アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

愚痴です

1.9歳の娘がいます。
凄い大好きで愛おしいです。
でも、我慢できず叩いてしまいます。

娘はアトピー性皮膚炎で
強めのステロイドを処方されています。
アレルギーもあり、卵、猫、ハウスダスト。

娘がご飯を食べなくて一歳半検診でも、普通に風邪で見てもらいに行った小児科でも
この月齢で8.9キロはダメ!食べさせてるの?
っていまれまくります。
好き嫌いはなくて毎回色々な味付け、工夫して出してるのに食べてくれない。早めに切り上げても泣かないし遊んでる。
私が一番心配してるのに、パンだって手作りして食べさせて頑張ってるのに誰も認めてくれません。


主人は夜勤で15.6時に家を出て5.6時に帰ってきます。
私が夜中に寝れて睡眠時間が無くても娘が起きたら私を起こします。
娘に帽子を編んであげたら良いなーって
言ったのでネックウォーマーを編みました。
ありがとうも何もなくチクチクするって言われました。
じゃぁ捨てろって言ったら会社にしていきました。
その会社の同僚から羨ましいとLINEがきて、何か言ってなかった?って聞いたら
チクチクするーってゆってるよって
主人にも色々な鬱憤が募ってきました。
私なんかいない方がいいんですかね。
もうつかれました。


産後娘をお風呂に入れてくれず仕事に行ったし私は股が痛くて悪露も酷かったのに
首が座るまで怖いから抱っこもろくにしなかった
主人は仕事終わりに麻雀するのに
私は娘を連れて遊び行く。
主人は月一であまり変わらない美容院行くのに私は半年に1回

主人といてイライラして、娘がご飯食べずイライラしてもう疲れました。
皆さんどうやって産後、育児すごしているのですか?男性ってこーゆーもんなんでしょうか。

A 回答 (11件中1~10件)

はじめまして、男性です。



愛おしい娘を叩いてしまいます、から始まって最後は男性ってこんなもんなんですか?

と、いうことは愛おしい娘さんをただイライラして叩くってことで、しつけとか教育とは全然違いますよね? ただの虐待です。
叩くことに悩んでるんやなしに男への不満だけで叩くことに悩んでるとは思えません。

幼い子供にとって生きて行く上で親が全てで子供の命は親次第ですよね?
何な邪念もなく、動物的にもあなたにしか頼ることしか出来ない我が子をどうして虐待出来るんですか?

我が子を虐待するあなたは人間として最低です。
確かに理由はわかります。 でもイライラの解消の為に我が子を叩くのは完全に間違ってます。 
このことをしっかり理解した上で然るべき場所で!あるいは電話もありますから相談、カウンセリングをすぐにでも受けてください。

旦那のことはあなたが選んだ人間やから仕方ないです。
自身の見る目がなかったと割り切るか、さっさと見切りつけてちゃんとした男とやり直すかやと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
書き方が悪かったのか。。。
言っても言っても聞かず優しく言ってもヘラヘラ笑って逃げて
を繰り返されて一日に1度手が出てしまいます。
夜、寝顔を見ると涙が溢れます。
やはり、親失格ですよね。
一緒にいる必要ないですね。

お礼日時:2015/11/23 01:36

どうしよう。


どうしたらいいんだろう。
と、苦しいです。
ya0815さんのことが心配で。
いいお母さんですよ。
アトピーの子の食べ物は、本当に苦労します。
食べ物に気をつけ、パンを手作りし、
帽子を手編み!
旦那さんにも?
頑張り過ぎですよ。
手抜きはできない子供さんの日常のことはともかく、
生活時間が逆の旦那さんのことは、
今は、手抜きさせてもらいましょうよ。
それから、子供さんのことも、
何か参考になることはないか、助けになることはないか、
市役所などの、子育ての支援をしている課、窓口があると思います。
行ってみませんか?
とりあえず電話だけでも。
小児科の先生は、医者の立場から、一般的なデータを元に話します。
気にしなくていいです。
実家は近くではないのでしょうかね。
でしたら、やはり、公的サービスを紹介してもらって、
あなたが、ゆっくりできる時間をつくってください。
旦那さんのことですが、男は、こういうもんです。
あなたがぎりぎりなのが、ぴんとこないのです。
旦那さんは大人なんですから、
少々放っておいても大丈夫です。
やることを、いちいち確認して、いらいらするのはやめましょう。
離乳食が終わってから、2歳、3歳頃までは、
遊び食べも多く、少食の時期です。
アトピーの子の親のサークルで、他の子供さんの話を聞いたり、
いい知恵をもらったりできるかもしれません。
気分転換も兼ねて、外に出てみましょう。
ひとりでいてはいけませんよ。
頑張り過ぎないでね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
頑張ったという言葉に涙が止まりません。
少しでも喜んで欲しくてやっていることが自分を苦しめていたんですかね。。。
旦那はほっとくことにします。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2015/11/23 01:38

