
現在、家では光回線を引いており、
ルーターを経由し1つは有線でPCへ
もう一方は無線LANルータへ接続しています。
PCで回線速度を測定すると、200Mbps程度の速度が出ているにもかかわらず、
無線LANで接続したiPhoneでは、1Mbps程度しか出ておらず、3G回線以下の速度となっています。
無線LANルータはiPhoneのすぐそばに設置しており、遮蔽物はありません。
なにか見直すべき項目があるようなら、教えて頂けないでしょうか。
ちなみに、私用している無線LANルータはバッファローのAirStation QHR-600Dとなります。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
1Mbpsはちょっと遅いですね
問題がなければ30~50Mbps以上は普通に出るはずです。
通信速度が遅い原因としては
・通信周波数が周辺住宅のと競合している。
・無線LAN装置がつけっぱなしで処理能力が落ちている
・無線LAN装置が壊れている
などが考えられます。
iPhoneが古いもので通信規格が古いものであれば通信が遅くなる可能性もありますがいかがでしょう?
対処方としては下のURLのサイトを参考にされてください。
http://gigazine.net/news/20080831_wireless_netwo …
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
取り敢えずお約束、無線LANのファームウェアの更新してお
きましょう(ちなみにQHR-600DってWHR-600Dの記載ミスです
か?)
またこれもお約束ですが他の家電製品の影響を受けているの
かもしれません。その場合無線LANルータの設定で無線チャン
ネルを変更することで回避出来る事があります。
既に回答にも書かれていますが、ルータが複数つながる構成の
ようなので確認しましょう。この場合、最初のルータを外すか、
無線LANルータをブリッジモードで接続しないとまずいと思い
ますが、今時の無線LANルータであれば初期設定で自動設定に
なっていてルータが複数接続されたら自動でブリッジモードで
接続するんじゃないかと思うのですが、ルータモードとかに設
定されていれば通信障害になるかもしれません。
ちなみにPCを無線LANルータに有線でぶらさげる(ネット構成
的にiphoneと同じ位置です)ことは出来ますか?もし出来るな
らその時の速度はどれくらい出るか確認してみましょう。これが
1Mbpsとかしか出ないなら、無線通信が原因ではない可能性が
出てくると思うのです。

No.2
- 回答日時:
>ルーターを経由し1つは有線でPCへ、もう一方は無線LANルータへ接続しています
最初のルーターって、有線LANルーター?ということは、ルーターが複数台あるってこと?ここがいけない。
なので、無線LANルーターだけにすればよい。(最近の機種は両方できますので)、それで充分。
PCの知識あまりない方ですか。何でも接続すればいいってもんではありません。それなりに機器の用途(特徴)を知らないと予想外なトラブルを起こします。恥ずかしながら、他人に泣きつくことになります。
No.1
- 回答日時:
有線のLANケーブルはWIFIルーターに繋いで下さい。
その接続だと2重ルーターになっています。
ただ、WIFIルーターのモード設定がアクセスポイントモードなら大丈夫です。
ルーターモードの場合は2重ルーターになるので、すべてのLANケーブルはWIFIルーターに繋いで下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
192.168.1.1に接続できない…
-
jcomの「ユーザー名」と「パス...
-
Wi-Fiについてなんですが、親に...
-
psvitaをやろうとしたらインタ...
-
スイッチングハブを使用した際...
-
Wifiは繋がるのですが有線で繋...
-
ルーターを初期化せず捨てた ど...
-
HUB→ルータ2台 使用できます...
-
ピアツーピアで接続する方法
-
au光で質問です。 今日au光が開...
-
有線でPCとゲーム機の両方をネ...
-
【大至急】個人の部屋でのみイ...
-
ルーターの並列接続と優先関係...
-
PSPをインターネットに繋げたい...
-
ipv6 ipv4
-
ASUS RT-AX3000のルーターを使...
-
サーバーとルーターの違い
-
助けでください http://192.16...
-
無線LANルーター(Wi-Fiルーター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
192.168.1.1に接続できない…
-
ファイアウォールの前にあるル...
-
Wi-Fiについてなんですが、親に...
-
スイッチングハブを使用した際...
-
「メディアは接続されていません」
-
wifiルーターを替えたらswitchb...
-
レオネットで有線で接続して、P...
-
無線LANルーターのプライバシー...
-
ルータのMDI/MDIXについて
-
PSPをインターネットに繋げたい...
-
外部接続禁止!ローカルでしか...
-
Nintendo Switch のインターネ...
-
ルーターを初期化せず捨てた ど...
-
jcomの「ユーザー名」と「パス...
-
フリーWi-FiがIPアドレス取得中...
-
プロバイダーへの接続をIPv4か...
-
ルーター2つからスイッチ1つ...
-
IPアドレスのログの保存期間に...
-
psvitaをやろうとしたらインタ...
おすすめ情報