プロが教えるわが家の防犯対策術!

ここ数年、女の子の出生率が多いように思うのですが気のせいでしょうか?

私自身も、女の子の子供に2人恵まれましたが、男の子2人という兄弟の人が少ないように思います。

私の高校の友達なんかも女の子が生まれたという人が多いので、男の子っていう友達は少ないです。

子供が2人いるお母さんでも、男の子と女の子ということは多いのですが、男の子2人というのは、私の友達にはいません。

芸能人にしても、松嶋菜々子さん、工藤静香さんや田中美佐子さん、今井美樹さん、黒木瞳さん、松田聖子さん、などなど、女の子のママ芸能人は、たくさんいらっしゃるのに、男の子が2人というのは、リカコさんや高岡早紀さんくらいしか思い浮かびません。

今年になって、広末涼子さん、茂森あゆみさん、近藤サトさんと、男の子が増えてきてるように思うのですが、実際の出生率はどうなのでしょうか?

A 回答 (8件)

そう言われれば、私の周りでも男の子二人という兄弟はいませんね。


私の親戚でも、二人以上の子どもがいる家庭だと、
女の子ばかりか、男女一人ずつ、という兄弟しかいないです。

では実際の出生数はどうなっているのかというと、
国立社会保障人口問題研究所(参考URL)に
『一般人口統計 -人口統計資料集(2004年版)-』があります。この
「出生・家族計画 表4-1 性別出生数及び出生性比:1872~2002年」を見ると、
2002年度の場合、男の出生数は592,840人、
女の出生数は561,015人となっていますので、
生まれてくる数では、男の方が多いということになります。
出生性比を見ても、ここ数年の間に大きな変化はないように思います。
二人以上の子どもがいる場合、
どういった性別の組合せが多いのかはちょっと分かりません・・・。

参考URL:http://www1.ipss.go.jp/tohkei/Popular/Popular_f. …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

出生率を見てみると、男性のほうがまだまだ多いんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/03 13:30

現在、妊娠8ヵ月です。


私の通ってる産婦人科では、出産前に性別を教えてくれない方針です。
でも、教えてくれないと知りたくなってしまうもの。
特に私たち夫婦は、男の子欲しい!とずっと思っていました。

都内の某芸能人御用達産婦人科では、他の病院に通っていても
性別だけ教えてくれると聞き行って来ました。
そこでは診察前に「男の子が欲しいんです」と言ったら、
「非常に珍しい」と言われました。
そこは「産み分け」を専門にしているそうですが、
院長曰く「現在診察している9割以上の人が女の子が欲しいと相談に来る」そうです。
最近は、「産み分け」治療をする人も増えて、
ある程度性別を出産前にコントロール出来ているのかな、と思いました。
どういう理由からか分からないですが、女の子を希望する人が多いんですね。
    • good
    • 4

昨日の通勤途中ラジオのニュースで聞いたのですが、死産(いやなコトバですが・・・)した子供の性別を調べると、男の子のほうが多いと言ってました。


これが、妊娠初期に亡くなった場合の性別になると、男の子は実に女の子の倍の数字になるそうです。

日本のどこかの大学の研究チームの発表らしく、近く正式に発表されるらしいですよ。

具体的なポイントを何も押さえられてない回答でごめんなさい。
芸能人で男の子二人といえば、浜ちゃん&なっちゃん夫妻、とんねるずののりさん&なるみさん夫妻(3人目に女の子が生まれましたが。。。)、ハイヒールモモコさん(こちらも3人目は女の子)もそうですよ。
ちなみにウチの階下には男の子の兄弟(2歳と5ヶ月)がいますよ。

男の子少ないと・・・ウチの娘のよさをわかってくれる男性が将来現れるか、少々不安です。
    • good
    • 0

うちは、7才5才3才1才の男児4兄弟です♪


そう言われれば、わたしの友人には男児のママが多く、男児2人兄弟、3人兄弟なんていう人もいます。

男児ママ、女児ママは話題も違うし、タイプも違う気がする・・。親の気のあう友人が集まると子供の性別が偏るのかもしれませんよー。
たまたまfreeasyさんのご友人は女児ママが多いっていうだけだと思います。