そうですね、書き方悪いです。

 肝心の何で娘さんを叩いて『しまう』のかについての理由とか気持ちがないから旦那への不満のはけ口みたいに見えてしまいます。

大変なんは理解出来てるつもりやけど、自分も酷い環境で育ったから虐待については何が何でも許せないというのがあってキツイこと言って申し訳ないとは思います。

やっぱ独りで悩みを抱え込むより、旦那がそんな人間やったらちゃんと聞いてくれる人、場所に頼るのが何よりで大切な娘さんの為やとも思います。 役所の福祉課、児童相談所、虐待防止に関する施設なんか沢山ありますし、愚痴でも泣き言でも育て方とか何でも話し聞いてくれてアドバイスもしてくれます。 独りで抱え込んで今があるんやから本当に娘さんが愛おしいんやったら迷いなく行動出来るはずやし、行動してくれると信じてます。

個人的な意見で申し訳ないんですが、まだ1.9才でしょ? しつけも大事やろうけど、今は笑って生活してる方がええと思うんですが?
保育士の友人も同じこと言ってます、しつけより最低限の(寝る時間、食事、遊ぶ時間とか)しっかりした生活習慣を親が手本になって教えるのが大事で、親と笑って過ごすのが何よりのしつけやって、それにええ意味で子供はほっといても育つし、こと細かく教えることより子供自身が親を何よりの手本として観察して覚えて行くもんやって言ってます。
子育て、しつけに関して真面目に考え過ぎなんかな…って思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみませんでした。
私自身いい環境で育たなくて
絶対に手はあげないと決めていたのに。

お礼日時:2015/11/23 03:34

>娘に帽子を編んであげたら良いなーって


>言ったのでネックウォーマーを編みました。

ネックウォーマーと帽子では形も機能も違います

>ありがとうも何もなくチクチクするって言われました

1.9歳なら普通はそうです。
まだ感謝という気持ちも言葉も理解していませんから

>じゃぁ捨てろって言ったら会社にしていきました。

1.9歳が会社に行くはずはありません

>その会社の同僚から羨ましいとLINEがきて、何か言ってなかった?って聞いたら
>チクチクするーってゆってるよって

会社に1.9歳が行っても仕事はできませんから、その同僚はおかしなことを言っています

>主人といてイライラして、娘がご飯食べずイライラしてもう疲れました。
>皆さんどうやって産後、育児すごしているのですか?男性ってこーゆーもんなんでしょうか。

最近はそーいう男性が多いですね、そーいう女性も多いです。

長女が出来た時は24時間起きてて(大袈裟)娘が泣いた時は、嫁さんを起こして授乳させて、その後嫁さんは寝て、娘が寝るまであやしていました、その後出勤なんで、あの時はつらかったですね、通勤電車とか会社で居眠りをしていました

5時になったら何が何でも家に帰ってきて、娘の風呂に入れて、髪を洗って、娘が湯冷めしないようにこちらは体を拭かずパンツも履かないで、娘を拭いて嫁に渡して授乳、その間に体を拭いてパジャマに着替えて

嫁が時間が不規則になりがちだし、昼間もずっと娘と一緒で時間も取れないから、食事の用意も後片づけもして安らいでもらって、テレビも見ていつも娘を抱いてあやしていました (^^)v





