アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今まで格安simを使っていたのですがdocomoの回線が必要となり、
docomo系格安simからdocomoへのMNPは不可ということで
昔使っていた機種で利用出来るようにsimだけを新規で発行してもらいました。
格安のはまだ解約はしていませんが近々解約する予定です。

しかしスマホの進歩は早いものでかなり昔の機種に使いずらさを感じております。
それでいっそのことであれば新しい機種に機種変更をしちゃおうかなと思っているのですが
機種変更というのはどれくらい待てば出来るようになるのでしょうか?

A 回答 (5件)

>機種変更というのはどれくらい待てば出来るようになるのでしょうか?



DoCoMoで、SIMカード発行のみというのは、回線契約のみを行った状態だと思いますので、機種変更は今日でもできると思います。

1度機種変更した場合は、最低半年間はできないというのがDoCoMo回線の決まり事です。

参考までに書いておきますと、

格安SIMというのは、「DoCoMo回線を借り受けしているMVNO回線のSIMカードを契約し、それをDoCoMoの白ロム端末で使用している」という状態のことだと思います。

そのような場合は、その格安SIMと契約した日から、だいたい6カ月間は解約または、他社へMNPで乗り換えをしますと、違約金1万円くらい請求されたりします。

よって、6カ月くらい経って、違約金が発生しないという事を確認した上で、他社の回線へ、MNPで乗り換えをすれば、端末代金一括0円+キャッシュバックとなると思います。

その格安SIMが、通話のできるプランであれば、「他社にMNPで乗り換えるので、MNP予約番号を発行してください」と言って、番号を発行します。

予約番号は、発効した日から15日間有効で、その有効期限内にMNPで乗り換えると、それまでの格安SIMは、同時に自動解約されますので、解約は手続きしなくても自動解約されます。

有効期限は、15日間ですので、その期限を過ぎますと、MNP予約番号は自動キャンセルされ、また乗り換える時に、再度「MNP予約番号を発行してください」と言わないといけません。

最近は、スマートフォンのバッテリーの持ちが良くなり、クワッドコアなのでサクサク動きます。

また、乗り換えに限り、端末代金一括0円という、乗り換えたその日より、端末は自分の所有物となります。

乗り換えでは、最近増えたのは、「1年間利用する」という約束をすることにより、結構多めにキャッシュバックも出ます。逆に1年以内に解約等しますと、DoCoMoの場合は違約金が4万円程度、通常の2年以内の解約での違約金1万円に加算されるようになりました。

1年くらい、使うという人であれば、1年毎に他社に乗り換えると、かなりお安くスマホが利用できる計算になります。

◆参考資料:スマホは、定期的に他社に乗り換える人が1番お得
http://matome.naver.jp/odai/2138942586503058801

よって、DoCoMo系MVNO回線を使用している場合は、1度auに乗り換え、その4カ月経過した後などに、DoCoMoへ乗り換えてから1年以上使用するパターンが最もお得になります。

もしも今お使いのDoCoMo回線や、格安SIMが合計2回線あるという状態の場合、格安SIMを乗り換えるという方法も1つの手になるのかもしれませんね。
    • good
    • 0

昔の機種で、新規購入の割引になる契約などしていないでしょうから、機種変はいつでもできます


待つ必要はありません、明日でもいいわけですし
    • good
    • 0

機種変更は いつでも可能な筈ですよ?



機種変更に伴ってパケット定額等のオプションが外れ
違約金が発生する可能性もありますので
「必ずショップ窓口で違約金など説明に無い代金の発生はありませんか?」
と言質(書面に請求額の推移を記してもらい説明者の署名捺印、日時の記載)
を取って下さい。機種変した翌々月あたりに トンデモな請求が発生しても
この時の書面があれば責任所在をハッキリさせる事ができますので
メンドウだとか考えず必ず書面で受け取りましょう

因みに機種変更のタイミングを見計らうパターンが多いのは
新機種購入代金の割賦回数24回と
〇〇割といった2年縛りの解約・変更タイミングが揃う事に
起因した行動に過ぎません

> docomo系格安simからdocomoへのMNPは不可ということで
これは正確に確認しましたか?
少なくとも私の知識では
「MN特典を受取れない」というだけで
「MNP そのものは可能」と理解してます

MNPは最新機種を格安で入手できる特典をチラつかせ
他キャリアから顧客を奪うのがキャリアの目的ですが
そもそもMNPは総務省勧告で義務付けられたサービスです

だから「MNP自体が出来ない」となれば
それは総務省が義務付けている条項に違反する事を意味するので
即時、総務省に報告(情報提供)して下さい

ところで古い機種で使える契約をしたとの事ですが
もともとMVNOで利用していたスマホは どうされたのですか?

普通に考えればMVNOで利用していたスマホは
docomo販売モデル か SIMフリー端末だった筈です

この機種を持ち込み契約すれば古いスマホで使い辛い
といった状況には成らなかったと思われますが・・・

新しい機種を入手するにしてもMNP特典は期待できませんので
それなりの出費を覚悟して契約には望んで下さい

あと個人的主観で書かせてもらえば
電話番号はキャリアから移動させず通話専用としてガラ携を使い
MVNOのデータ通信専用プランで通信専用としてスマホを使う
この2台持ち運用が最もコストパフォーマンスに優ている
と断言します
    • good
    • 1

>機種変更というのはどれくらい待てば出来るようになるのでしょうか?



0.1秒もまてば出来ます。機種変更したい機種があるなら、今すぐにでもどうぞご自由に

なお、ドコモショップで、買増や契約変更の事務手続きを行うなら、以前手続きを行ってから、3分以上経過しなければ買増や契約変更の事務手続きが出来ません。これは、ドコモショップの店員が操作するためにどうしてもかかってしまう時間です。今ならもっとかかると思うけど(操作が終わると次の手続きが出来るから、買増や増設は可ってことになります)

MNP不可ってデータ通信契約ではなかったですか?
データ通信契約は、MNP対象外だから不可。あと、衛生携帯電話なども対象外
    • good
    • 0

別に待たなくても、いつでも変更できます。


ただし、新しく機種変更をした機種のSIMサイズが現在使用をしているものと異なるのであれば、再度SIM発行料がかかります
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!