下3人は保育園なので、年によって男児が多いクラスと女児が多いクラスとまちまちなんですが、長男の小学校は
軒並み、どのクラスも男児が1~2人ずつ多いですよ。
出生率も多分男の子の方が微妙に多いはずです。
    • good
    • 4

 一概にはいえませんね。

 
 私の親戚でも、父方は男の子ばかりで、女の子はゼロです。対照的に母方は女の子のほうが多いです。
 今年のこどもの日現在の、15歳未満の子供の数は
男子が913万人に対し女子は868万人と、男子のほうが45万人も上回っています。
 そのため、女の子の出生率が増加しているということは、この差が縮まる結果となり、いいことではないかと私は思いますが。
 >男の子が2人というのは、リカコさんや高岡早紀さんくらいしか思い浮かびません。
 三浦友和、山口百恵さんご夫妻、渡辺徹、榊原郁恵さんご夫妻のところも、男の子が二人いたと思います
(その後は知りませんが)
 小学校の集団登校でも、私が小学生の頃は男女別の班でしたが、今では大抵男女混合の班、それも男の子
5~6人か、場合によっては10人くらいに対して、女の子は1~2人といった班の登校風景をよく見かけます。
 全体的には、まだまだ男の子のほうが多いようです
 

参考URL:http://www5.ocn.ne.jp/~syakai/1koukou/kodomo23ne …
    • good
    • 3

出生性比は、女100に対して男105くらいです。



昔は男の子の死亡率が高く、適齢期になるころには男女のバランスが取れていたが、医療の発達で「男あまり」になってきているなんて、何年か前に聞いたことがあります。

でも、実際に自分のまわりを見ると、親戚は女の子の方が多いし、こどもが通う中学でも、女の子の方が多いんですよ。
地域性や家系などが関係しているのかもしれません。
    • good
    • 5

こんにちは。



kuma-oさんの発言で
>男の出生数は592,840人、
>女の出生数は561,015人となっていますので、
>生まれてくる数では、男の方が多いということになり>ます。
となっていますが、これには理由があります。
もともと、ヒトの出産では1.05:1ぐらいで男児の誕生する確率が大きいのです(上の統計でもそうなっています)。

では、どうやって男女の比率を調整しているかというと、男児1.05のうち0.05は、悲しいことに先天性の病気で死亡するようになっているそうです。

しかし、最近の医学の進歩によって本来ならば「死ななくてはならない」0.05の方が、少しなりとも生き延びられるようになりました。
従って、男女の比率は将来、男性が多くなると予想されています。

一方で、環境ホルモンであるダイオキシンで、男児の出生率が低下する現象も報告されているそうです。

出生率そして男女の比率が将来どうなるかは、「神のみぞ知る」というところでしょうか。 

参考URL:http://www9.plala.or.jp/sophie_f/referene/sairen …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

男の子のほうが赤ちゃんのときの死亡率が高いとか言われてるんですよね。
私も、ダイオキシンで男性の出生率が低下するって聞いていたので、どうなるのかな?と思いました。
でも、まだまだ男のこのほうが出生率が高いみたいですね。

お礼日時:2004/07/03 13:33

私の周りは男の子が多いですよ。


ウチも9月に男の子を出産する予定ですが、上が男なんで男の二人兄弟ですよ。
また、ウチの姉のところもそうです。
他に友達の中でも6人の人が 子供は2人でも3人でも全員男という感じですね。
ちなみに、今年私の周りで 生まれる・生まれた子供は私を含めて5人が男の子です。女の子は一人だけ。
上の子を産んだ年も、周りは男が多かったです。
だからなんとなく、今年は男の子が多い年なのかなって思ってました。
詳しいことは解らないけど。どうなんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男家系、女家系ってありそうですね。
私の母も7人姉妹で女ばかりなのと、そのいとこも女ばかりで、私も妹と2人なので、女系なのかもしれないです。

お礼日時:2004/07/03 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!