だいぶ、文章がおだやかじゃないので、一度お子さんを連れて実家に戻るのをお勧めしますよ
旦那さんの理解の無さをお子さんに当たってしまっていますからね
そうすれば、旦那さんも少しは子供や嫁の事を思うようになりますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーゆー旦那さんが羨ましいですが、
ほぼ愚痴で読みづらいのは申し訳ないです。
しかし、揚げ足みたいにとるのやめていただきたいです。
娘に帽子を編み、主人にネックウォーマーを編みました。
チクチクも主人です。
分かりませんかね。。。

実家にも帰れないので、公的機関を使います。

お礼日時:2015/11/23 03:37

>チクチクも主人です。


>分かりませんかね。。

判りませんよ、そう書いてありませんから
    • good
    • 0

保育士の友人が言ってる通りやと思います。

 あなた自身も幼い頃、あなたの親の言動を無意識に手本にしてるってことです。
娘さんが大きくなって、あなたと同じ悩みを抱えないようにするにはどうすれば良いと思いますか?

ダメだダメだって独り苦しんでても何一つ変わりませんし娘さんもお手本にして同じことを身に付けてしまいます。

親として失格? 居ないほうが良い?
それを決めるのは娘さんです。 あなたが居なくなっても娘さんが泣くこともなく普通にしてるんやったら居なくてもええと思いますが、どうですか?

何度もしつこくてすいませんm(_ _)m
子供を叩くってことを何とかして改めて欲しいのでご理解下さい。
    • good
    • 0

>主人といてイライラして、娘がご飯食べずイライラしてもう疲れました



期待しないこと
夫に期待するからイライラする
子どもを支配しようとするからイライラする
わが子であっても思い通りにならないのが子どもです

私の息子も2歳の頃9キロでしたよ
よく食べる子なんですけどね
息子も産まれてすぐからアレルギーがあり
よく病院に連れて行きましたが
細いねでも元気だから問題ないでしょうと言われてました
食べる量は人それぞれなんです

どれだけ工夫をしてても食べないから手を出せば
お子さんにとって苦痛の時間になりますよ?
食事は楽しい時間にしましょう

他の方のお礼に書かれていましたが
>言っても言っても聞かず優しく言ってもヘラヘラ笑って逃げて
を繰り返されて一日に1度手が出てしまいます。
夜、寝顔を見ると涙が溢れます

自分の思い通りに行かないから手を上げ
後で泣いて反省って
言い方酷いですがDV夫と同じですね
泣くと自分の罪の意識が軽減されるんです
でまた同じことを繰り返す
>頑張ってるのに誰も認めてくれません。

母親の育児は誰も褒めてはくれません
それに育児は褒めてもらうためでも認めてもらうためにするんでもないですしね
でもね自分が自分を褒めることはできますよ?
はじめの子は親も初心者
できないことがあって普通
思うようにできていないことも普通なんです
上手くいった日は自分で自分を褒めてあげましょう
    • good
    • 0

あなたの育児中のイライラ、本当に良く解ります。


私には十数年前の経験ですが、一人目の子供がアトピーで、ハイハイの時期も遅くて、手足の発育に問題ありと言われ私も不安になりました。
食も細くて身体も小さくて。
自分一人で悩んで、不安だった。

ただね、赤ちゃんだけど一人の人間なのね。

あなたが、あまり食べたくない、お腹もそんなに空いてない、パンも好きではないのに、
「あなたのためを思って、色々考えて、パンも手作りしているのに、なんで食べてくれないの〜〜〜〜」
と泣きながら親に叩いて来られたら、どう思うかな。
こわいよね。

もちろん赤ちゃんの事を面倒見るのは親。
だけど、赤ちゃん一個人の気持ち、好み、あるのも事実。

赤ちゃんやダンナ様が自分の思うようになってくれないのは仕方ないところもある。
自分とは違う人間だから。

今は赤ちゃんは食べたくないのね。と思った時には、食べさせる事に悩まないで、気持ち切り替えて、ママが何か美味しい物を食べる事にしましょう。
楽しそうに、美味しそうに、食べているのを見れば、赤ちゃんも食べる事に興味を示すかも。
そうなったタイミングで、
じゃあ、ママと一緒に食べてみる?
なんて感じで。
子供の気持ちを尊重してあげる、のも大切な事。
赤ちゃんの性格もあるしね。
食べたくなかったら食べない、ガンコな子もいる。
ママが怖くて、食欲無くしちゃう事もある。

