dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校1年生で、名大志望です
高校は偏差値は60くらいのところに通っています。校内順位は普通に真ん中ちょい上です。
通っている高校は、約350人中上位10人が名大以上のところに合格しています。
この実績を見ると結構勉強を頑張らないと合格はできないようです。
高校1年生から努力して、名大に行けますか?
あくまで名大は選択肢の一つなので、無理なら無理とバッサリ言ってもらって大丈夫です。

質問者からの補足コメント

  • 今の私の勉強時間
    平日は5時間前後(塾を含む)
    休日は忙しい日や休息をとる日もあるので、難しいですが、8時間前後です
    足りるかどうかの回答があればうれしいです。

      補足日時:2022/07/04 21:05

A 回答 (6件)

まあ頑張ってください。

但し、高校受験でもこういうことはしてきたので、地味に慣れているといいつつ約350人中上位10人が名大以上のところに合格する高校だし、そこで校内順位は普通に真ん中ちょい上なんですよね。質問者より成績上の人でも普通に勉強するわけですから、相当困難ですよ。高校入試でできたからなどという発想は普通にあり得ないことを知るべきです。競争相手が違うわけですから。
もちろん質問者様の自由ですが、ここでこんな書き込みをしていることすら大いなる無駄であることを知りましょう、
    • good
    • 0

質問者さんの頑張り次第です。



ワタシは、一年生の時は
420人中400番でした。

でも、卒業時には2番になって
いました。

どういう訳か、1番の人は、良い学校
に失敗してしまいましたね。

それはともかく、可能性など考えないで
がむしゃらに勉強することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様もとても凄い実績を持っていますね...感嘆しました。
確かに、大学受験をするなら勉強はやればやるほどいいですからね、もう少し簡単に考えて、できるだけの努力をしたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/04 20:59

正直言って普通は無理でしょう。


無駄なこと(こういう質問)している暇があったら勉強しましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど...参考にします。まぁ自分も諦めかけている面もあります。
とりあえずいい大学には入りたいので最近は死に物狂いで(平日5時間程度)、頑張って勉強してます。ちなみに、高校受験でもこういうことはしてきたので、地味に慣れてます。

お礼日時:2022/07/04 20:51

あなたの学校内に限定した場合の、あなたの偏差値は50です。

一方、名大以上のところに行けている人の偏差値は70ほどです。
※これを名大の偏差値と比べてはいけません。

かなりの差がありますから、受験時期になるまでかなり勉強を頑張らないとダメでしょうね。

機会があるたびに全国一斉模試を受けて自分の偏差値を知り、名大の行きたい学部の偏差値も把握しておいて、常々比べるようにしないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に理論づいた回答ありがとうございます。
確かに偏差値の差が厳しいので、いっぱい勉強します!
アドバイスもありがとうございます。やってみます

お礼日時:2022/07/03 18:05

行ける可能性は十分にあると思います。


逆に、今の時点で無理だと言える理由なんて1mmもないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもモチベーションが上がる回答ですね...ありがとうございます。
心が折れそうになったら見返します。

お礼日時:2022/07/03 18:08

スタートラインからするとかなり厳しそうですが、めっちゃ頑張れば可能性はゼロではありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
高校入試で頑張ることには慣れているので、死ぬ気で頑張りたいですね...

お礼日時:2022/07/03 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!