dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんこんばんわ^^
オークションをもう少しで始めようと思います^o^
登録するためにと一回登録ページを見ていました。するとある選択肢に会社員・大学生とか選ぶ所が合ったんですが、高校生っていう選択肢がその中にあったんですけど、高校生ってできるんですか

A 回答 (9件)

別に成人してからでも高校は行けますから。

そのための項目ですかね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ズバリそうでしたね・・・。
気づきませんでした^^;どうもありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2004/07/04 10:12

何歳でも高校生にはなれますからね。

    • good
    • 0

 確かに『20歳以上』という事が書かれているので、年齢的には20歳を過ぎていないとダメですよね。


 ただ、短大生の方でも浪人されていれば20歳を超えている方もみえますし、#4の方も言われるように、高校生といっても、勉強し直す為や学歴を作る為に、通信や夜間に通われている30歳過ぎの方もみえるわけなので、そういう選択肢があるんだと思いますよ。
    • good
    • 0

オークション利用規約には20歳以上と書いてありますが、オークション使用料が払えればだれでも参加しようと思えば参加できる状況にあるので実際は未成年の人もたくさん利用していることは間違いないですね。

僕の友達も20歳になる前から利用してるし…ようはカード持ってる人ならだれでも参加できるってことで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうことになりますね~。
僕の友達も10代でやっていました

お礼日時:2004/07/04 10:14

皆さん、無責任過ぎます。


ヤフーオークションのガイドラインを見れば、
はっきりと
Yahoo!オークションは20歳以上の方で、日本語を理解し、読み書きできる方で、Yahoo! JAPANのオークションガイドラインを遵守することを約束していただける方であれば誰でも参加することができるサービスです。

と書いてあります。
未成年者は契約できないから、法的に無理なんですよ。

参考URL:http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・・。
納得しました^^vありがとうございました

お礼日時:2004/07/04 10:13

>未成年にはタバコは売ってもらえませんけど…



未成年でも買えます。ただ、喫煙しては駄目だと法律では禁止されています。

実質、運転免許の無い人がコレクションで車を持つのと変わりません。

横レスでした。
    • good
    • 0

楽天、ビッダーズ、ぐるぐるあたりは未成年でもできた気がします。

プロフィールみていると見るとWANTED、YAHOOでもたまに十代で参加している人いますよ。(多分ダメなんでしょうけど…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットショッピングは未成年でもいけるんですか~知りませんでした^^;回答ドウモです♪

お礼日時:2004/07/04 10:12

高校生という項目があったということはつかえるんでしょうね。



家族カードも発行してもらえることだし、支払いがきちんとできるのであれば、問題無しってことだと思います。

言われてみれば、未成年にはタバコは売ってもらえませんけど、コンビニのお買い物しちゃいけないってことはありませんし、オークションが大人でないと危険という確固たる理由も今のところはありませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもです^^/
僕も始めはそう思っていました・・・・・・でも皆さんの回答でわかったんですけど高校生=10代ってわけじゃないですからねぇ~^o^;気づきませんでした!

お礼日時:2004/07/04 10:10

別に年齢は関係ないのじゃないでしょうか。


ただ、本人確認にカード番号とかを入力しますが、高校生ならカードが持てないかも??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

即答どうもありがとうございましたm(_ _)m
一応20歳以上と規定がありました。まぁ10代でオークションやっている友達もいましたからねぇ~^^;

お礼日時:2004/07/04 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!