だから、ママが気持ち切り替えて、出来るだけ笑ってて欲しい。

ママがそれだけの愛情込めた食事を用意してあげてるんだもの、たくさん食べなくても、絶対死ぬ心配ないです。
他人やマニュアルにこだわらず、ちょこちょこ食べても全然大丈夫。

こうしなきゃ、とか、
どうして、こうしてくれないの? よりも
どうしたいのかな〜〜?と、気持ちを観察してあげるのはどうかな。

後、とにかくかわいいあなたの赤ちゃん。
今、大変だけど、でもこの月齢の赤ちゃんの今しかないかわいい時、満喫して欲しいです。

長々とすみません。
    • good
    • 0

64歳主婦です。



最初、19歳の娘さんかと思ってたら、1歳9ヶ月の娘さんなのですね。

アレルギー大変ですね。

でも、卵だけなんですよね?

猫は、飼わなければいいだけのことですし、ハウスダストは

ダイソンなどの吸収力の強力な掃除機を買えばいいと思います。

ダニは、お布団にも沢山いますから、お布団は、毎日、

布団ダニ掃除機で掃除すればいいですよ。

普通、小さいお子さんがいるお母さんは、美容室にも行きませんよ。

と、言うか行けませんよ。

半年に1回も行ければいい方だと思いますよ。

なかなか、美容室に行けないから、だから、皆さん、

娘時代は長くしていた髪をショートにされるのです。

日曜日に、ご主人にお子さんを見てもらってもいいと思いますよ。

ただ、その時の、頼み方が問題ですね。

「貴方も、少しは、子育て協力してよ!!」といった

上から目線、、というか、やって頂戴!!、

やってくれたっていいじゃないの!!

と言った、言い方は、トゲがありますから、

そういう言い方はやめておきましょう。

「貴方に、お願いがあるのだけど、、」と、甘ーい、

言葉で、甘えるように言いましょう。

「私、少し、疲れたから、この子、お風呂に入れてくれないかしら、、」

と、甘えるように言いましょう。

男心をくすぐるように甘えた言い方でお願いするのです。

女優になりましょう。

男を言葉でたぶらかす?演技が出来るような女優に。

「言葉は、毒にも薬にもなります」

剣のある言い方だと、貴女を手伝ってあげよう、、、と

ご主人が思っていても

手伝いたくなくなりますから。

「この年齢だと、何kgないといけない、、、」と

こだわらないことです。

元気なら、少々、少なくても大丈夫ですよ。

アレルギーを持っているお子さんの、お母さんたちの集まりみたいなのも

あると思いますから保健師さんに尋ねてみましょう。

子育ては、何十年も続くことですから、あまり、気負わないことです。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

「愚痴」だと自分で分かっている感じが素敵です(*^_^*)



育児期って、私もビックリするほどイラついてました(^_^;)
私の夫も、育児に理解も協力もなくて、減滅しましたね。
でもママ友と愚痴り合ってると、なんか皆そんな感じなんだ~って。

娘さんも人間として素人だし、あなたもお母さんとして素人、旦那さんも父親として素人。素人どうしで、最初からうまくいくわけないんですよね。
焦らずに、一緒に成長していくつもりでのんびり構えて子育てしましょ。
旦那さまよりママであるあなたの方が、親として先に成長されると思うので、旦那さまを父親としてうま~く育てていきましょ(*^^)v

身体の成長も個人差があるので、あまり気にせず、落ち着いて観察してみましょ。
私も健診の度に小さいと言われ続けて、気になって、よく牛乳を与えていましたが、後になってから、牛乳を消化しにくい体質だということが分かり、牛乳をやめたら、伸びだしました。
気にしすぎると良くないみたいです(^_^;)

育児期=旦那に減滅する時期 だったと、私は振り返って思います。
しかし、悔しいけれどそのうち娘さんは父親を必要とし、父親として旦那さんがそれにこたえていく中で、やっと父親として成長を始める…ぐらいなのんびりした感じです。男性って。

でも一人で背負い込まないで。旦那さまが無理なら、お友達とか親とか、上手に周囲の人の協力を得ながら、愚痴りながら、いきましょ!(^^)!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!