
WinXPで筆グルメ、バージョン7を使用中、住所録を利用して今年度の年賀状送受控えを作りたいと思いまして、昨年の年賀状送受控えをコピーして、そこへ書き加えと削除をし、今年度の送受控えを作りましたら、コピー前は名前順にしっかり並んで居たのに、順序がバラバラになってしまいました、どういう基準で並び変わったのか解りません、今年新たに入力した分は下の行に並ぶ事は確認しました。
どのような手順で今年度年賀状送受控えを作ったのか説明します
1、 筆グルメを起動し、上の行一番左の釦、おもて/うら、切り替え釦で、おもて、を赤くする
2、 左から2番目の、住所録、の釦を押す
3、 私の場合幾つもの住所録が保存されて居ますが、どの住所録でも良いから一旦開く・・・こうしないと次の操作の保存釦が何故かグレーで動かない!
4、 もう一度、住所録釦、を押して住所録選択画面にする
5、 前年度年賀状の住所録をシングルクリック
6、 下の行左から3番目、保存釦、の右横の、▼、を押して新規保存をクリック
7、 出てきた画面の右上<はい>をクリック
8、 出てきた画面で住所録名の欄に<新しい住所録>と名が付けられて居るので、とりあえず16年度 の意味で、<新しい住所録16>としてOK
このようにして出来た<新しい住所録16>を開きますと順序がバラバラになります、新規に保存した分は、あ行、か行、さ行の区別は正しく判別していますが、各行の最下段に収容されます。
取扱い説明書は長くて希望の項目が見付からない!、ヘルプを自分の言葉で入力しても該当なしと言われてしまいますので、直感で操作し自己流にやりました、正しいやり方のご指導、又は例えばエクセルの昇順/降順に並べ替えのような操作が出来ないものかお伺いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
折角回答頂きましたが、私使用中の筆グルメバージョンは7でして、17のような新しいものでは有りません、表示画面が違いまして説明のような操作が出来ません、引き続き回答お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 【白色申告】1月に引越したがe-taxでの納付先は新住所でいいのか? 2 2023/02/26 01:47
- 友達・仲間 転居報告から10年経過しても旧住所に年賀状を送ってくる人へ今から新住所を知らせる方法 2 2022/08/02 23:27
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン控除の申請について教えてください 3 2023/02/25 09:07
- 戸籍・住民票・身分証明書 離婚後の妻側の籍や扶養などについて。 2 2022/03/22 15:45
- 新年・正月・大晦日 いつまでも実家に年賀状を送る人へ、「転居済み」と付箋を貼って差出人に返送したら嫌味っぽいでしょうか? 2 2023/01/02 21:43
- 年賀状作成・はがき作成 エクセルで作った住所録をワードの差し込み印刷ではがきに印刷したい 3 2022/09/26 15:47
- 戸籍・住民票・身分証明書 毒親からの逃げ方について 4 2022/05/13 15:48
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- その他(ニュース・社会制度・災害) 戸籍、転居届、国民年金、障害年金 ことごとくを教えてください 1 2022/10/07 17:59
- 新年・正月・大晦日 年賀状で謝罪はしない方が良いってネットで見たんだけど、祖父に書く年賀状謝罪文しか思い浮かばない… 今 8 2022/10/28 19:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筆ぐるめVer9.0からVer15.0への...
-
筆自慢の住所録データを、エク...
-
筆ぐるめの住所録のバックアッ...
-
筆まめの宛名を2行で表示する...
-
ExcelやAccessで住所と番地を分...
-
筆まめVer.29はwindows11で動作...
-
エクセルで、半角文字列を抽出...
-
ワードで宛名印刷、番地部分が...
-
筆王の住所録が使える宛書フリ...
-
ワードに筆まめの画像を取り込む
-
好きな人の住所って知りたくな...
-
筆まめで作った名刺が年賀状に...
-
差し込み印刷で住所が途中で切...
-
筆王2001の住所録ファイル...
-
筆ぐるめファイルが開けません
-
住所録を打ち込み順に作成したい
-
筆王へCSVを取り込む
-
ネット閲覧で住所がバレる!?
-
筆まめと筆王の互換性について
-
エクセルで作成した住所録をCSV...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筆ぐるめについて
-
iTunesで二回目CDを入れた時の...
-
筆自慢の住所録データを、エク...
-
筆ぐるめの住所録を旧パソコン...
-
筆ぐるめでのデータ移行がうま...
-
筆ぐるめで住所録データを共有...
-
WinXPでの筆ぐるめ8.0の住所録...
-
筆ぐるめから住所録が消えまし...
-
筆ぐるめV12で作成した住所録を...
-
「筆ぐるめ」の住所録をエクセ...
-
筆グルメ、住所録、氏名のアイ...
-
筆ぐるめの住所録が開きません
-
筆ぐるめの裏面レイアウトを宛...
-
住所録はどこに?
-
別のパソコンに住所録を移動す...
-
筆まめの宛名を2行で表示する...
-
筆まめVer.29はwindows11で動作...
-
ExcelやAccessで住所と番地を分...
-
好きな人の住所って知りたくな...
-
Orchisの設定ファイルはどこに?
おすすめ情報