を覗かないようにしてくださいね。
若いコでしたら慣れない巣引きに尚更ストレスが溜り、失敗する可能性が高いです。
ベテランのコは、少しくらい覗いても堂々たるものですが(笑)
ウチのコは3年目くらいから上達したらしく、数年で20羽に増えました(^^;)
私は偽卵を使用したことがないのでアドバイスはできませんが、上記は私の経験上の話ですから一概に当てはまるかはわかりません。
一つ言えることは、重複しますが飼育を楽しむことですね♪
長々と失礼しました。頑張ってください(^^)b
    • good
    • 5
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
抱卵もあっさり終了いつもの元気なインコちゃん似戻りました。

お礼日時:2015/11/25 12:20

No3です。

 お礼、ありがとうございました。

我が家の抱卵中のメスのインコは2羽共に過去に抱卵経験も、ヒナの孵化経験もあるインコですので、いつまで抱卵させるのかは2羽のインコに任せています。

本日で、16日目と13日目なので、来週中には自分たちで抱卵を辞めるか偽卵を巣箱から放り出すかの選択をするでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

二羽達にお任せなんですね。
うちもインコに任せてみようかと思います。

色々アドバイスありがとうございました。
助かりました。

お礼日時:2015/11/18 18:13

セキセイインコの偽卵が販売されていますので、今後の為に6~8個を購入しておきましょう。



メスの体力を奪うのは抱卵よりも産卵の方ですので、今後も無精卵を定期的に産むことに成るかもしれません。

その際に6~7個の卵の数をそろえようとするので、1つ目の卵を産んだらすぐに代わりに偽卵を2~3個入れて、2個目の卵を産んだら、また代わりに2~3個の偽卵を入れるようにすると、メスの産卵自体が2~3個で止まる事もあります。

メスによっては抱卵20~22日を超えると抱卵をしなくなったり、急に温めていた卵を巣箱から叩きだしたりする子も居ます。

栄養補給の為にボレー粉・塩土・カットルボーン・青菜などは切らさずにあげてくださいね。

ちなみに我が家のメスのセキセイ2羽ともに、いま偽卵を抱卵していますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
色々勉強になりました。
ありがとうございました。

そしてsayapamaさんのインコちゃんも抱卵中なんですね!
いつ頃まで抱卵させますか?

お礼日時:2015/11/18 17:11

全部取り出してください



そのうち腐って割れて、それが元で病気になりますので

卵が無くなれば、すぐに諦めますよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
参考になりました。
さっそくやってみます。

お礼日時:2015/11/18 13:09

抱卵を始めて18日程度で諦めるので、


無精卵を取り除きましょう。

下記が参考になります。

http://okwave.jp/qa/q8910093.html
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

参考になりました。

お礼日時:2015/11/18 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!