アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

部下の退職について困っています。
長文になりますが、すみません。
今年度に入り、部下から退職の申し出がありました。
退職の理由に納得ができないのと、退職してほしくないので、何度も説得を繰り返し、上司と相談し、退職予定日を延ばしてもらっていました。最後に話をしたのは11月の上旬で、12月中旬で退職の予定にしよう、という形で終わっています(これは上司にも伝えました)。先日、いよいよ本当に退職の手続きをしたいと部下から申し出があったので、私ではなく、上の者に(私の上司)直接言うように指導をしました。そこで私の部下は、上司にメールをして話をする機会を下さいとアポイントを取ろうとしたそうです。そうすると、その上司は、「そういうことはメールではなく直接言ってきてください」とメールで返信しました。
そして昨日その部下から、「今まで退職をそちらの都合でずっと引き延ばされてきたのに、何故自分から上司にお伺いをたてないといけないのか、お願いをされて退職時期を延ばしたのだから、普通はそちらから声をかけるべきだ。」と逆ギレしてきました。
いくら退職時期を延ばしたとはいえ、退職は自己都合なのに、この部下の言い分はおかしくないですか?
これはどう対処すれば良いのでしょうか。
どなたかアドバイスをください。

質問者からの補足コメント

  • 私には決定権がないですし、私の上司は部下の上司でもあります。その上司も以前、部下と一緒に退職の話をしているのでその人に直接行くように言いました。私から、退職の件だけど、と話を持ちかければ良いのですか?それではまるでその子の退職を推進しているような感じがします。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/03 12:17
  • 私の上司は部下の上司でもあります。その上司も以前、部下と一緒に退職の話をしているのでその人に直接行くように言いました。私は手続きできないので。そうしたら、部下がその上司にメールをしたのです。新しく出てきた上司ではないです。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/03 12:22
  • 私には決定権がないですし、私の上司は部下の上司でもあります。その上司も以前、部下と一緒に退職の話をしているのでその人に直接行くように言いました。私から、退職の件だけど、と話を持ちかければ良いのですか?それではまるでその子の退職を推進しているような感じがします。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/03 12:25
  • メールの件は、口約束をしてもいつも話を聞いてもらえないからメールでアポイントを確実に取りたかった、アポイントをとるだけで、大事な話をメールに打ったわけではないのに何が駄目なのか、と言っています。
    部下の言い分がよくわかりません。

      補足日時:2015/12/03 12:37
  • 12月の上旬というのは、その場しのぎで言ってしまいました。その時になったらまた部下から話を切り出してくるのを待とうと。
    もう一度よく考えます。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/03 19:21

A 回答 (11件中11~11件)

部下の言い分はよくわかりますよ。

あなたの言い分も半分わかりますが、退職したい意思は既に伝えてあるのにそれを受け入れない側にも
問題がありますよね?
私からすれば、相当問題のある会社だなぁと感じます。

退職の理由なんて様々であり、それがなんであれその人の意思でありあなたにはもちろん会社にも関係ないでしょう?
その人の人生です。

とっくに、以前に退職を言っているのですから速やかに退職の処理をしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
もう一度、話してみます。

お礼日時:2015/12/03 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!