dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さあ どちらが普通なのでしょう
うちは勝手に何度も来たりします・・迷惑・・

質問者からの補足コメント

  • 御回答 有り難うございました

    なゃるー まあ普通は業者が荷物を早く届けてしまいたいから
    2度くらいは 時間を替えて来ても良いのかなあ??
    無駄なお宅も多いかもだけれどもしや

    しかし うちの場合 早朝お断わりと何度言っても
    寝込んでいて出られないのも承知の上で
    再配達も頼んでもいないのに
    3日くらい 早朝に通われたこともありました
    酷い話です・・
    ばか・・

      補足日時:2015/11/23 11:43

A 回答 (5件)

うちも要請をしなくても届けに来ますよ。


大体クロネコさんとゆうパック、佐川もかな?
日中留守にしてると、夕方~夜にまた届けに来ます。
うちは時間指定をしない事が多いので、助かっていますが、
迷惑に思う人もいるんですね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

助かることもありますよ
でも わざと出れない時間とかに来るのはちょっと・・

お礼日時:2015/11/23 11:38

うちの場合、佐川、西濃、日通は勝手に来ます。


最初の不在と違う時間に来ますね。
(最初の不在が午後なら次は朝に来る)
ヤマトは来ません。
ヤマトは社員だからだと思います。

下請け業者は1個配達終了していくらの契約ですから、再配達の依頼をしない限り何度も来るのは当然だと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

へええ・・
しかし うちはネコが1番多くて 必然的に全てネコの件が多いかも・・
嫌がらせが多いので 何が本当か解からなくなって 質問してみましたぶは・・

お礼日時:2015/11/24 11:51

以前郵便局でゆうパックの配達をしていました。

不在の場合は3日間で3回配達に行くように決まってました。
3回行っても不在なら連絡待ちとなります。配達員としては、この3回の再配達が結構ムダに感じていました。
今もそうなのか確認したところ、1回減って2回までの配達に変更になったようです。
他の運送会社で勤務したこともありましたが、連絡が無くても再配達に行くと言うことはありませんでしたね。
もし迷惑なら、配達会社や配達員に言えば止めてくれますよ。その方が無駄足にならず喜ばれると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

3回は凄いですね まじ無駄な感・・
2回ならまだ良いかもな 夕方とかね戻った頃とか
無駄足ですよねえまじ・・ お勤めのお宅だったりしたら・・

お礼日時:2015/11/23 11:39

普通は依頼しないと再配達はないです。


今度のマイナンバーは3回まで自動的にするといってます。
配送の指示によっては再配達もあるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

へええ では待っておこっとマイナンバー・・
やっぱ 普通は無いんだ・・

お礼日時:2015/11/23 11:37

物にもよります。

( ̄▽ ̄;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

物によりますか・・
うちは何でもかんでも変かもな・・
明らかに嫌がらせ的・・

お礼日時:2015/11/23 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!